壱号ブログ
雨月のブログです。BLサイト「イチゴウニゴウ。」運営中。
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まさか…
おそらく、前回言ったオリキャラエピソードが原因だと思いますが……いやぁここまで気にして頂けるのはありがたいことです。が、果たして愉しんで頂けたのかと考えるとだったりです。
ちょっとでも「へぇ~!」と思って頂けたら幸いです。
web拍手レス
>5月7日 22:41 不可解な~シリーズも~… の方
拍手&コメント、どうもありがとうございます! なんと! 不可解な男シリーズだけでなく、忍空SSも読んで頂いているんですか!ありがとうございます!! 昔読んでらしたと言うことは、私と同じ初期の原作読者様なのでしょうか? いや、面白い漫画ですよね、忍空。
が、 懐かしんで頂ける程、あの世界観に近づけているかと思うと、嫌ぁな汗が出てきてしまいます。おそらく原作を知ってる方があれを読んだら吃驚するだろうと思ってたりするので(←ォイ!)
けれど、そのように言って頂けると嬉しいです! これからもはりきって、私なりの愛を込めつつ紫雨×黒楼を更新していきたいと思います!
多謝!!!!!!!!!!
で、前回14万hitの際はweb拍手御礼SS一つのみ変更というなんともしょぼい祝い方だったので、今回は頑張って、御礼SS3つにしてみました!!!(大して変わらない?そんな馬鹿な?!)
いや、でも今回は15という切りのいい数字ですので、キャラの誕生裏話なんてものにしてみました。
このキャラ実は当初、こんなだった。あんなだったみたいな。
いつか拍手を押された際に、「え? あいつって実は最初そうだったの?!」とか意外がって貰えたら、嬉しいです!
>web拍手レス
5月4日 1:00 日曜日が~… の方
拍手&嬉しいコメントをありがとうございます! 日曜が待ち遠しい…そのように言って頂けると、私も更新するのがとても待ち遠しくなります!(←何のこっちゃ!)作中ではとうとう二人が再会を果たし、クライマックスに近付いてきた訳ですが、私も柊に負けず頑張って更新していきたいと思いますのでお付き合いのほど、よろしくお願いします!
その他。たくさんの拍手をありがとうございます!
古いアルバムめくり~♪
寒いのも暑いのも苦手なのはきっと、春生まれのせいだ!!!
ってことで、春の某日。無事に誕生日を迎えました私めに、腐レンドの面々がそれぞれ心のこもった誕生日プレゼントを下さいました!
ありがとうございます!
崎原氏は、去年大河にて市川信玄にメロメロになりました私にと、武田家の旗印バスタオルを…(家族大爆笑)
立花氏は、いつもいつも王道に背を向けてしまう嗜好の私へ、「私らしくが大切…」と書かれたメッセージフォト&りんご犬グラスを…(このメッセージはエールなのか、皮肉なのか……色々考えずにはいられn…略)
そして、私の誕生日を一週間近く忘れていたのに、突然何の前触れもなく思い出したさつきづき氏より、写真立てを頂きました。ご丁寧に…
さつきづき氏「これで愛犬R君の写真でも飾って」
普通はここで「彼氏の写真でも」というのが定石ですが、最初からR指定とはさつきづき氏の心遣い(?)には涙が出ますよ。けっ(←!)
と、いうことで、彼氏なんていないのでさつきづき氏の提案どおり、Rのベストショットを飾ろうと、Rを写真に撮ろうとしたのですが……これがねぇ、ホント。我が犬ながら、ホントに可愛くない……ってか、不細工
まぁ、元々見てくれがあんまりということもありますが(酷)実は、R。最近、花粉症となったらしく、鼻は鼻水だらだらで赤くずるむけ、目は涙と目やにでぐちゃぐちゃ。これじゃぁ、どうしようもありません。
(因みに、我が家の人間は誰一人花粉症な奴はおりません。花粉症は現代人の病気だといいますが……犬よりも現代人じゃない我が家族って一体(遠い目))
しょうがない。こうなったら昔の写真で我慢しよう!
と、Rが初めて我が家に来た頃のアルバムをめくって見たのですが……
これ、何処の可愛い子犬ちゃん???
全然違う!!!!! 何、この愛らしさ?!
つぶらな瞳に、ちっこい体。よちよち歩きでころっころして……ああああ、激プリティ
……嗚呼、そういやそうだった。
こいつは来た時。こんなに可愛かったんだよ。今が酷すぎるからすっかり忘れちゃってたけどね。昔はこんなに……
でも、これが……これがどうして、今の目の前にいるような花粉症野郎になってしまったんだ?!
しかも…、
私「ほら、R。散歩連れてってやるからひも持ってこい」
R「(ああ? てめぇで持って来いや)…ぷい」
性格もねじ曲がっちゃって!
うううう……
時の流れってなんて残酷なんだ! しかし! 昔を振り返ってばかりいられないのが人生! 今のRだって純分可愛い(と思わなきゃ) …と、Rの子犬時代のベストショットを写真立てに入れながら思ったのでした(振り返りまくり)
そう言えば、久しぶりにRの前にいた今は亡き愛犬、B(白犬)の写真もあったので改めて見比べてみると……Rの色を落としたような感じ。あとはなんか……体型も顔立ちもそっくり!
やっぱり雨月家に来ると、わんこはみんなこんな顔になるのか???
因みに……
これが、私が選んだ若かれしRのベストショットです!(そして、初公開! な我が愛犬の素顔)
多分、今現在のRを知ってる崎原氏や立花氏は私と同じように驚愕していることでしょう(笑)
さつきづき氏! この通り、活用させてもらってますよぉ!
彼の眼差しが好き
さて、今日特番でダ・ヴィンチをやっていたので、見ました。
ダ・ヴィンチ、好きなんですよねぇ。
あの人の絵は生きているというか、グッと引きつけられる。
画力、隠された暗号。魅力は上げていったらきりがないんですが、一番の理由は何というか、あの人の被写体……人間への眼差しが好きだからなのかもしれません。
前に彼の宗教画の特集を見ていて思ったんですが、当時“神”と位置付けられていたキリストたちさえ、一人の自分と同じ生きた人間として捉え、なおかつ愛情を持って描いている(ように私は思う)
その姿勢がとても好きです。
で、今回。モナリザとほぼ同時期に描いたという幻の傑作。「アンギアリの戦い」についてだったんですが……私はこの絵のことは知らなかったので、最初は何のこっちゃ??で見てたんですが、最後の絵を見ると……やはり、さすがはダ・ヴィンチ! 圧倒されます。
あれは、ちょっとでも絵心ある人だったら、絶対塗りつぶすなんて出来ないよ!
よくぞ残っていてくれたものです。
いつかお披露目されることを願っています(まぁ、その上にある絵も素晴らしいだけに、難しいんでしょうけど)
というか、一度でいいからああいう巨大な絵画を見に行きたいものです。
だって、今日の絵でも7M×13Mでしょう? 想像も出来ない!
何人気が付いてるのかって話ですが…
実は登場二回目。6話目にちょっとだけ出演していらっしゃいます。
この時も感謝の印と燎さんにシャンパンを
というか、ぶっちゃけていうならば、彼はラギリョ二人にシャンパンを授けるためだけに生み出されたキャラだったりします(酷過)
でも、それはあまりにあんまり…なので、今回ご出演頂きました。しかもここでようやく名前をついたし(←あ~あ~)
因みに、今回。松下さんはワインを柊に贈っていますが、柊はワインよりバーボンが好き。ワインが好きなのは木口の方です。残念! チョイスミスです! 松下さん!(←何、この裏設定)
>web拍手レス
4月27日 0:11 お待ちしておりました~… の方
拍手&コメントをありがとうございます! そして、柊をお待ち頂きましてありがとうございます! 今回の話は虚栄心だり何だりだらけのギスギスした話でありますが、その中で彼には一服の清涼剤になってくれればと思いながら書いております。
こっからはずっと出ずっぱりになる予定ですので、お付き合いの程よろしくお願いします!
4月27日 14:05 大拍手! ~… のT様
拍手&コメント、そして燎さんへのエールありがとうございます! 今回は登場ナッシングだった燎さん。結局、どうしちゃったのか? 私も柊と同じく彼には体ではなく、自分の力で仕事を取ってくると願っておりますが、どうなんでしょうねぇ(←何処ポジション発言?)
とりあえず、今回の話は燎さんの成長物語(?)として書いていたりするので、これからそのへんが上手く表現出来ればなと思っております。
他、たくさんの拍手ありがとうございます!