忍者ブログ

壱号ブログ

雨月のブログです。BLサイト「イチゴウニゴウ。」運営中。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

未だ山田〇雄が忘れられないのです…

今日ですね。コナンとルパンのコラボ。
気になることしきりですが、私は見れません。怖くて・・・。

コナンとルパンが同じ世界にいるって時点で私の中じゃ、物凄い違和感です。
「アカギ」と「クレヨンしんちゃん」を対決させてみたってくらい・・。

今があんなでもさ。ルパンは私の中じゃハードボイルドなんだよぉおおおお!!!!! 
で、コナンを丸っきり子供向けだ! とは言いませんが、ハードボイルドじゃ絶対ないでしょう?

ハードボイルドは別ジャンルと混ぜちゃいけませんよ。そんなことしたら・・・・lkjんdfんvdhsl!!!!

ということなので、感想はさつきづき氏に期待しています。頑張ってねv(←結局他人に丸投げ)


>web拍手レス
3月24日 0:24 柊さんのキャラスイッチが~… の方
拍手&柊へのコメントありがとうございます。柊のスイッチの入り方はいつも何をきっかけに、どんな感じにするかぁ~…とかなりの悩みどころだったりします(下手したら、単なるキャラ崩壊になったりしてしまうので)変貌するけどあくまで自然に……出来ていればいいんですけどねぇ。でも、そう言って頂けるととても嬉しいです!

3月24日 0:31 柊さんに尻尾事件、いい話でした~… の方
拍手&尻尾事件SSへのコメントありがとうございます。あれは燎さんの、顔に感情が出なさ過ぎて、分かりづら過ぎる柊への不満が見せた夢でありますが……柊が何を思って嬉しそうに尻尾を振ったのか。解釈次第で色々楽しめると思いますが、楽しんで頂けたようで幸いです!

拍手

PR

多謝であります!!

人気投票、早速ご投票&コメントして下さってありがとうございます!
どんな感じになるのかあまり想像できていなかったのですが、こう言う感じになるとは・・・!
特に時任の健闘ぶりに吃驚してます。可哀想な話、彼は崎原氏たちにはあまりウケがよくなかったので(涙)
そんな時任共々、この人気投票。これからもよろしくお願いします!

>pon様
投票&明亮さんへのコメントありがとうございます。彼は感情を剥き出しにしない理性的なタイプなので、一見分かりづらいですが、千崎のことは純粋に大好きですし、いつも千崎には優しくしようと一生懸命です。そんなところをこれからも書いていきたいと思っておりますので、これからも彼をよろしくお願いします!

>聖様
投票&時任へのコメントありがとうございます。「如月は俺が呼吸する理由」とまで言い切ってしまうくらい如月命な男、時任ですが、その愛情が身勝手で一人よがりなふうに映らないようにと書いているつもりなので(←つもりかよっ?!)そのように言って頂けると嬉しいです。

>これはしたり様
投票&時任へのコメント、そして素敵なHNをありがとうございます(笑)腕っ節の強さだけでいけば、時任はこのサイト内ではぶっちぎりトップです。千ちゃんだって確かに強いですが、やはり人間兵器とまで言われた彼には敵いません。というか、何気に時任は、頭も切れる上に博識、手先も器用…とかなりの万能人間だったりします。超一流の殺し屋と言われるくらいなので(笑)千ちゃんはさすがにそういうことはないのですが、彼なりの良さをこれから書いていきたいと思っておりますので、千ちゃん共々これからもよろしくお願いします!

>ほろ様
投票&千崎へのコメントありがとうございます。この人は私が書いた中で一番男としての矜持が強い人なので、本人の中では「自分が可愛いとかありえない!」のですが、明亮さんが相手だともう駄目です(笑)今後、彼なりの格好良さ、可愛さが出せていけたらいいなと思っておりますので、これからも千崎をよろしくお願いします!

>くうぅ様
投票&明亮さんへのコメントありがとうございます。「清楚」な風情で不意に平然と卑猥な言葉を吐く、「不可解な男」の柊とは別の意味で二面性のある彼がですが、頭は切れるがまだ大人になり切れていない未熟さ、不安定さがちょっとでも出ているでしょうか? 今の明亮さんは組長になる気は全くないようですが……そのあたりも丁寧に書いていこうと思っておりますので、これからもよろしくお願いします!

>しの様
投票&時任へのコメントありがとうございます。時任はある意味、如月を愛することに一種の美学のようなものを持った人なので、そのように言って頂いて嬉しい限りです。時任はこれからも、如月を自分の出来る精一杯で愛していくと思いますので、そんな彼をこれからもよろしくお願いしますv

拍手

突然ですが

復讐者SS第一弾も終わり、きりがいい(?)ので、「不実者」&「復讐者」=裏社会メンバーの人気投票をしてみようかなと思います。

楡っちがここに参加してるのはご愛敬(笑)

如月先生はあんまり出てはいないんですが、何気に(名前だけとか含めれば)両方全話に登場してるので、その敬意を表して。

この中で誰が一番人気なのか。
私は全然想像できないですが、どうぞ皆様。ふるって投票して頂けたらと幸いですv


>web拍手レス
3月22日 4:24 『復讐者』をいつも楽しく読ませていただいています~… の方
拍手&復讐者SSへのコメントありがとうございます。これから、このカプの真の戦い(?!)が始まっていくことになり、今まで以上に波乱万丈なことになっていくと思いますが、一生懸命書いていこうと思うので、これからもお付き合いよろしくお願いいたします!

3月22日  9:10 連載終了お疲れさまでした。毎週萌え萌えで更新されるたびに~… の方
拍手&復讐者SSへのコメントありがとうございます。雨月が凄まじく趣味に走ったカプだったり、ストーリーだったりするこの話。楽しんで頂けたようで嬉しい限りです。それと、二人それぞれへのあの表現。なるほどと思いました。特に明亮さん、確かに意外にネチネチかもしれません(笑)でもなんであんな思考回路なのか。千ちゃんの思考回路と対比させながら、書けていけたらと思っておりますので、これからもこの二人をよろしくお願いします!

拍手

勝頼出すんなら、氏政も出してやれYO!

♪(゚▽^*)ノ⌒☆< 僕はもう脱落してしまったけど、君は最後まで見続けてねv(by崎原氏)

(」´Д`)」<これはしたり!!(by雨月)

ということで、崎原氏から熱い(?)エールを受けてしまったので、今週もいっときます。激辛感想。

あんまりよく分からんうちにダークサイドに落ちた景虎様。兄貴を利用して、景勝をぶっ潰してやるぜ! とほくそ笑んでおられますが、どう考えても逆に利用されてるとしか思えないのは気のせいでしょうか?

というか、北条(きたじょう)。あなたがそこまで景虎様に傾倒する理由は何ですか?? 上田衆が大嫌いなのは分かるんですけど、それ以外を聞いたことないんですが?? そして、いくらなんでも仙桃院様に実の息子の悪口言うのはNGでしょう…。

なんて思ってたら……景勝方の評定内容で早速眩暈を起こしそうになりました。

兵糧が尽きかけてるから「降伏」or「討ち死覚悟の出陣」って、極端過ぎるでしょ…。

ってか、「まさか、景虎は北条と通じて我らを?!」って今更過ぎるでしょ? 彼は北条の坊ちゃんなんですから。知ってるでしょ? あなたたち跡目争いの評定で「景虎は北条の人だからヤ!」って言ってたんだから。

でも、それを聞いて、兼続「景虎は謙信の教えを受けて来たんだから、そんなことしないよv」って……あなたの頭の中はお花畑ですか?? 違うでしょう! この場合は、もしもの時を考えて、いかにして北条が動けないようにするか手を考えろよ!!!!

とは言っても、そんなにいっぱい色々考えられないらしい景勝勢。とりあえず、北条のことは放っておいて(!)、兵糧問題に着手。

で、出した結論が、兼続一人に兵糧を運ぶ道筋に縄張っている野武士たちを説得に行かせて、兵糧供給の道を確保する。で、兼続が失敗したら、全員討ち死覚悟の出陣!!!

………だから! 極論過ぎるんだって!!!! ってか、どうして、そのプラン一点に全てを賭ける?! もっと、色々考えろよっ!! おたくらは人類の命運を数人の穴掘り屋に委ねた「アル〇ゲドン」世界の住人か?!

あと、予告で出てた景勝の例の科白。

なんかね…、あのシーンを見てようやく、「今年の大河は腐女子のために作られた」などと言われた意味が分かったような気がしました。
でも、ごめん。全然萌えない。むしろ萎え萎えです。景勝は主として失格だとしか思えなかった・・・。

お前は一国一城の主だろう!!! 「部下一人死んだら、僕生きていけない」って、他の家臣や領民たちを何だと思ってんだ!!! そんなふうにしか越後を思ってないなら、とっとと景虎に家督を譲っちまあ;rじゃ;ljr;あh!!!!ヽ(#゚Д゚)ノ

・・・・・・・すいません、取り乱しました。

そして、ついにお船さんに切れたマスオさんスクールウォーズ。今、戦中なのに、何? この夫婦喧嘩。呑気なこと…とは思わなくもなかったですがいいぞ、もっと言ってやれ!
 
ぶっちゃけお船さんには全く同情出来ませんでしたね。今までしてきたことを思えばね、手打ちにされたって可笑しくないもの。
と、ここを見て父が・・

(。-`ω´-) <これで旦那がウザくなったお船が戦のどさくさに紛れて、旦那を始末すんだな。

なんて恐ろしいことを! しかし、微妙に否定出来ない。だって、お船さん。今の旦那への愛情ほぼ皆無だし…。しかし、一つだけ分かってることがあります。それは、今の旦那が討ち死した後、お船さんと兼続が結ばれても全然祝福する気になれないってことですね(←あ~あ~)

で、そんなこんなで兼続は景勝軍の全てを託され、野武士たちの元に向かう訳ですが、早速山道歩いてて転ぶへたれっぷり! 大丈夫かしらん…と、ここで足を怪我したばあさんを発見。介抱してやりますが、……これは明らかに見え見えなフラグ! ってか、兼続! 刀に触られたら怒れ! 武士だろ、お前!

しかし、ここで刀をばあさんに渡したのが、相手が野武士の棟梁の母ちゃんだと分かってて…だったら、かっこよかったのになぁ(風林火山の勘助ならやってそう)

その後。あっさり野武士たちに捕まったへたれ兼続。一応棟梁のとこまで通してもらえますが、ここでもプレゼンが下手くそだったために全く相手にされません。
そりゃ、突然「景勝に味方しない奴は武士じゃない!!」って怒鳴られてもね。相手は「???」ですよ。何で、景勝に味方しないといけないのか。そこをまずちゃんと分かりやすく説明しないと。

あわや、任務失敗! となるところでしたが、そのへたれっぷりに母性本能をくすぐられたママンの命令で、棟梁は景勝に味方することに・・。いやぁ、「へたれ」って凄い武器ですね。

で、米が運び込まれて来た途端始まる「おにぎり祭り」。ええーっと、兵糧はあと半月あったんだから、そんなにひもじい思いはしてなかったでしょう、あなたたち。ってか、なごみ過ぎだろう! 陣中とは思えねぇ!!!
と、そんな兼続たちの元に新たな難題が?! ってことで、今回は終了でしたが・・・・これからもこんなふうに、問題を一個一個片づけていくんですかねぇ。いやぁ、そんな悠長なことしてたら、絶対戦には勝てないと思うけど……。
って、頼むから、もう少しみんな周りの情勢を理解してくれ!!

拍手

・・・・・え?

某月某日。
雨月は崎原氏に「復讐者に桜舞降る」SSを読んでもらっておりました。

で、すべてを読み終わり、崎原氏は私に満面の笑みを浮かべて、一言。


崎原氏「序章お疲れ(o´ω`o)ぅふふ

雨月「・・・・・・・・∑(=゚ω゚=;)


ということで、皆様。復讐者SS序章、楽しんで頂けたでしょうか?
次の章より、いよいよ本編に突入です。 え? もう普通に本編でしょう?? 

・・・・いえ、ぶっちゃけ、今回の話。復讐者SSの起承転結の「起」にも入ってなかったりします。←がどういう意味か。次回数話を読んで頂ければ分かると思いますが、どうぞ、次回からも復讐者シリーズをよろしくお願いいたします!

因みに来週はちょっと長編はお休みして、短編をお送りしたいと思います。
そちらもどうぞ、よろしくお願いしますです!

拍手

  

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雨月
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- 壱号ブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]