壱号ブログ
雨月のブログです。BLサイト「イチゴウニゴウ。」運営中。
カテゴリー「ヴォイスネタ」の記事一覧
- 2025.02.02 [PR]
- 2006.09.15 好きだからこそね、知りたくないことも…
- 2006.09.14 パーソナリティ不在でも楽しいラジオ
- 2006.09.11 11-Twilight suicide.- (ドラマCD)
- 2006.09.10 あの美声が、あの美声が…!!!!!
- 2006.09.08 クリカンルパンも魅力あるキャラですが
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
好きだからこそね、知りたくないことも…
最近、さつきづき氏による「やきそばパンマン流れ歌」を聞き、さつきづき氏のサイトにてやきそばパンマンの容姿を知ってしまったせいで、妙にモヤモヤとした日々を送っている今日この頃です(涙)
あ~K杉さんがこのキャラを、あのK杉さんがこのキャラを~~!!!!!(悶々)
と言うか、さつきづき氏から又聞きしたのですが、アソパソマソ作者氏は「アソパソマソのアニメに出演したことない声優はモグリ(?)だ」ちっくなことをおっしゃったことがあるそうですが……
……すいません。モグリでも何でももし、私の好きな声優さんたちがアソパソマソに出ていて、なおかつK杉さんのようにキャラソンまで歌っていたら、私涙がちょちょぎれます(←表現古っ)
合いませんよ!渋系吹替声優さんたちに三頭身キャラは!
それになんかねぇ、昔から好きな声優さん程歌声を聞きたくないという、妙な嗜好の持ち主でして。
いやまぁ、作品中で鼻歌歌ってたりするのはいいんです。キャラソンが駄目なんです!!!!!
H田さんがワンピのサンジのキャラソン「デザートは君(だったかな?)」なんてキャラソンを歌われたと、知った時は何度眩暈を起こしたことか…!
人前で自分のことを歌にして熱唱するようなキャラじゃないキャラにそういうことをキャライメージ完全無視してやらせちゃうってのがあんまり好きじゃないってのも理由の一つかなぁ。
(だって、例えばワンピ。ウソップやルフィはまぁ許せるとしてもサンジさんやゾロはアウトでしょう!!!)
……と、他にも色々理由はありますがとにかく、私がこんなに拒否ってるにも関わらず、今度「やきそばパンマン」&「忍空の橙次キャラソン(?)」を聞かせてあげると迫ってくるさつきづき氏には本当に勘弁して欲しい(泣)と思う今日この頃なのです。
あ~K杉さんがこのキャラを、あのK杉さんがこのキャラを~~!!!!!(悶々)
と言うか、さつきづき氏から又聞きしたのですが、アソパソマソ作者氏は「アソパソマソのアニメに出演したことない声優はモグリ(?)だ」ちっくなことをおっしゃったことがあるそうですが……
……すいません。モグリでも何でももし、私の好きな声優さんたちがアソパソマソに出ていて、なおかつK杉さんのようにキャラソンまで歌っていたら、私涙がちょちょぎれます(←表現古っ)
合いませんよ!渋系吹替声優さんたちに三頭身キャラは!
それになんかねぇ、昔から好きな声優さん程歌声を聞きたくないという、妙な嗜好の持ち主でして。
いやまぁ、作品中で鼻歌歌ってたりするのはいいんです。キャラソンが駄目なんです!!!!!
人前で自分のことを歌にして熱唱するようなキャラじゃないキャラにそういうことをキャライメージ完全無視してやらせちゃうってのがあんまり好きじゃないってのも理由の一つかなぁ。
(だって、例えばワンピ。ウソップやルフィはまぁ許せるとしてもサンジさんやゾロはアウトでしょう!!!)
……と、他にも色々理由はありますがとにかく、私がこんなに拒否ってるにも関わらず、今度「やきそばパンマン」&「忍空の橙次キャラソン(?)」を聞かせてあげると迫ってくるさつきづき氏には本当に勘弁して欲しい(泣)と思う今日この頃なのです。
PR
パーソナリティ不在でも楽しいラジオ
今、下に下りてみたら、父が普通に「リプリー」を鑑賞しているのを目撃して……何故か私の方が慌てました。
ということで(?)今日、やっとK山力也さん不在のため、代わりにK山剛志さんがピンチヒッターとしてやってきたうたわれるものらじおを聞いたのですが……K山力也さんがいないから、どうなるんだろうと思っていたのですが……いやぁ、K山剛志さん、凄かったです。
最初、番組をお休みすることを詫びる力也さん(もうややこしいので名前で)のお手紙をY木さんが読み上げてる間(このお手紙がまた、丁寧で…本当に力也さんはいい人ですねぇ(しみじみ))に、剛志さんは用意されているフルーツを頬張ります。
Y木さんに注意されると「だって長いんだもの」と悪びれずおっしゃったあたりからステキキャラだと思いましたが、いつもゲストを虐げてるマイペースにやってるY木さんを完璧に抑えて、マイペースを貫き通したんですから……さすがです!
それにしても力也さんがいないからって大暴露話になってましたね(笑)
しかし、力也さん……隙がないというか、普段から下ネタは口にされないですねぇ、他の男性声優陣は言ってるのに!(←注目点可笑しっ!)
しかし、女性にも男性にも力也さん大人気ですね。
剛志さん「僕は、あの人大好きです。あの人大好きですよ?」
Y木さん「私も大好き!」
剛志さん「や、僕も結構大好きですよ?」
Y木さん「私もです!」
好き度を思わず競い合いたくなる程ステキな人なn…略。
まぁとりあえず、酔うと弾けるっていうなら酒を飲んで収録に望んで欲しいなと!(←どんな結論?!)
けれど、ちょっとでも下ネタが出ると狼狽える力也さんがいないとこんなにR18指定に近い番組になるんですね。と言うか放送禁止用語、連発し過ぎですよ!まぁとっても楽しかったからいいんですけどvv(←?!)
と言うより、力也さんがいる時に剛志さん、また来て欲しい…!
「俺がいない間に好き勝手言いやがって!」と怒る(?)力也さんを軽くいなす剛志さんや剛志さんのノンストップ下ネタに狼狽えまくる力也さんを想像しただけでとっても楽しい!!
しかし、放送禁止用語にかける効果音をかけるタイミングが絶妙過ぎますよ、スタッフさん(笑)
ということで(?)今日、やっとK山力也さん不在のため、代わりにK山剛志さんがピンチヒッターとしてやってきたうたわれるものらじおを聞いたのですが……K山力也さんがいないから、どうなるんだろうと思っていたのですが……いやぁ、K山剛志さん、凄かったです。
最初、番組をお休みすることを詫びる力也さん(もうややこしいので名前で)のお手紙をY木さんが読み上げてる間(このお手紙がまた、丁寧で…本当に力也さんはいい人ですねぇ(しみじみ))に、剛志さんは用意されているフルーツを頬張ります。
Y木さんに注意されると「だって長いんだもの」と悪びれずおっしゃったあたりからステキキャラだと思いましたが、いつも
それにしても力也さんがいないからって大暴露話になってましたね(笑)
しかし、力也さん……隙がないというか、普段から下ネタは口にされないですねぇ、他の男性声優陣は言ってるのに!(←注目点可笑しっ!)
しかし、女性にも男性にも力也さん大人気ですね。
剛志さん「僕は、あの人大好きです。あの人大好きですよ?」
Y木さん「私も大好き!」
剛志さん「や、僕も結構大好きですよ?」
Y木さん「私もです!」
好き度を思わず競い合いたくなる程ステキな人なn…略。
まぁとりあえず、酔うと弾けるっていうなら酒を飲んで収録に望んで欲しいなと!(←どんな結論?!)
けれど、ちょっとでも下ネタが出ると狼狽える力也さんがいないとこんなにR18指定に近い番組になるんですね。と言うか放送禁止用語、連発し過ぎですよ!まぁとっても楽しかったからいいんですけどvv(←?!)
と言うより、力也さんがいる時に剛志さん、また来て欲しい…!
「俺がいない間に好き勝手言いやがって!」と怒る(?)力也さんを軽くいなす剛志さんや
しかし、放送禁止用語にかける効果音をかけるタイミングが絶妙過ぎますよ、スタッフさん(笑)
11-Twilight suicide.- (ドラマCD)
一人の男は、そこから飛び降りる為に。
一人の男は、そこから飛び立つ為に。
自殺願望の男と男の、誰も知らない最後の戯言。
(声:大塚芳忠、関俊彦)
久々にノーマル(?)なドラマCDを買ってみました。
話の内容が気になったし、声優さんも好みだったので。
自殺志望の自称天使のニュースキャスターと10人もの人間を殺害した連続殺人犯イレブンが取り壊し予定のビルの屋上で出逢うところから話は始まります。
大塚さんの演られた、とっても楽しそうに冗談を言いながら笑ってるのに、何処か物悲しい自称天使さんと、
関さんの演られた、知的で無感動で、にこりとも笑わない……けれど、妙に負けず嫌いで可愛い青年。
とにかく、この二人の会話だけで話が進んでいくのですが、この掛け合いが本当に見事!さすがベテラン声優さんたちです。声だけで人物の表情や仕草がはっきりと目に浮かんできました。
話的には自殺の話ですから、暗く沈むかと思いましたが、全然そういうことはありませんでした。これから死のうとしてるくせに二人ともとても飄々としてますし、そんなに悲壮感も感じさせません。
ただ、カラカラに乾いた空虚感が常につきまといます。
自分たちは生きていようと死んでいようと、世界は結局何も変わらない。
何事もなかったかのように動いていく…。このニヒリズムがずっとついてくるんですよね。
それでも…
自殺は人生の一大イベント
一人寂しく死んでいく必要なんて 何処にもないよ
この科白に集約されたようなラストは物悲しくはあるのですが、妙に小気味よくて、温かくて、私的には好きな終わり方でした。
久々に買ってよかったなと思える一品でありましたv
あの美声が、あの美声が…!!!!!
今日はさつきづき氏たちと一緒にカラオケに行ってきました。
そこで、さつきづき氏に「焼きそばパンマンの歌(仮)」なるものを歌って頂きました。
まぁ別にアソパソマソに興味がある訳ではないんです。
ただ……
焼きそばパンマン=K杉ヴォイス
……だったから、どんな歌なのか気になったのです。
しかし、好奇心が猫を殺すとはまさにこのことでした…。
さつきづき氏(焼きそばパンマンの歌熱唱中)「ジャカジャカジャージャー♪ジャカジャカジャージャー♪ハイホー♪」
……もう、軍事兵器並みに破壊力抜群です。
だって、あんな男らしく色気のある低音美声が……「ジャカジャカジャージャー」って……世の中どうなってるんだ?!?!?
……と言うことで大爆笑!
さつきづき氏が歌い終わるまで、笑いが止まりませんでした。もう、こんなK杉さんが歌ってるって想像しただけで、もう……!!!
嗚呼、想像しただけで涙が出る程笑ったのに、本人が歌ってるのなんて聞いちゃったら私はどうなってしまうんだろう??
今度、さつきづき氏が聞かせてやろうと言ってましたが(←持ってるのかよっ?!)……どうなんだろうな(汗)
>ちょっとしたお知らせ
これまで日記の入口は二つもいらんだろうと思って、「ケガレタBlue」の方の日記を取っ払っておりましたが、不便だという指摘を受けましたので、ケガレタBlueからもここに来れるようにしてみました…という本当にちょっとしたお知らせ。
そこで、さつきづき氏に「焼きそばパンマンの歌(仮)」なるものを歌って頂きました。
まぁ別にアソパソマソに興味がある訳ではないんです。
ただ……
焼きそばパンマン=K杉ヴォイス
……だったから、どんな歌なのか気になったのです。
しかし、好奇心が猫を殺すとはまさにこのことでした…。
さつきづき氏(焼きそばパンマンの歌熱唱中)「ジャカジャカジャージャー♪ジャカジャカジャージャー♪ハイホー♪」
……もう、軍事兵器並みに破壊力抜群です。
だって、あんな男らしく色気のある低音美声が……「ジャカジャカジャージャー」って……世の中どうなってるんだ?!?!?
……と言うことで大爆笑!
さつきづき氏が歌い終わるまで、笑いが止まりませんでした。もう、こんなK杉さんが歌ってるって想像しただけで、もう……!!!
嗚呼、想像しただけで涙が出る程笑ったのに、本人が歌ってるのなんて聞いちゃったら私はどうなってしまうんだろう??
今度、さつきづき氏が聞かせてやろうと言ってましたが(←持ってるのかよっ?!)……どうなんだろうな(汗)
>ちょっとしたお知らせ
これまで日記の入口は二つもいらんだろうと思って、「ケガレタBlue」の方の日記を取っ払っておりましたが、不便だという指摘を受けましたので、ケガレタBlueからもここに来れるようにしてみました…という本当にちょっとしたお知らせ。
クリカンルパンも魅力あるキャラですが
今日、ルパンスペシャルでしたねぇ。
いつもは夏休みの初め頃にやるのになぁ……ハウルのせいかしら?
と言って、最近何となくルパンは見てなかったりします。
なんかどうしてもクリカンルパンに違和感を感じてしまうのです。否、と言うかY田康雄ルパンとは別人のように聞こえてしまうんですよねぇ。
確かにぱっと聞きはよく似てるんです。でも何というか凄く細かいところで何かが違う。
まぁ別の人がやってるんだから当たり前と言えば当たり前なんですが、なんかこう……今のルパンはとっても可愛くなったなぁって感じがするんですよね。
次元たちとも仲良く信頼し合ってるし、凄く愛嬌あるお惚けをかまして……なんかとってもいい人。
(う~ん、クリカンさんの人柄なんですかねぇ)
前のルパンもそうだと言えばそうなんですけど、Y田ルパンの場合はそれで終わってない。なんか言い草の何処かに得体の知れなさがある。
笑って、次元たちとじゃれ合って、不二子ちゃんに騙されて……いても常に一線を引いていて何か裏がありそうな雰囲気がある。
だから、いい人って言うよりもワルって感じがするルパンだったような記がするんです。
う~ん、声質は本当に似てるんですけどねぇ。やはり言い草、含みでキャラが全く違って見える。
声優さんって偉大です。
いつもは夏休みの初め頃にやるのになぁ……ハウルのせいかしら?
と言って、最近何となくルパンは見てなかったりします。
なんかどうしてもクリカンルパンに違和感を感じてしまうのです。否、と言うかY田康雄ルパンとは別人のように聞こえてしまうんですよねぇ。
確かにぱっと聞きはよく似てるんです。でも何というか凄く細かいところで何かが違う。
まぁ別の人がやってるんだから当たり前と言えば当たり前なんですが、なんかこう……今のルパンはとっても可愛くなったなぁって感じがするんですよね。
次元たちとも仲良く信頼し合ってるし、凄く愛嬌あるお惚けをかまして……なんかとってもいい人。
(う~ん、クリカンさんの人柄なんですかねぇ)
前のルパンもそうだと言えばそうなんですけど、Y田ルパンの場合はそれで終わってない。なんか言い草の何処かに得体の知れなさがある。
笑って、次元たちとじゃれ合って、不二子ちゃんに騙されて……いても常に一線を引いていて何か裏がありそうな雰囲気がある。
だから、いい人って言うよりもワルって感じがするルパンだったような記がするんです。
う~ん、声質は本当に似てるんですけどねぇ。やはり言い草、含みでキャラが全く違って見える。
声優さんって偉大です。