壱号ブログ
雨月のブログです。BLサイト「イチゴウニゴウ。」運営中。
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
根本的に間違っていた
今日、Sおっちゃんにカラーでシールを印刷して欲しいと頼まれました。
なので、手差しトレイにシール紙をセットして、印刷開始! しかし…
コピー機「エラー! エラー! エラー!」
紙詰まり(一回目)
私「くそっ! もう一回!!」
コピー機「エラー! エラー! エラー!」
紙詰まり(二回目&三回目)
私「くそぉ~、なんでだ」
眼鏡おっちゃん「どうしたの? 雨月ちゃん」
私「どうも、コピー機の調子が悪くて」
眼鏡おっちゃん「よし、僕がやってみよう」
コピー機「エラー! エラー! エラー!」
紙詰まり(四回目)
眼鏡おっちゃん「あれ~可笑しいな」
私「どうしたもんですかね」
Sおっちゃん「雨月ちゃん、まだ出来ないの?」
私「いやぁ、どうもコピー機が…以下略」
Sおっちゃん「はは、二人のやり方が悪いんじゃないの? じゃぁ、僕が…」
コピー機「エラー! エラー! エラー!」
紙詰まり(五回目)
Sおっちゃん「あれ~なんでだよ」
私「これで、五回目ですよ」
Sおっちゃん「きっとあれだよ。コピー機がなんか可笑しいんだよ。ちょっと開けて見てみよう……(がそごそ)……ほら、ごらんよ! ここ! 紙が詰まってるよ。さっさと取って……ぎゃぁあああ!!!!!! 熱い!!!!!!!!」(水場へ光の速さで走り去るおっちゃん)
眼鏡おっちゃん「はは、ダメですね。気をつけないと。僕はそんなへまはしませんよ。こうやって、引っ張って……っ」
バキッ!!!!!!!!!
私&眼鏡おっちゃん「!!!!!!!!!!!」
眼鏡おっちゃん「見なかったことに…」
私「なんか飛んで行きましたよね?」
ということで、結局修理屋さんを呼んだんですが・・・・・・
修理屋さん「ここも、ここも、……ここも壊れてる! 何か厚紙通したでしょ? このコピー機には厚紙は使っちゃいけないって注意書きにあったでしょ!!」
私&眼鏡おっちゃん&Sおっちゃん「申し訳ありません」
やっぱ、鷹村さん最高!
もう感動の嵐!!!!!!!!!!!!!!!!
マジでアニメ化してくれてありがとう!!!!!!!!!!!!
ほぼノーカットじゃないですか? あれ。
しかも、画がね。漫画そっくり! スタッフさんたちがどんだけこの話に気合入れてるかビシバシ伝わってきました。
で、キャストがねぇ…。
本当に小山さんと明夫さんをキャスティングした人ありがとう! マジ、最高だったさぁ!!!
このお二人、マジどんぴしゃ。
ホークのいかれ具合を明夫さんの迫真演技でもってさらに拍車をかけたことは元より、鷹村さんのあのしびれる名言の数々を小山ヴォイスで聞けて、私感無量です
あなたみたいな美声がそんな科白言っちゃったら、かっこよさ十…いや、百倍増です! そりゃ、会長だって試合中に「大好きじゃ!」って言っちゃうくらい(←違)惚れちゃうYO!
(因みに試合中、一番鷹村さんのかっこよさを端的に表したな、と思えるのは、猫ちゃんの「苦しいと言ったダニか?」って科白ですね。あの一言は波平ヴォイスで聞いてもグッとくるわ!)
嗚呼、早くDVD出ないかなぁ
なんというナイトメア!!!!!!!!
先日、再来年の大河は篤姫脚本家オリジナル脚本による「お江」だと発表された訳ですが……昔のような知略を尽した名将の闘い主体の話は、もうやらないんですかねぇ。
そりゃさ。視聴率は上がらないと思うけどさ。でも、はぁ…。
と、アンニュイになる私に、妹はこんなことを言い出しました。
妹「もしかしたらさ。天地人の脚本家も二、三年後にまた登用されたりして。視聴率はいいんでしょ?」
私「…………え? ( ̄▽ ̄;)」
妹「でさ、篤姫の脚本家と誰かと挟んでローテでやってく訳よ。視聴率はいいんだから」
私「…………Σ( ̄ロ ̄lll)」
妹「そんでもって、天地人の脚本家が次に手がけるのが、いつもめそめそしてるばっかで何もしてないのにやたらみんなに好かれる片倉小十郎とただの置き人形状態な伊達政宗とかって言ったら、受けるよねぇwww」
私「ド━━━(゚ロ゚;)━━ン!!」
それはある意味、貞子よりもホラーだぜ? 妹よ(怖怖怖)
どうか、そんな悪夢が現実に起こらないことを切に願うばかりです(号泣)
>web拍手レス
6月21日 21:22 「復讐者」の更新、毎回息を飲んで心待ちにしています。なんかどんどん~… の方
拍手&復讐者SSへのコメントありがとうございます。そして、おっしゃる通り……どんどん(゜□゜;)ですね。これは、二人の甘々イチャイチャを求めてきて下さってる方には大変申し訳ない展開なのですが、このシリーズはこれからもこんな感じで進行していきます。そして、このシリーズにいたってはこれもまだまだ序のくt…ゴホゴホ! そんな訳で、甘さ控えめどころか糖分0%並な今作になると思いますが、どうかお見捨てにならず、お付き合いして下されば、幸いです(低頭)
ってか、ホントに本人だったのか???
前回宣言しておりました、「復讐者」シリーズキャラ簡易紹介ページを本日アップしました! いやぁ、崎原氏ありがとう!(← )
とりあえず、主要メンバーのキャラ名の読み方、年齢、簡易紹介を載せておきました。
これで、より復讐者SSを楽しんで頂けたら幸いですv
さて。そう言えば一つ気になることが…。
昨日。私、父に車で迎えに来てもらったんですが、その帰りでのこと。
私「あ。あそこで自転車乗って信号待ってたの、立花氏だ」
父「どれ? あ~あのメガネかけたスレンダーな人?」
・・・・・・
立花氏は一体いつ、うちの父を買収したのでしょう?(←酷!)
ってか、酷いぞ、父さん! 俺には、「ひょろっとした」しか言ってくれないくせに(涙)
………うーん、何とも…
……いや。私、お江さん好きですよ? 信長の姪っ子(あえて市の娘とは言わない)ってのもさることながら、色々美味しいエピソード満載の方ですし。
でもね、お江さんより、ぶっちゃけ旦那様の秀忠さんが私は好きなんです。
凄く魅力的な人ですよ? この人。
特に偉大過ぎる親父を持ってしまった苦悩の二代目っていうのがね…じゅるり(←あ~あ~)
これは、これまた同じような理由で好きな毛利隆元にも言えることですが、なんていうか。
偉大すぎる親父&有能な兄弟たちに囲まれ、彼らには遠く及ばないと絶望しながらも、後継ぎとして生まれた自分の天命を必死で成そうとする姿が凄くカッコイイんです。
で、そんな息子を厳しく、でも時には親バカに見守り続ける親父がいいのです
なので、ぶっちゃけお江さんが主役より、秀忠さん主役にしてもらって、家康との確執、父子愛を中心にやってくれた方が、全然いい!
まぁ葵三代でやっちゃったけど(あの時の家康、秀忠コンビは凄く好きだった! 孫は別に…略(←?!))
それに心配なんですよねぇ。
お江さんと家康って結構仲悪いから、家康が悪者っぽくなりゃしないかと。
……いや、百歩譲ってそれまではいい!
それは譲ってもいいから、
どうか……どうか!!!
お江マンセーな世界とか、秀忠さんを、
私のイメージでは、あの人普段は柔和で優しい人だけど、ここぞと言う時は、お江さんはおろか家康の言うことさえ突っぱね、自分の信念を貫く芯の強い方だからね。頼むから、どうか、どうか。。。。(←もはや、懇願)
まぁ、確実に言えることは今の大河より酷いことにはならないだろうt…略
それにしても、脚本家が篤姫の人とは……何とも、露骨だな。N〇K…。
>web拍手レス
6月15日 23:33 昨日名前について質問した~… の方
ああ、やっぱり巳波の兄貴もでしたか(笑)難しい読みの兄弟で申し訳ありません。モトジマン、もっと読みやすい名前つけろ!(←おまっ!)まぁ、兄貴への愛情は今のまま、なくても全然構わないのですが(←酷っ!)、魅力がないなりに、彼も今回はそれなりに活躍(?)しますので、どうか存在だけは覚えておいてやって下さい(笑)あと、キャラ紹介。いえいえ、こちらこそいいきっかけを与えて下さいまして、ありがとうございました!