忍者ブログ

壱号ブログ

雨月のブログです。BLサイト「イチゴウニゴウ。」運営中。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

実は鷹もいいよねとか思ってみたり(信長的な意味で)

近くのペットショップの店頭にいる、白フクロウ。
いいなぁと思いつつも、毎日冷凍のネズミを解凍して食べさせなきゃならないと聞くたびに絶対自分では飼えない思います。いやぁ、飼ってる人ホントに凄いな。いや、私が愛が足りないだけなのか?

ああ、でも自分で捕ってくれるならいいかも。
私の家、Gは一度も見たことないんですが、ネズミは結構出るんです。なので出来ることなら……。
いや、でも室内で狩れとか無理な話か…。


>web拍手レス
4月27日01:04  納豆味のキスの話、幼児言葉に~… の方
拍手&コメントありがとうございます。ああいう幼児言葉丸出しのショタ話は書いたの初めてだったんですが、そう言って頂けると嬉しいです。ちび明ちゃんに比べると可愛くないがきんちょどもですが、機会があればまた書きたいと思っておりますのでその時はよろしくお願いします!
そして今週大河、容堂様の毒吐きっぷりがたまりませんでしたね! どうも最近上っ面な綺麗事しか言わないキャラに食傷気味なのであんなふうにスパンと毒を吐かれるととても小気味良く感じてしまいます。なのでもう叶わなくても東洋様との絡みとかも欲しくなってしまいます。で、龍馬。やっぱり見ててイライラしますよね。いくら生真面目な顔して誠実な言葉を並べても、やってることは何処までも自分本位なんだもの(ただ別れる時でさえ、「あなたは日本を守る人」だの何だのとよいしょしなきゃならんってのもどうなんですかね。まだあの男、何もしちゃいないのに)この後、正妻のおりょう以外にもう一人花魁のヒロイン出す予定なんですよね? それを考えると今から頭痛がしてしまいます。少しは武市さんを見習え! あの人はどんなに日本のためだ! っていっても、ずっと奥さん一筋なんだぞ! まぁ後々のことを考えると涙涙なのですが…。


 

拍手

PR

どんどん少なくなってく弥太郎パート(泣)

>web拍手レス
4月25日10:37  時任はインタビュアー(レポーター?)で食って~… の方
拍手&時任へのコメントありがとうございます。そうですね、今回はとうとう幽霊(?)にまでインタビューしましたし、結構人なつっこいし、面の皮も厚いから旅番組もグルメリポートもどんと来い! ですが、彼の本職を知ったらスタッフ一同ドン引きでしょうね……というか、最近時任にインタビュアーばっかやらせてるから彼の本職を皆さん忘れ去ってないか、ちょっと心配です(苦笑)

4月25日10:39  番外SS『じいじ☆らぶ~思い出編~』(違)~… の方
拍手&復讐者SSへのコメントありがとうございます。ジイジの糸引く納豆味の想い出話、楽しんでいただけたようで何よりです。そして……鬼でごめんなさい(滝汗)仲間内でも散々言われましたが……いや、今回の短編を出したタイミングについてはここを逃すと次の章が終わらない限り出せなかったろうし、前の章の終わり方があんまりだったからちょっとでも息抜きにな……るどころか逆効果でしたね。すみません(低頭)次回から更新再開致します復讐者シリーズ、しばらく辛い状況が続くかと思いますが、ハッピーエンド目指して頑張ってまいりますので、どうか次回からもお付き合いして頂ければ幸いです。

4月25日12:13  柊の驚異の視力に飲みかけのビックル吹きました。  の方

拍手&お礼SSへのコメントありがとうございます。そうなんです、柊はかなり目がいいです。なので遠くからでも燎さんの表情から何から全て双眼鏡で覗いた並に見ることが出来ちゃいます。だから近づく前に満足しちゃって、近づいて来ない……と燎さんにとってみれば面白くない能力(?)です。因みに柊、視力だけでなく聴覚もずば抜けていいです。なので遠くからでも燎さんの声がよく聞こえるので……略


昨日はうっかり大河を見逃してしまったので、一日遅れの視聴です。
一足先に見た父の一言感想曰く、「容堂、良い味出してたよ容堂」とのことですが、さてはて……。

結論から言うと、タイトル詐欺だろ! これ!! ですね。

タイトルにまでなってるのに、容堂様の出番の少ないこと少ないこと。今週は容堂祭りだと思っていたのに! あのくらいじゃ「怪物」とまで思えないYO!(シーンもそういう感じじゃなかったし)
このくらいの登場で容堂様をタイトルに持ってきてたら、彼はこれからどんだけタイトル名に入ってくんだか…。

とはいえ、容堂様。実にいい味を出しておられました。品はあるのにどっか下卑てるあの感じがたまらない! 「下士など犬猫以下!」とかハマり過ぎだろ!(激愛)というか、東洋様と容堂様のツーショットを極力抑えたは正解でしたね。あんな濃いドSの主がそばにいちゃぁ、東洋様の女王っぷりは発揮されなかったでしょうからね。

でも、あんなに冷酷そうな容堂様が「武市め、わしを支えてくれていた東洋を殺しやがって…!」と怒ってるくだりを聞くと、やっぱりこの二人のシーンもっと見たかったなと思ったりも…(←どっちやねん!)

ただこの話を聞くと「下士は犬猫以下」理論を差っ引いても容堂様が武市さんを毛嫌うのは無理ないですね。容堂様のため! と言いながら容堂様が可愛がってた腹心を殺してるんですから…。
ちょっと考えればそのへん分かりそうですが、武市さん自分に都合の悪いことは極力目をつぶるからなぁ。

で、その武市さん。今週は当たりでした! 久しぶりに自然な笑顔が見れたり、愛妻家っぷりエピが添えられたり、いやぁこれはとても良かった。

(そういや、奥さんシーンに連動するように坂本家が久々に出てきましたね。
相変わらず普通に乙女姉ちゃんがいましたが、「龍馬は攘夷のために土佐を出た」って……え? そんなこと、脱藩時言ってたっけ??)

以蔵ちゃんに関しては相変わらず酷過ぎですけどね。
ってか、以蔵ちゃん、どんどん可哀想なことに。折角可愛い彼女が出来ても「武市さぁん(涙)」って……。でも、以蔵ちゃんってホントにこんなに人を斬ることに苦悩してたんですかね? 私の中ではあんまりそういう葛藤あったイメージないんですけど(勝さんとの問答エピとかから)
こういう葛藤見てるとるろ剣が物凄くちらつく!

そして、私の鬼門になりつつある龍馬。

冒頭、ジョン万次郎の「いいことづくめなアメリカ」説明に失神寸前な程感銘を受けていましたが、普通ここまでいいことづくめだと逆に不審に思ったりしないのかしらん(私が黒人の奴隷制度とかそういうのを知ってるからそう思うのかもしれませんが)相変わらず、美味しい(?)話には何の警戒も抱かず鵜呑みにしちゃう方です。
(ここで勝さんが「今度から俺っちのことは「先生」と呼んでくれ!」って言ってましたが、正直止めて欲しいな。ますます金八臭くなるから(苦笑))

で、やっと自分の生きるべき道を見付けた! と浮かれまくって勝さんのお手伝いをして、佐那ちゃんたちに熱く語りまくります。
「いやぁ勝先生はでっかい人です! さすがはわしが見込んだだけの人じゃ!」って、先週「なんかがっかり!」って逆切れしてたのは何処のどいつだ。

そしてさらに「今度ね、先生と一緒に大阪行くんだよ!」と続け、ここで「もう江戸には戻ってこないの?」って佐那ちゃんの言葉にポカーン。・・・・いや、まぁ分かってたけどさ。

ここから佐那ちゃんとの関係にようやく決着つける訳ですが、シーン的にはとても良かったんですけど、「ごめん! お前のこと捨てる!」「分かってるわ! あなたは大きなことを成し遂げる人だもの!」って……振り方がまんま、加尾さんと同じなんですよね。
(おまけに、当然のごとく加尾さんのことは一切言わないし)

だから綺麗な目をうるうるさせながら、「お前のことは一生忘れない!」って言った時も、これ別の女にも言ってるんだよなと思うと妙に白けてしまいました。
そして、まさか自分以外に女なんていないと思ってる佐那ちゃんが可哀想でしょうがない。
(ってか、加尾さん。涙を飲んで別れたのに、龍馬がその足で別のキープ女の元に真っ直ぐ向かって、散々利用した挙句自分と同じような言葉で別れただなんて知ったらどう思うんでしょうね)

いやぁもうこのへんは佐那ちゃんが可哀想で可哀想でならなかったです。

しかしその後、佐那ちゃんと定吉先生が「ホントは龍馬と佐那が結婚して、道場継いで欲しかった」などと兄貴の前で話してるシーンを見た瞬間、今回一番可哀想だったのは兄貴だったと考えなおしました。長男なのに……兄貴哀れ過ぎる。


そして、来週。タイトルが「海軍をつくろう!」って……まるで「オムライスをつくろう!」と同じようなのりだと思ったのは私だけでしょうか? 次回予告も「A・B・C・D・E・F…」「黙れ!」とか遊び過ぎだろ!

とりあえず、今週は容堂様出番がちょっとだけだったので、来週こそはいっぱい出てきて欲しいです。
そして、武市さんの笑顔ももう一度…略

拍手

もうあの男の口にはテープを張るべk…略

今回の最大の被害者って如月ジイジではなく、板垣ママンじゃなかったの? ってな今回更新分、いかがだったでしょうか?

当サイトに登場した今までのキャラは好きな相手がいようとそれを口に出せなかったり、「ホントにあいつは自分のこと好きなんだろうか?」と悶々するというのが殆どだったんですが、板垣のような、ここまで何の臆面もなく「大好きだ!」と言って、お前、その自信どっから来るんだよと突っ込みたくなるほど、「大丈夫。あいつもめたくそ俺が好き」と自信満々に言い切るキャラっていうのも、書いてみるといいものですね。
清々しくてとても楽しいです。

なお、ラストのジイジの慌てぶりですが、これはもう御想像にお任せします(笑)


さて、一カ月間の息抜きSSも今回で終了いたしまして、来週からまた復讐者本編の連載を再開したいと思います。前回物凄くどん底な状態で終わってしまった訳ですが、どうか次回作もお付き合い頂けましたら幸いです!

拍手

何処からどう見てもキム○ク…

母がキ○タクを見て劇団ひ○りだと本気で間違えていました。
最近、疲れてるのかしらん…。そう思いた…略

>web拍手レス
4月20日22:05  拍手レスの「ちび板」に一瞬びくっΣ(゜_゜;)~… の方
拍手&コメントありがとうございます。何の気なしに書いた「ちび板」にまさかそんな巻き起こるとは! 確かに自分の名前やあだ名に近い名前が不意に来るとドキッとしますよね。因みにこの板垣、仲間内では「イタッキー」(立花氏命名)などと呼ばれておりますが……もっと親近感が湧いてしまったでしょうか(笑)彼の性格にはあまり親近感湧かないと思いますが、こういうちょっとしたことでも興味を持っていただけたなら幸いです!

4月21日18:03  『突関! 隣の~… の方
拍手&コメント、そして……誤字指摘ありがとうございます! もう何やってんだ、時任。しっかりしろよ……って、すいません。全然気が付かなかったorz  
そして板垣と如月先生。そうなんです、この人たちこんなに昔からのお付き合いです。そしてやっぱりこの頃も先生は板垣の世話ばっか焼いてます。この話もうちょっとだけ続きますが、どうか次回もお付き合い下さいませ!


拍手

ホントに幸せそうでした

昨日、夢に腐レンドの一人が出てきたのですが、

腐レンド「雨月、聞いて! 私、妖怪と結婚することにしたの!!!

満面の笑みでいきなりそんなことを言われました。

何妖怪までかは聞けなかったのですが、目下の悩みは彼に戸籍がないことなんだそうで、でも愛があるから大丈夫! とか……とりあえずとっても幸せそうでした。

でも何か本人に言ったら殴られそうな気がするので、敢えて特定はしないでおきます。さぁ、一体誰だったのかな? 腐腐腐(←!)


>web拍手レス
4月17日23:29  はじめてのちゅうvは納豆味~… の方
拍手&はじめてのちゅうvSSへのコメントありがとうございます。今回でジイジが「ファーストキスは忌まわしい記憶でしかない」と全力で吐き捨てた理由がお分かり頂けたかと思います。強引に奪われた挙げ句に味は納豆……軽くトラウマもんですよね(苦笑)そしてこの話まだ続きます(笑)ちび板は明日も明後日もジイジとちゅっちゅする気満々ですがさてはて……次回お付き合いいただけましたら、幸いですv

4月18日22:48  来週の容堂様は楽しみですね!そして今回の龍馬さんは~… の方
拍手&大河感想へのコメントありがとうございます。そうですよね、前半の千葉道場シーンは見ていてイライラしてしまいます。なんであんな仕打ちを受けながらも彼らは龍馬をヨイショするのでしょう? 全くもって謎です。で、そこで苛ついたからこそ、勝金八先生にペケを付けまくられて追い返された時には正直胸がスッとしました。欲を言えば勝金八先生にはもう少し長く、龍馬にツンでいて欲しかったんですけどね(苦笑)あと饅頭屋、彼ホントにいいですよね。一応ドラマ内では勝先生より見る目がありましたし(笑)彼にはもっとこれからも頑張って欲しいところです。とはいえ、来週はとにもかくにも容堂様! 本当に楽しみですv

>アンケートコメントレス
≫幸せになって欲しい明亮に!! でもでもSS読んでると板垣や如月も好きっ♪修吾もちょっとしか出てないのに好感度抜群です!【まゐ花様】
投票&明亮さんたちへのコメントありがとうございます。明亮さんサイドの方々、本編ではあまり出番がないのにそのように言っていただけると大変嬉しいです! 今本編では暴走ハニーが大爆発して心労が増えるばかりの明亮さんですが、彼共々そんな彼を影ながら、または雲の上から(←?!)支えて見守り続ける彼らをどうぞこれからもよろしくお願いします!

拍手

  

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雨月
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- 壱号ブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]