忍者ブログ

壱号ブログ

雨月のブログです。BLサイト「イチゴウニゴウ。」運営中。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

だから、違うだろう!

ハリウッド版「忠犬ハチ公」がもうすぐで上映されますね。それを受けて、めざ○しでも特集されていましたが。

もうね、あれを見て思いました。絶対この映画は見に行くモノか!! と。
だって! 軽部さんによるあらすじ説明を聞いただけで泣きそうになったんだもの!!!!!(←ダメだ、こいつ…)

特に駅前でシュンと項垂れてるハチの映像見せながら、「ハチは帰らぬ主人をこうして、九年間も待ち続けたのです」なんてとこなんて、涙が出そうになりました。九年、九年間も~ッッッッッ!!!!!!! と(←あ~あ~)

本当にね、もう……犬を飼い始めてから、犬ネタには滅法弱くなってしまいました。
困ったもんです、トホホ…。

しかしですね。そうやって、可愛過ぎるハチにテンションガンガン上がってたってのに、T島アナが吹替で教授の娘の声を当てたと聞いた瞬間、テンションは一気に急降下。

何でだよっ! ぱっと聞き、やっぱり他の俳優さんと同じように棒読みだし、声だってはっとする程いいもんでもないこの人に本職の声優さん差し置いて出させるメリットが何処にある?!
勢いで乗り切りゃいいコメディと違って、こういうのは情感たっぷりに演じなきゃ、すぐ世界観がブチ壊れるってのに!!(ってか、すでにあのシーンだけでもブチ壊れてたし…)

話題か? やっぱり話題作りのためなのか?! いいじゃん、そんなことしなくたって! あれくらい宣伝してればもう十分宣伝出来てるよ! それなのに何故まさか、T島アナを声優に起用しなきゃ宣伝してやんねぇぞ! とでも言ってテレビ局がごねたのか?! なんて、妙に勘ぐってしまいましたよ。

大体今の映画吹替はいかに作品の世界観を壊すことなく声優を選ぶかより話題作りを優先させs……はぁ~、ハチのわんちゃん、可愛すぎv(←あ~あ~)

と言うことで、色々忙しい朝を過ごしてる今日この頃です。


>web拍手レス
8月7日0:05 大河ドラマのキャスティング、今度は確かにいいですね!私も~… の方
拍手&ブログへのコメントありがとうございます。いいキャスティングですよね、来年は! でも勝さんは…(遠い目)確かにあの方はかの司馬先生から苦言を呈される程の龍馬オタクですから、真剣に、勝さんに敬意を持って役を演じてくれるでしょうけど、私的には渡さんあたりの、その場にいるだけで場面が締まるような役者さんで見てみたかt…略
「天地人」、まだ視聴されているのですね! 私はもう見るに堪えなくて、HPのあらすじやよそ様のブログ感想で話を追っていますが……そうですよね、割り切らなければ、あの内容は正視出来ないですよねorz篤姫やゲームから歴史に興味を持った女性を取り込んで、視聴率を上げたいのでしょうが、そんな方々に媚びへつらうためだけに徒に歴史がねじ曲げられ、貶められるのは私も辛いです。
実在した……しかもあの戦国時代で、國のため、お家のため、命を賭けて戦った偉大な方々を扱わせていただく訳ですから、ドラマとは言え、その方々への敬意の念を持って、過去の大河作品のように作品作りをして貰いたかったですね…。

8月7日2:50 次の大河。私は脚本家にビクついています。『HERO』~… の方
拍手&ブログへのコメントありがとうございます! 次の大河の脚本家さん。単純に男性だったので大丈夫だろうなんて思ってましたが(←ここ最近の大河のせいで、すっかり女性脚本家恐怖症に『HERO』に『CHANGE』ですかぁ…。私もそれらは微妙だった口なので、それは何とも……。ただHPでのコメントを読む限り、「竜馬がゆく」を何度も読み返すくらい坂本龍馬が好きだ! ってことを書いてらしたので、その言葉に望みを託したいと思います! 少なくとも今年のような「愛=LOVE」みたいなとんでも解釈はないはず!!(←切実)しかし、「せめて支離滅裂にならなければ…!」なんて、昔はドラマに対してそんなこと考えもしなかったですよね…。いつの間にドラマに対する期待値がこんなにも低くなってしまったんでしょうねぇ(遠い目)

拍手

PR

絶望の翌年は…?

来年の大河「龍馬伝」のキャストがぞくぞくと発表されてるようですね。

そういや、去年。「天地人」のキャストを知れば知るほど、期待が絶望に変わっていったのは、今となっては悲しくも懐かしい思い出です。

ううう…。

秀吉さえ振った戦人・前田慶次が選んだ男とはどんないい漢なのか! と初めて聞いた時はワクワクが止まらなかったんだけどなぁ(遠い目)

因みに、初っ端に聞いた主役龍馬が福山雅治っていうのは、謙信をガクトがやると聞いた時のように「ふざけんじゃねぇよ!!」と怒る程ではなかったけれど、ちょっと違うかなぁと思ってしまいました。

何となく、私のイメージでは、龍馬って結構泥臭いんですよね。だから、白衣と眼鏡が似合う、知的なインテリイメージの福山は「あれ?」って感じで。

まぁ、謙信ガクトの例があるから、まだ分からない……いや、その他キャストが「天地人」のようにトレンディードラマから引っ張ってきたイケメン俳優ばっかりだったら、その時点で絶望だ!!
頼む!!! 二年連続でそんな暴挙は…! と祈るような気持ちでキャスト表を見てみると…


拍手

・・・つづきはこちら

ええ、どうせ声フェチですよ(←あ~あ~)

崎原氏と観に行った「ベンジャミンバトン」が早くもDVD化しましたね。

つまらなかったって訳じゃないんですが、DVD借りて見る程じゃないかなぁとか思ってたんですが、ブラピの声を山ちゃんがやってるって見た瞬間、猛烈に見たくなってしまった…(←声フェチの悲しい性)

いや! これは俺が悪いんじゃない!!! 山ちゃんの声がかっこ良すぎるのがいけないんだっ!(←酷い責任転移)

ってか、真面目な話。山ちゃんの声は元から好きですが、ブラピの声当ててる山ちゃんは特別好きv
「Mr&Msスミス」ラストでの「じゅってぇん…!」囁きも腰砕けモノですが、ファイトクラブの吹替なんて最高だったなぁ。

粗野で無骨で、イカレてるくせに、知的でエロい。
さらに、もう一人の主役、平田さん(この人も大好き)も凄くいい演技してたから……ホント、ありゃたまらなかったvv

あ~、また久しぶりに見ようかなぁ。ファイトクラブ。

>web拍手レス
8月2日21:45 うっうっ(T△T)明亮さんがぁああ(号泣)。ずんずんどんどこ可哀想~… の方
拍手&復讐者SSへのコメントありがとうございます。明亮さんの過去は、「おい雨月、どんだけ明亮さんが嫌いなんだよ!」と立花氏たちに何度も非難される程、酷いモノですが、こんなにも徹底的に明亮さんの過去を悲惨にするのは、おっしゃる通りのことが理由だったりします。復讐を否定する明亮さんの言葉に重みを持たせたかったし、彼にはそれらを受け入れ、乗り越えていけるくらい強く、懐の大きな男になって欲しいんです(なにせ、彼は将来本島組を担う男ですから)でも、そこに至るまでには明亮さんにも凄まじい葛藤がある訳で……。これからはそのあたりも書いていこうと思っておりますので、どうぞお付き合いの程、よろしくお願いします!

拍手

寂しくなるなぁ

8月1日付でHおっちゃんが、人事異動されることになりました。いやぁ、お茶目で気さくな方だったのに。ふっと突然真顔で飛び出す一人娘との惚気話を聞けなくなると思うと残念です。

とりあえず、私の中では、小学校高学年の娘さんに未だ一緒にお風呂に入ろうとせがまれてること(←ホント仲がいいですねぇ)と、

娘さんに仕事内容を尋ねられ、「社長のサポート的仕事をしている」と答えたところ、「うちのお父さん、社長の召使をしてるの!」と学校で発表されたことは、レジェンドとして語り継がれることでしょう。

で、それを受けまして、Hおっちゃんの送別会をすることになったのですが…

部長さん「H君、君の送別会を開こうと思うんだけど、頑張ってくれた君のために盛大にやりたいと思うんだよ」

Hおっちゃん「ありがとうございます!」

部長さん「それでね。どうせだから君の好きな店でやってあげたいと思うんだ。だからね、自分の好きな店を予約しておいてねv

Hおっちゃん「…………それ、おかしくね?」

さて、どうなる。送別会!

>web拍手レス
7月28日 21:02 クレヨン話、声を殺して(夜なので)涙が出るほど笑わせて~… の方
拍手&クレヨン話へのコメントありがとうございます。そして、楽しんでいただけたようで何よりです。とは言え、おっしゃるとおり。ちび明ちゃんや板垣のその後を知っていては、複雑な心境になってしまうのも否めませんが(苦笑)
しかし、ジイジが癒し系だなんて! この方を考えついた時には思いもよりませんでした。なにせ、子どもが泣き出す程人相の悪い方ですから(笑)しかしそれも、千ちゃんの暴走ぶりの前では可愛いモノなのかもしれないですねw(←あ~あ~)
 
7月29日 9:08 ちび明ちゃん、かわいいい。如月医院の看護師に~… の方
拍手&クレヨン話へのコメント、如月医院への就職希望ありがとうございます(笑)でも、確かにあの職場は色々大変です。先生は愛想の「あ」の字もない方なので、予防接種シーズンは大惨事になりますし、時々やくざの抗争のとばっちり食らって襲撃されることもありますし(←嫌なことばっか!)明亮さんは小さい頃から苦労の絶えない生い立ちですし、そんな自分を守り、育ててくれる板垣の姿を見ているので、自然とあんな感じになったのだと思います。
さて、板垣色のクレヨンですが、あんな提案をする程ですから、先生の中では幼馴染み故か板垣色ははっきりしているようです。それは何色なのか…。この話についてもいつか書こうと思っておりますので、その時はお付き合いの程、よろしくお願いします!

7月29日 17:33 チビ明亮ちゃん、可愛いです~。 如月ジーサンと板垣との過去~… の方
拍手&クレヨン話へのコメントありがとうございます。如月ジイジと板垣の過去。一応、今のところ、ジイジは板垣とは「保育園の頃からの腐れ縁」と片付けておりますが、その程度の仲じゃ一緒に子育て(?)する訳がなく…。この二人のこともいずれ書けたらなと思っておりますので、その時はお付き合い下さいませ v
因みに明亮さんと上総さんですが、この頃上総さんは遠くの街で両親(ジイジの息子夫婦)と暮らしていたし、ジイジのとこに遊びに来たこともないので面識もありませんし、上総さんは明亮さんのことを知りもしません(ジイジが自分は闇医者(犯罪者)だからと、上総さんから距離を置いていたためです)ただ、明亮さんは上総さんのことをジイジに聞いて知っていたので、上総さんが時任のことで窮地に立たされた時、助けに来てくれた訳です。

7月29日 21:40 ちび明ちゃんから「せんせぇのクレヨン」の話を聞かされ~… の方
拍手&クレヨン話へのコメントありがとうございます。今回もとにかく大の男二人が、ちび明ちゃんにメロメロな姿が出せればと思っておりましたので、そのように読んでいただけるのは嬉しい限りです。そして、板垣。確かにクレヨン一つであんなにショックを受けるんですから、「ろくでなしの糞野郎」なんて明ちゃんに言われた日には、嫌われたことにもですが、「あんなにいい子だった坊がぐれた!」など色んな事項のショックが併発して、ショック死してしまいそうです(苦笑)

拍手

ここらで小休止

本編があまりにも暗~い内容なので、ここで一つ肩の凝らない話を。

ということで、ちび明ちゃん再びです。

本当は、千ちゃんとラブラブしてる短編を出すのが一番いいんですけどねぇ。思いついちゃったんだもん、こっちが先に…。

今回の話は、前回のちび明ちゃんSSの後日談になります。
なので、サブタイトルが「育て親の哀しみ」なんて不吉なことになっていても、前回と同じようなノリなので、安心して(?)お読み頂ければと思います。

そして、明亮さんと先生。昔から困ったチャンに手を焼いていたのねと笑って頂ければ幸いです。

拍手

  

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雨月
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- 壱号ブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]