壱号ブログ
雨月のブログです。BLサイト「イチゴウニゴウ。」運営中。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
猿でも泣けた……!
犬を飼ってるせいか、犬ネタに非常に涙腺が弱い私。
故に今までで一番泣いた映画は「クイール」です。
で、犬ネタだとホント駄目だな、と思っていたら………猿も駄目だった。
ということで今日のスペシャルドラマの「太郎次郎物語」
もう、涙ボロボロでした。
特に初代次郎を失って、独り猿山で次郎の遺影を抱いて泣いている太郎のそばに、二代目となる次郎がちょこんと寄り添うように座ったシーンに至っては号泣です。
くそぉ…ただでさえ泣けるってのに、ミスチルをBGMに使いやがって!狡いんだよ!!!(号泣)
しかし、ホント……このドラマに出てくるお猿さんは芸達者過ぎて困ります。
いちいち可愛いんだよっ、畜生!!
最後、寝てる太郎にせっせと毛繕いする次郎なんてもう、犯罪級に可愛かった!!!
いやぁやっぱ動物の絡んだヒューマンものはいい!!!!!
で、犬とは出来なくて猿とは出来ることで羨ましいと思ったこと。
手を握り合ったり、抱き締め合うことが出来ることですね。
特に手を握るというのがね。犬は絶対握り返せませんからね、いいなぁと。
故に今までで一番泣いた映画は「クイール」です。
で、犬ネタだとホント駄目だな、と思っていたら………猿も駄目だった。
ということで今日のスペシャルドラマの「太郎次郎物語」
もう、涙ボロボロでした。
特に初代次郎を失って、独り猿山で次郎の遺影を抱いて泣いている太郎のそばに、二代目となる次郎がちょこんと寄り添うように座ったシーンに至っては号泣です。
くそぉ…ただでさえ泣けるってのに、ミスチルをBGMに使いやがって!狡いんだよ!!!(号泣)
しかし、ホント……このドラマに出てくるお猿さんは芸達者過ぎて困ります。
いちいち可愛いんだよっ、畜生!!
最後、寝てる太郎にせっせと毛繕いする次郎なんてもう、犯罪級に可愛かった!!!
いやぁやっぱ動物の絡んだヒューマンものはいい!!!!!
で、犬とは出来なくて猿とは出来ることで羨ましいと思ったこと。
手を握り合ったり、抱き締め合うことが出来ることですね。
特に手を握るというのがね。犬は絶対握り返せませんからね、いいなぁと。
PR
お前は「ばくさんのかばん」を知っているか!?
やっぱり、どう聞いても愛しの小山ヴォイスに聞こえn……(←まだ言ってる)
つい、この間。
さつきづき氏「お前は俺と同じ穴のビーバーだ!!!!!!」
と言われたので、私も負けじと、
私「ばくさんかよっ!!!!!!!」
と突っ込み返してやったのですが「ばくさんって誰??????」と真顔で返されてしまいました。
え~~、ばくさんを知らないのか?!
いつもピンクのかばんを持って滑り台から滑って登場していた、あのおっさんを!!!!
ってか、あれと同じくらいの時期にモリモリさんとガミガミさんが出てくる番組もあったけねぇ。
……と、訥々と説明していたのですが、さつきづき氏は全く覚えていないと(涙)
ここで、まぁ幼少期のことだから仕方ないよねと思うべきか。
それとも、同世代の人間が忘却の彼方に忘れるような幼少期に見た教育番組を覚えてる私の方が仕方ないよね。なのか……。
………あんまり深く考えないことにしよう。
つい、この間。
さつきづき氏「お前は俺と同じ穴のビーバーだ!!!!!!」
と言われたので、私も負けじと、
私「ばくさんかよっ!!!!!!!」
と突っ込み返してやったのですが「ばくさんって誰??????」と真顔で返されてしまいました。
え~~、ばくさんを知らないのか?!
いつもピンクのかばんを持って滑り台から滑って登場していた、あのおっさんを!!!!
ってか、あれと同じくらいの時期にモリモリさんとガミガミさんが出てくる番組もあったけねぇ。
……と、訥々と説明していたのですが、さつきづき氏は全く覚えていないと(涙)
ここで、まぁ幼少期のことだから仕方ないよねと思うべきか。
それとも、同世代の人間が忘却の彼方に忘れるような幼少期に見た教育番組を覚えてる私の方が仕方ないよね。なのか……。
………あんまり深く考えないことにしよう。
誰か嘘だと言ってくれ!!!
「はじめの一歩」がwiiでゲームになる!!……そうです。
いやぁこれでゲーム化、何回目でしょう?
どうせなら、アニメ版の続きをやりゃいいのにこれでまた一歩の魅力が世間に知られて、アニメ化すれば、願ったり叶ったりなんですが…(←しつこい!)
「はじめの一歩」wiiホームページ
で、早速HPに行ってみた訳ですが……なんか、絵が凄い劇画調ちっくですね。
3Dにしようとしているからそうなったのか??
まぁでも今までの一歩のゲームに比べればより、原作っぽくなったのではないかと(←何様?)
で、ムービーも見てみた訳ですが……一歩ヴォイスは喜安さん!
やっぱりねぇ、一歩はこの人ですよ。
あの一歩のひたむきさ加減とか生真面目なところとかの表現がね、絶品ですもん。
で、同じく言えるのが会長ヴォイスの内海さん!
これはもう完全に会長!!!この人が会長やらなくて誰がやる?!って程、会長です!!
……ってか、一歩のキャスティングはほとんどパーフェクトなんじゃないかと私思ってたりします。
大体、「嘘~!絶対違うだろう!!」って反発覚えるのがいるもんなんですが、一歩キャラにはほとんどいません。
みんな、嵌りすぎ!!ビバ!!!音響スタッフ!!!!!
………と、ムービーで一歩と会長の掛け合いを聞きながら、うっとりしてたんですが、とある人物が喋り出した途端、そのうっとりが消し飛びました。
………………え?
……………………………これ、鷹村さん? なんか…
…………………………………………声、違うくね?(滝汗)
うそ~ん!!!!(絶叫)
ええええ……一歩も会長も、猫ちゃんでさえ、アニメと一緒なんだから、鷹村さんだけ声変わりするなんてことないと思うんですが…………どう聞いても愛しの小山ヴォイスに聞こえない!
ええええええ………私、耳可笑しくなっちゃったのかしらん??
えええええええ………でも、よりによって小山ヴォイスを聞き間違えるはずは……(大混乱)
これで普通に小山さんだったって言ったら、かなり声フェチ失格な気もしますが、今回ばかりは自分の耳が馬鹿になっていたと切に願いたいです。
だって……
会長ヴォイスが内海さんじゃなきゃありえないように、私の中では鷹村ヴォイスは小山さんじゃなきゃありえないのぉおおおおおおお(絶叫)
いやぁこれでゲーム化、何回目でしょう?
「はじめの一歩」wiiホームページ
で、早速HPに行ってみた訳ですが……なんか、絵が凄い劇画調ちっくですね。
3Dにしようとしているからそうなったのか??
まぁでも今までの一歩のゲームに比べればより、原作っぽくなったのではないかと(←何様?)
で、ムービーも見てみた訳ですが……一歩ヴォイスは喜安さん!
やっぱりねぇ、一歩はこの人ですよ。
あの一歩のひたむきさ加減とか生真面目なところとかの表現がね、絶品ですもん。
で、同じく言えるのが会長ヴォイスの内海さん!
これはもう完全に会長!!!この人が会長やらなくて誰がやる?!って程、会長です!!
……ってか、一歩のキャスティングはほとんどパーフェクトなんじゃないかと私思ってたりします。
大体、「嘘~!絶対違うだろう!!」って反発覚えるのがいるもんなんですが、一歩キャラにはほとんどいません。
みんな、嵌りすぎ!!ビバ!!!音響スタッフ!!!!!
………と、ムービーで一歩と会長の掛け合いを聞きながら、うっとりしてたんですが、とある人物が喋り出した途端、そのうっとりが消し飛びました。
………………え?
……………………………これ、鷹村さん? なんか…
…………………………………………声、違うくね?(滝汗)
うそ~ん!!!!(絶叫)
ええええ……一歩も会長も、猫ちゃんでさえ、アニメと一緒なんだから、鷹村さんだけ声変わりするなんてことないと思うんですが…………どう聞いても愛しの小山ヴォイスに聞こえない!
ええええええ………私、耳可笑しくなっちゃったのかしらん??
えええええええ………でも、よりによって小山ヴォイスを聞き間違えるはずは……(大混乱)
これで普通に小山さんだったって言ったら、かなり声フェチ失格な気もしますが、今回ばかりは自分の耳が馬鹿になっていたと切に願いたいです。
だって……
会長ヴォイスが内海さんじゃなきゃありえないように、私の中では鷹村ヴォイスは小山さんじゃなきゃありえないのぉおおおおおおお(絶叫)
色々間違ってる
同僚Sおっちゃん「この資料、回覧で回してくれる?」
と、手で資料を回して見せるSおっちゃん。
これは本日で二回目。どうやら、相当このギャグがお気に召したようです。
さて。
先日、妹と本屋に行った際。妹に勧められるままに「フランス残酷物語」を購入。
で、先程妹が「サド侯爵」について読み終えました。
感想を聞いてみたところ……
妹「サド侯爵ってさ。鞭で打つのも好きだけど、打たれるのも好きだったんだってよ」
そんな……嬉々として語らなくても!
しかし。これで真のSはMの気持ちも知っているという立花氏の説は実証されたってことですね。
さすが、立花氏!(←嫌すぎる尊敬の念)
それにしても、女二人で本屋に行って、買ってきた本が「フランス残酷物語」って……ちょっとやb(以下強制終了)