忍者ブログ

壱号ブログ

雨月のブログです。BLサイト「イチゴウニゴウ。」運営中。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ルーシーちゃんは幸せ者

ネットでニュースを見ていたら、ステキなニュースを見つけました!

「愛犬を、人工呼吸で救う!」

何でも、アメリカで、ブルドッグのルーシーちゃんが誤って氷の張った池に転落!
それを見ていたご主人が、寒さにも怯まず池に飛び込んでルーシーちゃんを救出。
が、助け出した時には呼吸をしておらず、人工呼吸を施した結果、助けることが出来た、と。

なんて、愛の溢れるニュースなんだ!

しかもそのご主人の奥さんの科白が実に良くて「今まで、ルーシーちゃんのことを愛してるって言ったことなかったのに!」と非常に喜んでらしたとか。
いやぁ、愛ですね!愛!!

しかし、犬にも人工呼吸が出来るだなんて思いませんでした。
で、その記事の中に犬への人工呼吸法が書いてあったのですが、犬に人工呼吸する場合、口からではなく、鼻に息を吹き込むんですね。

まぁ、犬の口を人間の口で完全に塞ぐなんて、小型犬を除いては到底無理でしょうから、納得と言えば納得。

拍手

PR

あれも家臣なりの愛なのですよね…

今週はようやく見れましたよ、大河!

いやぁ家臣団の苦悩が辛いですねぇ。
馬鹿殿と分かっていても共に戦ってきた主ですもんね。
それに息子に親父を追放させるっていうのも気が引けるでしょうし。

けれど、国のために、または息子に親父を殺させないために追放する。

辛い選択ですね(涙)


にしても今川義元……ホント、したたかな切れ者ですねぇ!
そして、カッコイイ!
武田親子の手紙の文面だけで的確に二人の力量を見抜くのはさすがですね。

で、真田さん。この方もまたカッコイイ!!
潔く死にたいという家臣にこの地で生きてくれと説き伏せるさまを見ていると、あ~この気質が子孫たちに受け継がれたんだろうな、と思いました。
武士で普通なかなか出来るものじゃありませんものね。国を敵に取られようと家や故郷を守るために生き続けるって。
死に急がず、苦難をしっかり受け止めるのが真田の強さなんでしょうねぇ。

そして勘助。最後に信虎を迎える役を仰せつかりましたが、どうする気なんでしょ?!凄く来週も楽しみです!

しかし、みつやんの作った眼帯を今でも後生大事に持っていて、最後握り締めるシーンは非常にじーんときました。



拍手

やっぱりどっぷり……

復讐……
ただ、それだけの為に生きてきた。
それ以外に、己の生きる意味などない。


ゲーム

ということで崎原氏より拝借しました、↑のゲーム「熱砂のプロメテウス」に昨日から日記を書くのも忘れて没頭していて訳ですが(愚)、いやぁ崎原氏が絶賛するだけあって面白い!!

普段は農作業してる(?)テロリストって設定や主人公の髪型に微妙な引っかかりを覚えるものの自分の家族を殺した人間達に復讐することだけを糧に生きてきた主人公・ケンショウの憎悪と苦悩と虚無感がハードボイルド調に描かれていくあの世界観は凄く私のツボでした。

というか主人公・ケンショウが凄くカッコイイんですよね。
普通のBLゲーの主人公と言えば、なんか頼りなかったりするんですけど、彼はテロリストを率いてるだけあって非常に頼りになる切れ者だし、
決して言い訳をしないし、ナリケンボイスだし…(←?!)

で、今回。このナリケンが凄かった!
ケンショウは無愛想で無口というキャラ設定なので、科白の50%か60%は「………」ってだけなんじゃないかってくらい無口なんですけど、この「………」の息遣いが絶品です!

よくまぁ、ただの「………」にあれだけの感情を表現出来るなぁ!
スゲェよ、ナリケン!!ビバ、ナリケン!!!

……と少し脱線しましたが、とにかくケンショウは凄くカッコイイんです!
で、攻略対象は四人いる訳ですが………これを渡される時、崎原氏からきつく言われていました。

崎原氏「とあるキャラとの話がメチャクチャ最高でさぁ!それを一度プレイしちまったら、他のキャラとのカプなんてどうでもよくなってしまうんだよ!だから、まずはそのキャラじゃないのから攻略していった方がいいよ」

せっかく借りたのに、全部満喫出来なくなるんじゃつまらん!
ということで、そのキャラは最後にして、他のキャラから攻略しようと思ったんですが…………

すいません、崎原氏!!!!!!!
私、コウ・テラカドの魅力に勝てませんでした!!!!!(私信)


ということで今はめくるめくコウさんルートを満喫中vvv
いや~もうコウさんいいよ!コウさんvvvvv
って、コウさんルートについて語るとメチャ長くなりそうなので、今日はここまで…!

拍手

甘い誘惑がやってきた

今日は崎原家に来宅。
が!手土産に持っていこうと思って買ってた抹茶チョコを忘れる(愚)

……どうしよう、自分。抹茶食べれないのに…(←そう言う問題?!)

と、久々(?)の来宅だった訳ですが、互いに日頃腐女子的話題を発散出来ないせいか、日に日に自分の嗜好に磨きが掛かってきているような気がします。
う~ん、これっていいことなんだか、悪いことなんだか。

が、やはり萌えは分かち合いたいというのもあり、崎原氏から萌えまくっているというゲームを拝借して参りました。
う~ん、あんなに崎原氏が絶賛するんだから、とっても楽しみvvv
……ですが、ゲームにのめり込み過ぎて何も手に付かなくなりそうな悪寒!!!

嗚呼!これで更新遅れたらどうしよう!まぁその時は崎原氏に代わりにSSを書いて頂いて……(←凄まじい責任転換)

拍手

へたれ犬、走る

また愛犬Rが逃亡しました(駄目駄目)

しかも追いかけても追いかけても逃げやがる!
「ほぉ~ら、アチシはここよ! 捕まえてごらんなさぁいvvオホホホホ!!!!」てな感じに…。

で、しばらく追いかけっこを続けていると、何処からともなく白い野良犬がやって来ました!!!
Rより少し小ぶりなそのワンちゃん。じ~っとRを見ています。
と、何を思ったか。Rがその子に向かって突進するではありませんか!

明らかに遊ぼうって感じじゃありません。完全に襲う気です!!!

白いワンちゃん、逃げまどいます。
全く!我が犬ながらなんて奴だ!と思っていたら、白ワンちゃん、茂みの中へ。
逃がすかとばかりに後を追う、R。

が、次の瞬間。
白いワンちゃんが仲間とおぼしき白いわんちゃんを三匹連れて戻ってきたじゃありませんか!!!

それを見たRは……

R「きゃいんっ」

世にも情けない鳴き声を発して一目散に私の処へ帰ってきた上に、私の後ろに隠れるじゃありませんか!!!

で、そこを紐を掴まれ、あえなくご用。

……もう、突っ込みどころが多すぎて、何処から攻めればいいのか(笑)


拍手

  

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雨月
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- 壱号ブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]