壱号ブログ
雨月のブログです。BLサイト「イチゴウニゴウ。」運営中。
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
結局はそういうこと
「画面が上下逆で、文字が鏡文字になってるんだが、これはどういうことかね」
いや、どういうことかと聞かれても・・。
部長さん「これは・・・もしかしたら、そういう機能があるのかもしれませんね」
うそぉん、そんな機能があるのか、ソフ〇バンク?! ってか、仮にあるとしても、何の役に立つんだ??
部長さん「私の携帯も同じものなので調べてみます」
で、部長さん。自分の携帯をいじり始めたのですが数分後・・。
部長さん「なんか…携帯から変な音がするぅ
![](/emoji/E/175.gif)
![](/emoji/E/175.gif)
![](/emoji/E/175.gif)
そんな・・・何もぶっ壊れるまで、頑張らなくても・・・。
と、そんな部長さんの努力も虚しく、結局原因は分からずじまい。しょうがなく、電話してみると・・・
店の人「ああ、そりゃ故障ですね」
本当に、部長さんの努力h・・・略
>アンケートコメントレス
9月2日 3:34:04にコメントしてくださった方
投票&柊へのコメントありがとうございます。確かに、バットへし折る男はなかなかいませんね(笑)・・というか、web拍手お礼SSまでご覧になっていただけたとは、とても嬉しいです。ちなみにかくし芸のその後でありますが、実は先日こっそり続編(?)をweb拍手お礼SS内に混ぜてたり(←ホント、物凄い偶然)もし、読まれる機会がありましたら、その時にご覧になって頂ければ幸いです。
話は気持ちいいくらい王道
まぁ、話もシステムも実にシンプルでしたからね。
とはいえ、竜王を倒した後のエンディングはやっぱりジーンとくるものがありました。今まで世話になった人に挨拶にいくとことか、毒沼が花畑になってるとことか・・。
特に主人公がロトの墓に報告にいくシーンなんてね。なんかこう、ぐっときました。
さて、次はⅡをやろうかな。
>アンケートコメントレス
眞束様
投票&燎さんへのコメントありがとうございます! 燎さんのこと、そのように言って頂いて嬉しい限りです。受も男前に! が常に目標ですし、何よりあんな柊に惚れられる、かつ、受け止められる男に! ということで、色々考えてたりするものなので。どうかこれからも、柊に振り回されつつも、翻弄する彼をよろしくお願いいたします。
・・・というか、アンケート。ここへ来て、燎さん票の伸び率が凄いですね。この前まで柊票の半分くらいしかなかったのに、気がついたら柊に後、20票近くまで詰め寄ってるっていう。柊独走かと思ったのに、面白いことになってきました。
あの頃は傷だらけだった
ああ! こんな痛み小学生以来だよ!
思えば子供の頃はよくこけてなぁ。・・・・なんであんなにこけてたんだろ?
>アンケートコメントレス
モイラ様
投票&室長へのコメントありがとうございます! 室長がツボにはまったとのことで! こういう、王道なかっこよさを追求していない、人間味重視キャラでそう言っていただけると嬉しい限りです。胃薬が欠かせない日常を送る彼ですが、どうかこれからも生暖かい目で見守っていただけたらと思います(笑)
oz様
投票&楡っちへのコメントありがとうございます! そうですね。同僚から取引相手の人妻、なんでもござれな彼ですから、目覚めてしまったら大変そうです(笑)しかし、それも本気じゃない遊び感覚な場合ですからね。今のところは傍観者を決め込んでいますが、本気になったらどうなることやら。それに彼のこともまだまだ謎は多いですしね。今度、機会があれば彼の過去話もお届けしたいものです。
まるばつ様
投票&秘書ズへのコメントありがとうございます! なんと! 多岐川コーポレーション秘書課に転職したい?! ありがとうございます! それでしたら、是非とも楡っちポジションがお勧めです。二人のとんでも行動から程よく逃げつつも仲良くできるという、実においしい立ち位置です。間違っても、室長ポジションだけにはならないように(笑)
どんだけだよ?!
(なんで、4がないのか非常に謎ですが…)
で、とりあえず順番にやってこうと思って、1からやってるんですが……いやぁ、私は5,6しかやったことがなかったので、ビックリしたんですが、1はパーティー一人だけなんですね。しかもセーブ場所は教会ではなく、王様。いやぁ、知らなかった。
で、今。何度か死につつ、ドラゴンにさらわれていたローラ姫を助け出したんですが、
ローラ姫「ありがとう。さぁ、私をお城まで連れて行って!」
まぁ、ここまではわかるんですよ?
「 あなたはローラ姫を颯爽と抱きかかえた 」
うん、ここまでもわかる。けどさ。洞窟出てから、ずっとお城までの長い道のりをずっとお姫様だっこして進むってどうよ?!すげぇな、おい!
で、無事お城まで送り届けますと、
ローラ姫「私からの感謝の気持ちです。私の愛はいつまでもあなたと共に・・・・ぽっ」
お! 一体何をくれたんだい? 金か? 武器か?(←最低)
わくわくしながら、どうぐ欄を見たら・・・
「 おうじょのあい 」
本当に「愛」をくれましたよ、あの人・・。
これ、いったい何に使うんだ??
>web拍手レス
23:22 なんだか気付くと高校生編~・・ の方
拍手&コメントありがとうございます! そうですね、確かに高校生編ばっかりですね。狙った訳じゃないんですけどね(苦笑)でも、高校生というかあの時期独特の繊細な感情は好きなので、ついついそちらに流されていってしまったのかもしれません。しかし、まぁ被ってしまいましたが、こういう高校生もいれば、ああいう高校生もいるのかって感じにそれぞれ個性が出せていければと思っております。
どうぞこれからよろしくね★
今日、約六年苦楽を共にし、身も心もボロボロになった戦友とサヨナラしました。
で、高性能で顔もでっかいおニューの…・・・って、つまりあれです。パソを買い換えました。今のはやりのDELLという奴です。
表示価格は17万だったのに、お金を払う時には何も言っていないのに何故か11万になっていたという不思議な子です。
しかし、さっそく君が来てくれてよかった! 君の先輩はもうかなり限界だったんだよ! 立ち上げるたびに必ず三回くらい強制再起動かかるわ、ディスプレイが突如真っ暗になったり・・・・・・もう、いつそのまま目覚めなくなるのではないかと冷や冷やものでさ。
ということで、これからよろしYO! と、早速某電気屋さんセットアップの元。試しに文字を打ち込んでみると・・・
漢字変換ができないっていう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なんだよ、これ! ひらがなかカタカナしか打てないYO!!!
おい! どういうことだ! この「ぼくぅ、むずかしいかんじわかりまちぇん」な野郎は! 俺に幼児趣味はないぜ!
ということで、早速帰ったばかりの某電気屋を呼び戻しました。
某電気屋「大丈夫ですよ。任せてください」
力強い言葉と共にパソに向かう電気屋。やれやれ、これで大丈夫だ。
が、愛犬Rが吠えては大変と外に出した途端、突然はしゃぎ出して、思いっきりコけてしまいました(痛)
で、地面で「痛や、痛や」と苦しんでる主人を置いて逃亡を図るわが愛犬! 嗚呼! あの馬鹿犬!
そして、なんとかRをソーセージで捕縛して帰ってきてみると、
某電気屋「・・・・・えええ、何でこうなってんの? わかんなぁい(困)」
えええええええ~~!
どうも、この電気屋さんは私が初歩的な凡ミスをして、ボタン一つ押して「ほらね、ここを押せば簡単に治るんだぜ? 初心者のお嬢さん☆」という決め台詞で決めようとしていたらしいのです。
ふふふ、残念だったな。確かに俺はメカ音痴だが、そこまでヘタレじゃないぜ! ・・って! そんなことはどうでもよくて、あんた直せないのかよ?!
が、電気屋にも意地があったらしく、先輩たちに電話を掛けまくったりして、なんとか直してくれました。
某電気屋「・・・よかったぁ、なんとかなって・・!」
彼の最後の心の底からの安堵ヴォイスが今も耳から離れない。
まぁ、とにもかくにも先ほどこのパソで無事サイト更新もできましたし、なんとかやっていけそうです。
とりあえず、今。パソを新しくして思うことは、ビバ・ときちく動画☆(←あ~あ~)
>web拍手レス
8月23日 13:26 時任さんどうしていきなり~・・・ の方
拍手&「不実者」SSへのコメントありがとうございます! 確かに。あんなことしといて今更さよならなんて、時任も酷い男です。まぁそれでも今回やっぱり上総さんの元へ帰って来ちゃいましたが(苦笑)時任、これからも屈折行動が多いかもしれませんが、どうぞ生暖かい目で見守って頂ければ思います。
>アンケートコメントレス
rina様
投票&柊へのコメントありがとうございます! そうですね。この結果は燎さんにはすこぶる面白くない結果ですね、あらゆる意味で(笑)まぁお前はそんなあいつに惚れたんだからと機嫌を直してもらうとして、これからもどうぞあの妙な不可解な男をよろしくお願いいたします。
maya様
投票&室長へのコメントありがとうございます! ってか室長へのコメントは他のキャラとは違った意味で(?)すごくうれしいです。よかったね、室長! みたいな(笑)ヘリコバスターピロリ菌がどんなものなのか詳しくはわかりませんが、なんかそうしたら、凄くよくなりそうですね。うん、一度そういうとこに行ってみましょうか、室長。また倒れる前に(笑)
やよい様
投票&響君へのコメントありがとうございます! 彼を気にかけてくださってとても嬉しいです。そうですね。彼は燎さんの弟なんだからもっと出ていいはずなんですけどね。舞台が会社ばかりなだけになかなか出番がなくて・・(苦笑)しかし、機会があれば彼視点の話をと思っていたりもするので、その時はどうかお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。