忍者ブログ

壱号ブログ

雨月のブログです。BLサイト「イチゴウニゴウ。」運営中。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無双2 武蔵プレイ中

なかなか、いい無料アンケートってないもんだなぁ~。
う~ん、さつきづき氏にでも聞いてみようかなぁ(他力本願)

無双の武蔵に全くときめきを覚えません(何、いきなり?!)
弟と頑張ってせっかく出した裏キャラなのに、なんでだろう…。バガボンドの武蔵は物凄く好きなのに。

あのよく分からない服が駄目なのか?顔が好みじゃないのが駄目なのか?あの喋り方が受け付けないのか……etc

と言いつつ、小次郎は結構好みです。殺人鬼ですが…。
あ~何故小次郎でプレイ出来ないのか!
そして、どうして巌流島はムービーのみなのか!
(↑いや、巌流島をどう、合戦にするのよ!(自主突っ込み))



>web拍手レス
本日8:20頃拍手して下さった方(おそらく、お一人の方だと思うのですが……複数人だったら、ごめんなさい!)

・おお!楡さんですか。彼に注目して下さるとは嬉しいです!私は自分の秘書にするなら、話で出てくる秘書(木口、柊、早瀬、楡)の中ではダントツで彼だと思うくらい(どんな喩え?)彼がお気にですv

・柊のヘタレ……はは、そうなんですよね。彼は実はさりげなく(?)ヘタレなんですよね(笑)
これからも、二人の話はちょろちょろ書いていくつもりですが、彼のヘタレっぷりはいかんなく発揮されるでしょうから(←?!)、その時はまた温かく見守ってやって下さい。

・柊は果たして泳げるのか?……どうなんでしょう?(←ええ?!)しかし、夏が恐ろしく似合わないのは確かだと思います(笑)

・早瀬さん!!色々な意味で可哀想な彼のこと、見ていて下さったんですね!良かったですねぇ、早瀬さん(涙)彼はある意味、「不可解な男」シリーズのオアシス(?)ですから、これからも胃潰瘍と戦いながらも頑張っていってくれると思います(笑)

・こちらこそ、長い間「不可解な男」を読んで頂いてありがとうございました!この話で少しでも楽しんで頂けたなら、幸いです!


他、たくさんの拍手。ありがとうございます!




拍手

PR

長かったような、短かったような…

ついに二年近く書いて来た「不可解な男」の二人がくっつきましたv
いやぁ……長かったなぁ。くっつかないかと思ったよ(え)

というか、本当は当初。この回でもくっつかない予定だったんです。
二作目(柊の過去話)を書き終えた時、崎原氏から「こんなに自分はくっつく気はないと宣言してんだから、次でくっついたら、柊の決意が軽く見えてしまう」とも言われましたしね。

が、氷山氏と暴走柊の板挟みにあって可哀想過ぎる燎さんを見て「お願いです、もうくっつけてあげて下さい(涙)」と崎原氏&立花氏に言われ、急遽こういう形になりました。

まぁくっついたと言っても柊、相変わらずですが……。

好きだと言わないわ、いつでも離れようとしてるわ……燎さん、これからも苦労は絶えなさそうです(他人事)

しかし、とりあえず二人の話はここで一区切りです。
長い間お付き合いして下さってありがとうございました。

これからは、ちょっと更新ペースを下げて、少し書き貯めてる短編をちらほら出しながら、次作準備をしたいと思います。
もう書き出してはいますが……「不可解な男」以上に雨月の趣味に走った話になると思いますが、どうぞその時も出来ましたらお付き合いして下さい!

それと、前に言っていたアンケート。試しに付けてみました。
よろしかったら、お答え頂けると嬉しい限りです!

……と思ったら消えてるよ!(驚愕)
あ~他の探してみないと(滝汗)


拍手

刷り込み効果

愛しさと~ せつなさと~ 心強さと~♪

ということで、何故か唐突に借りてみました。「愛しさとせつなさと心強さと」

いやぁいい曲っすねぇvv
歌詞といい、曲調といい……この静かな力強さがいい!

……んですがねぇ。

皆さんは知っていらっしゃるでしょうか?
この曲がとある映画の挿入歌であることを。

それは十年以上前に上映された、アニメ映画「ストリート・ファイターⅡ」(1なのに、Ⅱ)!
一時期一世を風靡した格ゲーの映画版です。
で、ナチュラルにBLです(違)

いやぁこの映画、初めて見た時は小学生だったから、よく分からなかったけれど、今改めて見ると凄まじいまでのリュウとケンの愛の賛歌!
で、ガイルは負けた瞬間が一番格好良かった!(酷)

な話なのですが(どういう話よ??)、この映画の山場。
リュウ&ケンVSベガのシーンでこの曲が流れるんですよ。正確に言えば二番が!!!

で、昔。私はこの映画が大好きだったので何度も見ていたせいか(いえ、決してBLの匂いをかぎつけて見てた訳では…!!)

……二番になると、リュウ&ケンVSベガのシーンが浮かんでくる!
しかも、脳裏に科白まで木霊し始める!(涙)

想像出来ます? 篠原涼子のステキな歌声に混ざって、満面の笑みを浮かべる白目のヒットラースタイルのごついおっちゃんが脳裏を過ぎりながら渋いヴォイスで、

「どうした!もっと、攻めて……来い!」

「このベガ様を一瞬とはいえ、揺るがせるとは……このリュウという男!」


と宣うんですよ?
……どうしよう?(いや、どうもこうも…)



拍手

いい兄貴だった…

兄者ぁああああああーーーーーっっっっっっっ!!!!(泣)

ということで、今週の大河。
兄者、やっぱりこんな結末に(涙)

うううう…とてもステキなお兄様だったのに!
もっと出て欲しかったのに。

雨月はああいう兄様にめっぽう弱いです。
真面目で優しくて、弟思いでねぇ。
子ども時代の思い出なんて、かなりツボぐっときました。

最期、兄貴が「俺に子はないからお前が『山本』の名を継いでくれ」と言った時はじ~んときました。
山本の姓は名乗っているが自分と山本家は縁もゆかりもないと肩肘張って突っぱねていた勘助には何より優しい言葉だったような気がします。

う~ん、いい兄弟話だった!!!


と、もう一つ。今川義元。
奴はやっぱり切れ者ですねぇ。で、その腹心的坊さんは腹黒過ぎる!!!(笑)
この二人がこれから話にどう絡んで来るのかもとても楽しみです。

拍手

感じからして、アビよりツェペリの方が良さそうな…かな?

今回はアビの話v ということで妖奇士。

本当……未だにこの話、微妙です。
物凄く面白い!って訳でもないんだけど、ジャンルと声優さんでついつい見てしまう、みたいな(腐)
ってか、アトルのポジションが未だに分からない。え?彼女は主人公のどのような存在にしたいの???

で、アビが格好良く妖異を成敗できる日は本当に来るのか?!
今日は完全にポジションがヒロインだったわ!!
(目が可笑しい?そんな馬鹿な!だって、雲七の上で気絶してらっしゃる姿なんて、受以外の何でm……略)

しかし、先日一歩ビデオを観ていたので、物凄く不思議な感じだったなぁ。

だって、鷹村さんが木村さんより年下で弱くて世話女房(???)だなんて!!

凄ぇ不思議な感じだったなぁ…(←ええ?!ストーリーは?!)


拍手

  

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雨月
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- 壱号ブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]