忍者ブログ

壱号ブログ

雨月のブログです。BLサイト「イチゴウニゴウ。」運営中。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そういや、やきそばパンマン(K杉ヴォイス)と長ネギマン(明夫ヴォイス)ビデオも押しつけr…

先日、さつきづき氏と立花氏と共にカラオケに行ってきました。
が!いやぁ驚きました。
私も色んなモノを自分の想像力で歪めまくってきましたが、(カラオケのプロモで流れる)映像でお顔を見た瞬間、

私「ごめんなさい!!(忍空の)橙次さん!あんなことしてごめんなさい!!!!!!!(絶叫)

と、褌な彼の眩しい笑顔を罪悪感のあまり直視できないなんて……こんな経験初めてでした。

可笑しいなぁ、今までこんなこと一度もなかったのに。
嗚呼、多分さつきづき氏によるお題があまりにも過酷だったせいに違いn…(ry

と、未知なる経験もしましたが、さつきづき氏の私への攻撃は止まりません。「褌の彼映像」攻撃に飽きたらず、今度は我が愛しのセクシーダンディK杉ヴォイスで攻めて来るではありませんか!

私「もう、勘弁して!!!私、彼の三頭身ヴォイスは聞きたくないの!」
さつきづき氏「馬鹿野郎!真のファンなら全ての彼を受け止めてみせろ!」

と、K杉さんの歌う「やきそばパンマン流れ歌」を聞かせようとするんですから、鬼です!(そう、私は心の狭いファン…)

で、その反動か、はたまたさつきづき氏がカラオケでレイアース主題歌歌ったためか……本日、レイアース(ビデオ)を借りてきましたvv

まだ全部見てないんですが、一言言うなら……

黒い人ステキ過ぎよぉおおおおおvvvvvvvvv(絶叫)

拍手

PR

六平太は大きな戦の時にやって来る

風呂に入ろうと思って開いたら、「いや~んvv」と父に叫ばれた……。

と言うことで、久々に見たぜ、大河!かれこれ二週間ぶりだね。そして… …ああ、色々となんか話進んでるねぇ。秀吉死んで利家も死んで…(汗)

だから家康出ずっぱり。ってか、当初のカッコイイ律儀者だった彼が嘘のように腹黒い古狸です。……はは、やっぱ家康ってこうだよね。

で、今回は家康につくか、豊臣家に残るかってことで揉める話だった訳ですが……一氏さんがとっても輝いたように思います。
もう!あなたが大河に出ると聞いた時は何を血迷ったんだ、●HKとか思いましたがそれを払拭する名演技でした、ロンブーさん!)

う~ん、やっぱりねぇ。一氏さんくらい頭のいい人だと家康の怖さがダイレクトに分かっちゃって寝返るのは恐ろしいですよね。豊臣家への恩義もありますし。
しかし、それでも形勢が家康に有利なら家を守るために私情を捨てなくてはならない。苦しいところです。

とはいうモノの、何だか豊臣家への恩義で思い悩むというのは、淀の小者ッぷり言動を考えると首を傾げたくなってしまいます。

だって、いくら何でも堂々と「自分は秀吉が憎くて、秀吉の生気を吸い取るように抱かれるという屈辱に耐えて、豊臣家を乗っ取ってやった」……だなんて言うんですもの。
あれは絶対淀の立場としては言ってはならないことだと思うんですよね。そんなことを言えば、豊臣家…否、秀吉に恩義を感じ、豊臣家をさりがたく思っている家臣達の心は一気に離れていってしまいますからね。
(まぁあの淀の理屈として、秀吉なんかがいなくても織田、浅井家の血を引く自分がいればみんなついてくるとでも思ってるかもしれませんが…)

しかし千代さんも淀に「天下は家康に渡してしまえばいい」とか「どっちにつくか夫は迷ってます」だなんて、はっきり言っていいのかなぁ。上手く誤魔化した方が良かったと思うんですが…。
どうも時々この大河は会話の駆け引きが甘いなと思うときg…(ry




拍手

いきなりカメラ目線で説明された時はビビリました。

キャストの組み合わせでとても楽しみにしていましたvな、時代劇新アニメ、「妖奇士」。

早速試聴してみた訳ですが……いやぁ何とも。やっぱり、アニメで時代劇見ると何だか不思議な感じがしますねぇ。
るろ剣とかは原作で世界観をあらかじめ知ってたからか、すんなりアニメにも入れたんですが、予備知識がまるでない分、世界観に結構戸惑いました(ってか、最初の話とか、お子様には難しくありません?水野さんとか北町奉行とか寄せ場とか)

んで、おっさんたちの裸祭りにかなりくらくらしました。
おい!どうせ脱がせるなら、美形のナイスバディを脱がせろ!
まぁ主人公がそれに負けない分、ってかいつまで裾捲りあげてるの?まさかそれが標準スタイル?!って心配させるくらい生足を披露してくれましたがw

ということで、主人公ユキさん(愛称)。想像していたより、結構影を背負った人で吃驚しました(もうちょっと陽気な人かと思ってた)
う~ん、最近のアニメはあんなに悩めるヒーローヒロインが受けるのか??
頼むから、前回のヒロインのような感じにならずにこれから明るく頑張っていって頂きたいと切に願います!(まぁ渋い繊細なH原は実にステキでしたがvvvv)

あと、結構早く出てきたな、なアビさん&オカマさん(←?!)。この人たちにもある意味予想を裏切られました。
結構擦れてる人たちなのかなと思ってたんですが、あんまりそんな感じがしない。けど、なんか好きになれそうです。この人達にも期待してます。
ってか、この二人の会話シーンはかなりまずいですvv
あんな美声の応酬は勘弁してくれよvvvvvvv

ということで、ちょっと邪な角度から見た今回ですが、来週も見ようと思います。年下鷹村さんと年上木村さんアビさんと主人公の絡みがとっても楽しみですvv

最後に……雲七って、絶対主人公にしか見えていませんよね……?

拍手

部屋バトン<前編>

何の気なしに見た、セーラー服と機関銃の堤真一にかなりキュンキュンした(死語)今日この頃。
さつきづき氏より、押しつけられた渡されたバトンを答えていきたいと思います。

▼あなたの部屋に写真はありますか?

ないですね。全くと言っていい程。……ど、どうしてだろう?!(←急に不安になる)


▼あなたの部屋の壁に何が掛ってる?

私がプレゼントされたのに、分捕られ、母が一人でやっちゃったジグソー作品が飾ってあります…(遠い目)

▼あなたの部屋にぬいぐるみはありますか?

ありますね、何故かやたらに…。……って!別に藁人形の代わりにしてる訳じゃ!!(←?!)


▼あなたの部屋に漫画はありますか?

はははは、愚問ってモンですよ!いっぱいありますよ?勧められるモノから、人に言えないものまで(超絶笑顔)

▼あなたの部屋にある機械は?

機械……パソですね。あとはCDコンポとドライヤー。そんくらいなもんです。あとは漫画と秘密の花園に隠された秘蔵n…(ry

▼あなたの部屋でこれだけは人に負けない!!ってゆうのはありますか?

私にとって、とっても居心地良い場所にコーディネートされてる処!
何?散らかってるだけ?違う違う!あれは投げてるんじゃありません。置いてるんですv


何だか言い訳臭い回答になってるような気がしますが、次回へ続く…。

拍手

明日はちゃんと聞けるかしらん…

あ~、ようやく「うたわれるものらじお」聞けました!二週間ぶりに。
もう本当に凄い人気ですねぇ。

しかし、思う…。
「うたわれるものらじお」も面白いけど、「はじめの一歩ラジオ」なんてあったら私はきっと毎回更新日に昇天していただろうに……!

勿論、メインパーソナリティは一歩ヴォイスのK安さんと鷹村さんヴォイスのK山さんvv

もう、これだけでも鳥肌モノに嬉しいのに、来るであろうゲストは全員ステキ美声男性声優ばかり(きらーん)

まぁ女性声優さんが嫌いだという訳ではないのですが(「うたらじ」はキャスト上、ゲストがほとんど女性なのです)、やっぱ聞くなら男性声優さんの方が萌える!!!!
そう、いくと一歩はまさに理想的!

木村さんヴォイスのH原さんに、青木さんヴォイスのT木さんに、その他続く一歩対戦相手(美声)の皆さん……とめくるめく萌の嵐!!!

やべっ!鼻血が!!!!!!!!!!!!!!

あ~どうしてやってくれなかったんだよ!絶対楽しかったろうに!!

……と思ったりしてますが、ふと思った。
「うたらじ」を聞く限り、K山さんの素はかなり一歩寄り…。
「うたらじ」ではそれが役のハクオロと合ってるから、アニメと投影できるけど……いや、いいんだ!
素はこんななのに、あんな豪快で物凄い俺様演じてらっしゃるのね、ステキvvvとギャップで攻めれば(愛は盲目)

ということで、ラジオスタッフさん、はじめの一歩をラジオにして下さい(かなり今更なお願い)
そして、アニメスタッフさん。是非に…是非ともバトル・オブ・ホークのアニメ化を!!!!!!!!!!!!!!!!(かなり切実なお願い)

拍手

  

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雨月
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- 壱号ブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]