壱号ブログ
雨月のブログです。BLサイト「イチゴウニゴウ。」運営中。
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
眼鏡装着版ご来光vv
朝から小杉ヴォイスにウハウハしてましたが、終業時間が近付くにつれ、昨日届いた熱帯雨林からのメールで頭がいっぱいになり始めます。
「鬼畜眼鏡-眼鏡装着版-」今日発送したからね
嗚呼! 発売日にちゃっかり届けてくれちゃうのか? ありがとう、熱帯雨林! 愛してるわぁあああ
なんて想いながら帰ったのに届いてない!!!
なので、玄関でずっと黒猫が来るのを待ってました(危険)
で、ようやく届きましたよ! こんちくしょうvv
奇声を発しながら部屋に籠もり、まず早速それぞれのトラックの時間をチェック!十分ずつとかじゃ哀し過ぎますからね。
そしたら……
本多編: 19:21
片桐編: 21:03
御堂編: 18:32
秋紀編: 7:21
……ええっ? 片桐編が最長?!(驚愕)(←片桐ファンの方すいません)
てっきり、御堂さんが一番長いと思ったら、三番目?!
やっぱり、あれなのか? 課長は話すのが遅いからそれでこんなに長く?? 逆に御堂さんは話すのてきぱきだからこんなに短く???
しかし、そんな課長に比べ、秋紀ちゃん。なんと哀れな……7分って
まぁ予想以上に本多トラックが長いので、全てオールOKなのですが(←結局そこかいっ!)
う~ん。さて、どう聞こう?
順番通りに行くのが普通なんだろうけど、しかしキャラの思い入れを考えるとこうだ!
秋紀編(まぁ短いし、前菜として)→片桐編(長いし、第二の前菜として)→御堂編(エロス大本命)→本多編(大取! 大本命)
じわじわテンション上げてくぜ!
ということで、これから悦ってきま~す。
とある声フェチ腐女子の一日(その一)
何でも、本家本元のビバリーヒルズ白書がDVD化されるとのこと。
で、本人になりきって、アフレコまで始めちゃうディラン(なぎら)さん。
おいおい、もしかしてこのDVDは小杉さんをさしおいて俺がやってます!とか言い出すんじゃねぇだろな!と思った瞬間。
???「ちょっと待ちな」
あああああ!!!!!!!! あの尾てい骨にくるセクシー美低音は、まさか!!!!!!!!
いやぁあああああ、小杉さぁあああああああん!!!!!!!!!!!(*´д`*)ハァハァ
なんと小杉さん本人がご登場
洒落になんねぇ!!!! 嗚呼、朝からなんて刺激的な!!!
もう、きゃあきゃあ騒ぎまくりです。嗚呼、なんてイイ声なんて、鼻血モノ
で、母どん引き。
ジャニーズよりも若手イケメン俳優よりも、渋声声優大好きーにはたまらない朝でしたvv
ただ、困ったのは、その後小杉ヴォイスが頭の中をぐるぐる周り、四六時中薄気味悪い笑みを浮かべ続けなきゃならなくなったっていう…(愚)
が、声フェチ腐女子への贈り物はこれだけじゃなかった…。
ホントは心配してるんです(多分)
朝、職場に一本の電話が入りました。
Sおっちゃん『なんか調子悪くって……病院行ってから来ます』
Mおっちゃん「だそうです」
課長さん「え? 来なくていいよ。むしろ、来ないで!」
Mおっちゃん「ええ?!」
課長さん「別にね。あんたのためを思って言ってんじゃなくて、無理して来られて、風邪移されたんじゃたまらないもん。そう電話しといて」
Mおっちゃん「……ええっと(汗)」
Hあんちゃん&Hおっちゃん「そうすっねぇ。休めばいいのに」
が、Mおっちゃん。とてもこんな内容をSおっちゃんに伝えることは出来ず、結局。マスクをした声がらがらのSおっちゃん登場。
Sおっちゃん「おぐれでもうじわげありまぜん」
一堂「帰れぇええ!」
Sおっちゃん「えええ!!!」
私の職場のおっちゃんたちはみんな、ツンデレちゃんです。
赤穂浪士討ち入りの翌日…
嗚呼、12月15日発売かぁvvv
対決6 大塚明夫VS小山力也
もう、今から楽しみで仕方ない!
しかし、あらすじ読んでびっくらこきましたが、私の想像以上に関係が深い!
名コンビと周りからもてはやされるだけでは飽きたらず(?)、明夫の一人娘と結婚して、名実ともに親子……って、どれだけ深い仲になりたいんだ?!
ってか、この結婚はやっぱり婿養子??
じゃぁ明夫の家に小山さんが行くのか? 仕事も一緒で、帰る場所も一緒?! ほぼ24時間一緒じゃないか! どれだけ一緒にいたいんだ! これじゃ娘、居場所ないじゃん(←メチャクチャ)
しかも一人悩みを抱え込む明夫に寄り添う小山さん的会話……やべぇ! 想像しただけで鼻血が噴き出しそう!!!
で、対決1のようなラスト展開みたいなことにこの二人でなったら、間違いなく出血多量で死んでしまう(←真剣)
もう、今からホント楽しみvv
因みに最近よく、熱帯雨林を利用しているので、よく宣伝メールが来るようになったのですが、そのジャンルがほぼBLってどういうこと??(←どういうことも何も…)
やっぱり謙信が出陣前に言う何かの一節が好きだ
おお! ついに川中島!
ということで、今週の大河。
前回傲りまくって、やらかしてしまったガクト謙信。
しかし、目が覚めるの、メチャクチャ早いな!
信玄の時なんて、家臣二、三人犠牲にならなきゃ気が付かなかったっていうのに、ママン似の人妻に一喝されただけで改心って。
謙信傲慢編に時間を割けなかったのか……いや、謙信は素直な良い子(?)だったから、聞き分けがよかったんだ、うん(強引ね)
そんで伝ベエ。もう、すっかりデレデレになっちゃって。めでたいことです。良かったね、伝ベエ!(伝ベエ好き)
しかし、あのくの一普通に山本家にやってきましたが、真田さんは許してくれたのかしらん?
で、幸せいっぱいの伝ベエ夫婦とは対照的に、りっちゃんが切ない(涙)
勘助の気持ちも分かるけど、もういいじゃん! りっちゃん嫁にすりゃぁ!
まぁ香坂さんはとてもいい人でいい男なんですがね。
ううう……りっちゃん(泣)
しかし、ああやって自分が死んだ後のことばかり考えている勘助を見ると、ホント次の戦いで謙信と心中するくらいの覚悟でいるんでしょうね(あるいは、そこまでしなければ倒せない相手だと思っている…)
で、来週からいよいよ川中島に突入する訳ですが、前どっかに今回の大河は全50話!と見たような気が……ということは一つの戦いを三回に分けてやる気なのか?!贅沢だなぁ!!