忍者ブログ

壱号ブログ

雨月のブログです。BLサイト「イチゴウニゴウ。」運営中。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

冬の終わりの風邪っぴき

寝たら風邪が治ると言われたので、昨日は仕事から帰ってずっとご飯も食べないで全力で寝てました(愚)

しかし、あながちこのアドバイスは嘘ではなかったらしく、今日は平熱に戻りました!
はぁ、このまま順調に治ってくれるといいんですが。

因みに雨月家では今、風邪が大流行していると言いましたが、職場でも大流行してます。
そこら中から、鼻を啜る音、くしゃみが聞こえる。

んで、みんな声ががらがら…。

全く!なんでこんなにみんな風邪っぴきなんだ!発信源は誰だ?!
という話題になりましたが、全員微妙に症状が違うことから、それぞれ勝手に何処からか貰って来たんだろうという、結構当たり障りのない結論に達しました(笑)

拍手

PR

色んな愛の形を書いていけたらな、と

なんか、鼻も出てきたよ!マジで風邪ヤバイよ!……とか言いつつ、しっかり更新してたり…(←元気ジャン!)

今回でこの話は終わりですが、いかがだったんでしょうか?
凄く気になります。

だってなんかねぇ…。
連載していた「不可解な男」もカカオ率82%くらいの(?)甘くない話だよなとか思ってましたが、今回はいよいよ輪を掛けて糖分欠乏な話だったので…(汗)

まぁでもこんな愛し方があったっていいじゃないってことで!(強引)

次回からは、「不可解な男」の短編をお送りしたいと思ってます。
主役は……さて、誰がやるのか(←決まってないの?!)


因みにキャラ投票ですが、まさかここまでたくさんの人に投票して貰えるとは思いませんでした。
感謝感謝であります!
しかし一応、このキャラ投票。三月末日までということにしたいと思います。
それまでどうぞ、よろしくお願いします!

今のところ、燎さん一歩リードって感じですが、どうなることやら。


拍手

風邪大流行

母が風邪でダウンしました。
もう、いつも韓流ドラマ見て夜更かしするからです!(どんな理由よ?)

しかし、母が動けないとなると家は大混乱です。
誰が料理作って、誰が洗濯して……と大もめです。

で、さらに困ったことに、私と父も母から病原菌を貰い受け、ダウン寸前です(最悪)

が、ここで三人倒れてしまった場合、弟と妹でこの三人の面倒を見れるか……否!!!!!!!!!!!

ということで、

父「いいか、ここは精神力の問題だ。負けたと思った瞬間に風邪に負けるんだ!気張れ!!!打ち勝て!!!!!」

ということで父の風邪で頭が朦朧としているせいかよく分からない気合い入れの元、気張ってる今日この頃。

拍手

名将の初陣は凄い!

前回、次回予告を見た時、勘助vs晴信という構図だと思っていたので、一体最後どんな軍配を上げる気だろうと楽しみにしていましたが……なるほどぉ!ああ来ますか!

最初、晴信は控えに回り、信虎vs勘助という感じでしたが、これは完全に勘助に軍配ですね。
ってか、勘助の知恵袋っぷりに脱帽です。
塀に泥を塗って火矢を防いだり、水を張った瓶を地面に埋めて、地下にいる敵を探り当てたり……あんな軍略知らなかったなぁ(←戦国歴史好き失格)
すげぇ!さすが名軍師!
信虎に「あの城には誰がいるのだ?!」と言わしめてる勘助が凄く格好良く見えました。

が、後半は晴信に軍配でしたね。
ってか、親父が8千の兵で1ヶ月掛けても落とせなかった城をたった3百で一夜にして落として見せるなんて……初陣からして凄い!

しかし、前に見た元就や義経とかもそうでしたが、名将と言われる人は初陣からして凄いですよね。
普通、危険な戦場に初めて来たら、縮こまって動けなくなるモンのような気がしますが、そこで冷静に敵を見定め、的確な判断で打ち負かすなんて!
本当に天才だ!

……って、感心してる間にまた、気になるとこで終わるし!

拍手

この情熱を抑えることが出来なかった!

昨夜、突如。崎原氏からメールが参りました。
なんでも、相当クリティカルヒットしたゲームに出会えたとのこと。

よかったですね!と普通に祝福メールを送ったのですが、今朝になって…

崎原氏「ってか、今日仕事の帰りに君の家に行ってもいい? 語らせて~~!!!!!!!!!!

どれだけハマッたんだ?!崎原氏!

で、今夜。崎原氏、参りました。そして、熱く熱く萌えをシャウトしてらっしゃいました。
いやぁ、本当に溢れすぎた萌えが噴き出したというような熱い語りっぷりでした(笑)

しかし、同じ腐女子なため、話を聞いてる私も萌えていたり…vv

本当にそのゲームが面白いのか、崎原氏の萌え語りが上手すぎるのか定かではありませんが……私の琴線に触れまくりな内容!

聞き終わる頃には是非ともやってみたい!と思う程に(単純)
ということで、崎原氏。貸してくれる日を心待ちにしていますvv(私信)

拍手

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雨月
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- 壱号ブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]