壱号ブログ
雨月のブログです。BLサイト「イチゴウニゴウ。」運営中。
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これ、なんていう会話?
Sおっちゃん「もしもし? ○○○(職場名)でございます。……はい、……はい。どうも」(がちゃん)
Mおっちゃん「間違い電話ですか?」
Sおっちゃん「うん、女性だった」(←誰も聞いてないのに…)
Mおっちゃん「それはあれじゃないですか。Hさんじゃなくて、Sさんだったから切ったとか(笑)」
Sおっちゃん「うん、まぁでもあんまり若くない声だったからいいや」(どーん)
……とそんなこんなで今日も平和だった職場。と言いたかった。(←なんだ、そりゃ?!)
ということで(?)web拍手レス&アンケートレス
web拍手レス
>7月27日18:28 氷山は愉しむ……の方
「侵略する男」を読んで頂けたようでありがとうございます。
そうですね、この話においては氷山氏、あんなに酷いことしておきながら特に何もなしっていうのは、燎さんたちの被害(?)を思えば不公平に思われるかもしれませんが、氷山氏に言わせれば自分のおかげで結果的に二人はくっついたからイーブンだろう?と宣うでしょう(苦笑)
確かに燎さんたちへの行為を思えば酷い奴ですし、絶対友達になりたくないとも思いますが、この人は実を言えば、柊よりずっと扱いやすいです(←ええ?!)
色んな意味でいけいけどんどんな人ですから、話をぽんぽん進めてくれて楽なんです(笑)キャラ的にも実は結構気に入ってたりしますし。
今はまだ、当て馬という存在でしかない彼ですが、これから違う一面がちょいちょい出せたらなと思ってたりしてます。その時はまた、お付き合いして頂けたら幸いです。
次に大変遅くなりましたが、アンケートレスを。
>hina様、駿様、らん様
投票&コメントをどうもありがとうございます!
皆様「不可解な男」シリーズを気に入って頂けたようで、嬉しい限りです。今、このシリーズは一端休憩中ではありますが、まだまだ書きたい話が色々あるのでその時はお付き合いして頂けたらと思います。
(また、主要カプ柊と燎さん以外のキャラ、木口、社長、楡、氷山などの話もおいおい書いて行こうと思ってたり)
それとらん様がお書きになられた、柊嫉妬話。これは前にも言われたことがあります。確かに、あのいつも引き気味の男が嫉妬する図というのは面白いですね。今度それっぽいものを(?)書いてみようとみます!
この他にもたくさんの拍手&投票をありがとうございます!
拍手はとっても励みで、投票は毎日どうなってるだろう?というドキドキで、凄い活力になってます。
え? ……だから、ええ??
茹だるように暑い昼下がり。
職場のSおっちゃん「暑い~暑い~~……上に虫が入ってきやがったぁ。あ~雨月ちゃん。頼んだ網戸ってまだ来ないの?」
雨月「そうなんですよぉ、6月6日には頼んでんですけどねぇ」
職場のSおっちゃん「ちょっと確認してみたら?」
ということで業者の仲介をしてくれる部署に電話。
雨月「もしもし、先月網戸を頼んで、業者が窓の大きさ計りに来てからかれこれ一ヶ月経つんですけど、いつになったら網戸は来るんですか?」(←実際はもっと優しい言い方でしたよ!ええ、勿論!)
相手「あ~網戸ですね、それは最低50日は我慢して頂かないと。他の部署も六月の頭に発注かけて昨日やっと入ったくらいですから」
雨月「(6月6日って六月の頭じゃないのか??)はぁ、で、いつ頃来ます?」(←実際もっt…以下略)
相手「そうですね、七月の終わりには!」
・・・・・
雨月「と言うことで七月の終わりには届くそうです」
Sおっちゃん「え~なんでそんなに掛かるの?」
Hおっちゃん「ビニールの糸から織り込んで作ってたりしてぇ」
と、和やかに話してると電話が鳴りました。出てみると、さっきの方から。
相手「もしもし。先程の網戸の件なんですけど……大変今更なんですけど、先程業者に確認を取りましたところ、業者の社長さんが「おたくの部屋の窓は網戸が取り付けられない窓だ」って」
雨月「はぁ?」
相手「いえ、勿論。ちゃんと網戸は作ってるんですよ? だから、安心して下さい」
雨月「安心って…」
相手「それでですね。来週もう一度おたくの部屋の窓が網戸が取り付けられるかどうか確かめたいとのことなんですがよろしいでしょうか?」
雨月「よろしいも何も…」
相手「では、そういうことで」
がちゃん ツーツーツー…
雨月「……」
え~っと…一体何処からつっこめばいいんでしょう?
とりあえず、仮に今作ってる網戸が最悪取り付けられなかった場合、その網戸の金は払わなくていいんだよね?勿論……。
夢は膨らむが…
A.鞭で攻める。
B.言葉攻めで攻める。
う~ん、ここは良心的に(??)B.の言葉攻めで(←?!)
いきなりなんだよ、って話ですが、こういうBLゲーってあるじゃないですか(←どんな系統だよ?!)
こういうのって、よくよく考えたら自分でも作れるんですよね。昨日、サイトさん巡りをしていたら、こういう選択式のゲームを作ってらっしゃるサイトさんが幾つかありました。
とても面白いなぁと思うんですが……いざ、作ろうと思うとすげぇ大変ですよね。何パターンものシナリオを考えなきゃならないし、選択によって矛盾を作っちゃいけないし。いやぁ、こういうの作れる方尊敬します。
でも、軽いのなら作れないことはないかなぁ。
例えば、「社長秘書、できるかな?」とか言って、プレイヤーは木口となって、多岐川社長の面倒(?)を一日やり通すことができるか?!とか(←物凄く低い目標)
例えば……
社長が役員会議十分前にして「昼ドラ見てたら、ついv」とおやつのババロアをスーツに落としてしまいました。さぁ、どうする?!
A.忠義心を見せるため、自らのスーツを差し出す。
B.舌先三寸で早瀬室長を丸め込み、早瀬室長のスーツを差し出させる(←?!)
C.柊に五分以内にいかしたスーツを買ってこいと命令する(←?!)
因みにゲームオーバーは社長逃亡か、柊が過労で倒れるかで!
って、何だよ。このゲーム?!(←自主突っ込み)
さらに因みにアダルティなら、プレイヤー柊がどうやって、燎さんを悦ばせるk……ゴホゴホ!!!
伝ベエ、凄く板垣さんラバーだったのね(感涙)
糖分がますます抜けてきてるサイトでありますというのに、ありがとうございます!これからも、今の調子でマイウエイを爆進しつつ頑張っていきますので(←改める気ゼロ)、お付き合いお願いしますvv
ということで、今週の大河ですが(←えええ?!)今回も晴信演じる市川さんの演技力に脱帽。
もう、ホントに何なんですか、あの人は。上手すぎです!!
前回までの鬼気迫る暴君ぶりが嘘のように、板垣さんたちが死んだショックで放心し虚ろな様から、悲しみを堪えつつ戦場に赴く悲痛な様、そして、ラスト板垣さんの魂が消えた後の慟哭まで、圧巻でした。
いやぁ、この人がこの晴信をやってくれて良かった!!
しかし、こうして立ち直ってくれたのは嬉しいですが、代償があまりに大きすぎる(号泣)
一生城は築かない。人こそが城で、石垣。
という晴信の言葉を嬉しそうに口ずさみながら舞う板垣さんの姿から、彼は安心して逝ったというのは分かりますが、それでも生きている時にその決意を聞いて欲しかった(涙)
「なんで死んだ」という慟哭がとても哀しかったです。本当は自分のせいで板垣さんを死なせてしまったと分かっていて言ってる訳ですから。
この後もどうか、この板垣さんの死を無駄にせず立派な武将になって欲しいものです。
因みに甘利さんと晴信ママンの間には特別な何かがあったんでしょうかね。
何か含みを感じずにはいられなかった…。
しかし、これでカッコイイ渋系さんが一気に二人も消えてしまって、来週から淋しくなるなと思ってたら、来週からなんと緒形拳さんが出るじゃありませんか!!!!!!!!!!!
ぐああああ~!今年の脚本家、本当に上手いな!!
鉄パイプの似合うリーマンは好きですか?
とりあえず、大方のカプ話が終わるまで出しておこうと思うので(超気の長い話)、「お、このカプもいいかも」と思って頂けたらポチッとなと押して頂けたら幸いですv
しかし、予想通りと言いますかラギリョ強いな。ダントツトップ!まぁ、このカプが一番じっくり書いた上にこのカプしか全貌がはっきりしていないという……まぁ当たり前と言えば当たり前の結果か(汗)
とはいえ、カプではリーマンモノのラギリョが一番だというのに、舞台設定としては裏社会モノがトップとはこれいかに?!(笑)
はっ!もしや、ラギリョが裏社会モノと思われてるとk……(これ以上は怖くて言えない(号泣))
でも、私の中でさえ、柊は鉄パイプという武器がすこぶる似合う、燎さんのガーディアンだとか思ってるし、ぶっちゃけ秘書よりやーさん世界へ行った方がしっくりくるのではとまで思っt……(略)
まぁ、裏社会ネタが好きな方が多いというのは嬉しい限りですが!
とりあえず、当面の目標は現在くっつく予感さえ見せない(!)あの二人を何とかしたいと思います!
web拍手レス
>7月19日0:40 ブログの……方
小説だけでなく、こんな徒然日記まで覗いて下さってありがとうございます!あと、以前にもコメントを下さったようでそれもありがたいことですが……一体どんな気恥ずかしいレスをしてしまったのか、私(赤面)
どうも、コメントを頂けると嬉しさのあまり舞い上がって、レスをしてしまうからなぁ。そういうところには全く気が回っていませんでした(←駄目駄目)
貴重な御意見をありがとうございました!取り入れまして、今日より早速反転表記でいきたいと思います!!