壱号ブログ
雨月のブログです。BLサイト「イチゴウニゴウ。」運営中。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
白でも赤でも大好き!
もうすぐ、九月も終わり…。
秋がやって来る!と実感させるモンがお部屋にやって来ました!
いやぁ~いいですねぇ。彼岸花大好きvv
この鮮やかな色合いといい、花びらの形といい、触れればかぶれてしまうという気位の高さ(?)といい…!
しっとり綺麗で何処か儚い。
そんな日本の華の良さが際立ってる華の一つですよね。
あと、もぐら撃退にも役立つというお得な処も……(ry
さて、腐レンズと萌え狩りに出かけ、持ち帰った戦利品にうへうへな毎日を送ってたりする今日この頃です(腐)
ドラマCDでは新しい萌え受ヴォイスを発掘できましたしvvvv
T橋H樹!まさか、何処ぞの坊ちゃんにウェディングドレス着せて、そのままパックンチョな攻(の役をやった)あなたがこんなにステキ受ヴォイスとは知らなかったvv
いやぁ実にいい発見でした!
そして、本ではついに買ってしまった「はじめの一歩」の板間本がクリーンヒット!!!!!!
いや~ん!前から目をつけていたけど、このカプいい!!特に板垣君の間柴さんへの壊れっぷり好き好きっぷりがたまらないvvv
板垣君、是非間柴さんを幸せにしてやっておk…(ry
>一言メールフォームのレス
S氏!
レスが遅くなって申し訳ないです(汗)カキコ、ありがとう!そして、お久しぶりです!
あなたの授けて下さった「犬神」アルバムをゆっくりじわじわ攻略してってる毎日ですよ、今(いっぺんに聞いたら大変なことになりそうなので(恐怖))いやぁあの深淵で辛辣な世界が怖いんだけど聞かずにはいられない(笑)
仕事はとても大変そうですが充実しているみたいですね!微妙に私達(腐女子’s)寄りに(ニヤリング★)
で、コミケですか!あなたがどんな軍功を上げるのか非常に楽しみです!ステキな萌えで燃え上がって下さいな!
そして、大丈夫ですよ。「花嫁」を聞くたびに犬神さんの声とあなたが声が被って聞こえてますから(笑)いつも思い出してますよ!
ということで、カキコをどうもありがとうです!
秋がやって来る!と実感させるモンがお部屋にやって来ました!
いやぁ~いいですねぇ。彼岸花大好きvv
この鮮やかな色合いといい、花びらの形といい、触れればかぶれてしまうという気位の高さ(?)といい…!
しっとり綺麗で何処か儚い。
そんな日本の華の良さが際立ってる華の一つですよね。
さて、腐レンズと萌え狩りに出かけ、持ち帰った戦利品にうへうへな毎日を送ってたりする今日この頃です(腐)
ドラマCDでは新しい萌え受ヴォイスを発掘できましたしvvvv
T橋H樹!まさか、何処ぞの坊ちゃんにウェディングドレス着せて、そのままパックンチョな攻(の役をやった)あなたがこんなにステキ受ヴォイスとは知らなかったvv
いやぁ実にいい発見でした!
そして、本ではついに買ってしまった「はじめの一歩」の板間本がクリーンヒット!!!!!!
いや~ん!前から目をつけていたけど、このカプいい!!特に板垣君の間柴さんへの
板垣君、是非間柴さんを幸せにしてやっておk…(ry
>一言メールフォームのレス
S氏!
レスが遅くなって申し訳ないです(汗)カキコ、ありがとう!そして、お久しぶりです!
あなたの授けて下さった「犬神」アルバムをゆっくりじわじわ攻略してってる毎日ですよ、今(いっぺんに聞いたら大変なことになりそうなので(恐怖))いやぁあの深淵で辛辣な世界が怖いんだけど聞かずにはいられない(笑)
仕事はとても大変そうですが充実しているみたいですね!微妙に私達(腐女子’s)寄りに(ニヤリング★)
で、コミケですか!あなたがどんな軍功を上げるのか非常に楽しみです!ステキな萌えで燃え上がって下さいな!
そして、大丈夫ですよ。「花嫁」を聞くたびに犬神さんの声とあなたが声が被って聞こえてますから(笑)いつも思い出してますよ!
ということで、カキコをどうもありがとうです!
PR
おはぎデー
前に立花氏が家に来た時、うちのおはぎを出したら大層お気に召してくれて、それを見て気をよくした母が「じゃぁお彼岸におはぎあげようv」ってことになりましたので。
で、「家族一同でお待ちしておりますvvv」というラブコールの元、今日、立花氏宅におはぎを持って行きました。
おはぎを渡すと立花氏、大層喜んでくれました。
それも…
立花氏「従兄弟にね、自慢したのよvv今日、『うちにおはぎが来るのよvvv』って」
私「えええ?」
どれだけ期待してくれていたんだか(汗)
で、帰りにお返しとして大きなぶどう三房も頂きました。おはぎ八個<大きなぶどう三房って気もしないでもないですが、ありがたく受け取って帰りました。
その後、ご丁寧に「おはぎおいしかったよ」telが母の元に届いたのですが、それから約2時間喋りっぱなしってどういうことでしょう?
そして、そこで明らかになったのですが…
母「どうも立花さん家、今日はおはぎが来るからってご飯を炊かなかったらしいのよ」
で、おはぎをメインディッシュに夕飯を食べたとか。
う~ん、アンビリーバブル!立花家!!!
しかし、今回作ったおはぎが合計144個だっていう、母にもアンビリーバb…(ry
で、「家族一同でお待ちしておりますvvv」というラブコールの元、今日、立花氏宅におはぎを持って行きました。
おはぎを渡すと立花氏、大層喜んでくれました。
それも…
立花氏「従兄弟にね、自慢したのよvv今日、『うちにおはぎが来るのよvvv』って」
私「えええ?」
どれだけ期待してくれていたんだか(汗)
で、帰りにお返しとして大きなぶどう三房も頂きました。おはぎ八個<大きなぶどう三房って気もしないでもないですが、ありがたく受け取って帰りました。
その後、ご丁寧に「おはぎおいしかったよ」telが母の元に届いたのですが、それから約2時間喋りっぱなしってどういうことでしょう?
そして、そこで明らかになったのですが…
母「どうも立花さん家、今日はおはぎが来るからってご飯を炊かなかったらしいのよ」
で、おはぎをメインディッシュに夕飯を食べたとか。
う~ん、アンビリーバブル!立花家!!!
しかし、今回作ったおはぎが合計144個だっていう、母にもアンビリーバb…(ry
本能剥き出した今日この頃
今日は、腐レンズと共に内容的にも腐臭のするフルコース・ミニ旅行へ行って参りました★
久々に都会に出ての萌え狩りとなった訳ですが、いやぁこういう時つくづく都会っていいなって思いますv
いっぱい本がある!!!いっぱい萌えがある!!!(←不純な動機)
それに面白いものもありました!それは日本刀のレプリカ!
多分、最近日本刀差してるキャラが増えたためでしょう。
日本刀フェチの私としては、刀身がちゃっちすぎるのが不満でしたが(←真剣の方が大問題!)刀を抜く時と、しまう時の感触がとってもいい!!!
「かちゃっ」って言うんですよ、「かちゃっ」て!!!
嗚呼、この感触たまらねぇ!!!スゲー欲しいとか思ったりもしましたが、町中を日本刀持って歩く度胸が私にはなかったため、泣く泣く断念しました(涙)
で、夕飯は互いの近況を織り交ぜつつ濃厚すぎる内容の会話で盛り上がり、帰りに寄り道してビデオ屋でさつきづき氏による、ルパン談義をまぁこの時、店内にエンドレスにかかっていたジャック・バウアーの吹替ヴォイスに半分聴覚は奪われていましたが聞き、帰宅。
まぁ、後日早々に戦利品の交換をしようだとか、いかした褌キャラのDVDを持ってお前の家に来襲してやると脅迫予告されるだとか……興奮冷めやらぬままではありましたが。
いやぁ、しかし楽しかったです!これだから萌え探しってやめられないv
そして腐女子もやめられn……(ry
久々に都会に出ての萌え狩りとなった訳ですが、いやぁこういう時つくづく都会っていいなって思いますv
いっぱい本がある!!!いっぱい萌えがある!!!(←不純な動機)
それに面白いものもありました!それは日本刀のレプリカ!
多分、最近日本刀差してるキャラが増えたためでしょう。
日本刀フェチの私としては、刀身がちゃっちすぎるのが不満でしたが(←真剣の方が大問題!)刀を抜く時と、しまう時の感触がとってもいい!!!
「かちゃっ」って言うんですよ、「かちゃっ」て!!!
嗚呼、この感触たまらねぇ!!!スゲー欲しいとか思ったりもしましたが、町中を日本刀持って歩く度胸が私にはなかったため、泣く泣く断念しました(涙)
で、夕飯は互いの近況を織り交ぜつつ濃厚すぎる内容の会話で盛り上がり、帰りに寄り道してビデオ屋でさつきづき氏による、ルパン談義
まぁ、後日早々に戦利品の交換をしようだとか、いかした褌キャラのDVDを持ってお前の家に来襲してやると
いやぁ、しかし楽しかったです!これだから萌え探しってやめられないv
そして腐女子もやめられn……(ry
まさに場違い
今日は勤めている学校のボーリング大会でした。
チーム対抗戦だそうで、たとえ調子がよくても100いけば上々の私としては行くことが決まってから、かなり気が重かった(涙)
が、まぁみんな「ボーリングなんて最近やってないから、そんなに大したことないよ(笑)」みたいなことを言っていたので、ちょっと安心はしていたんです。
しかし……。その安心も試合開始、10分後には脆くも崩れ去りました。
何?このスペアとストライクの嵐!!!!!
しかもなんか、「これなら優勝ねらえそうv」とか言ってるし!
こんな話聞いてねぇよ!!!!!!!!!!!!(絶叫)
と、思っていたら「雨月さんの番よv」と部長さんに満面の笑みで肩を叩かれ、緊張度がMaxに!
心臓ばくばく、指先震え!!!!!!
そして、二回連続でガーターを出してしまうという大失態を繰り広げてしまいました(号泣)
ああ!嫌だ、もう無理だ!だから言ったんだ!俺は下手なんだ!「ぷよぷよ」だったら自信ある(←インドア派的発言)けど、こういうスポーツは……とだらだら冷や汗を掻いていると、そんな私を哀れに思ってくれたのか、同僚のおじさんが、
おじさん「じゃぁ雨月さんが一投目を投げて、二投目は投げてスペア取ってあげよう!だから、リラックスして投げてね」
と言ってくれるではありませんか!
嗚呼!なんて優しい人なんだ!!!あなたは天使(?)だ!!!!(感涙)
で、その言葉のおかげで私はガーターは出さなくなりました。
ただ、今度はスプリットばっかりでピンを残してしまい……
他のメンバーA「おい、また綺麗に真ん中行ったな(笑)」
他のメンバーB「全く恰好だけはいっちょまえなんだから(笑)」
ごめんよ、おじさん!恩を仇で返すようなピンの倒し方して!(低頭)でもね、本当に下手だからピン倒しただけでもゆるs…(ry
いやぁ本当に肩身の狭い想いをしました(涙)しかしですね、こんな私でも「ぷよぷよ」だったら結構自信g…(ry
チーム対抗戦だそうで、たとえ調子がよくても100いけば上々の私としては行くことが決まってから、かなり気が重かった(涙)
が、まぁみんな「ボーリングなんて最近やってないから、そんなに大したことないよ(笑)」みたいなことを言っていたので、ちょっと安心はしていたんです。
しかし……。その安心も試合開始、10分後には脆くも崩れ去りました。
何?このスペアとストライクの嵐!!!!!
しかもなんか、「これなら優勝ねらえそうv」とか言ってるし!
こんな話聞いてねぇよ!!!!!!!!!!!!(絶叫)
と、思っていたら「雨月さんの番よv」と部長さんに満面の笑みで肩を叩かれ、緊張度がMaxに!
心臓ばくばく、指先震え!!!!!!
そして、二回連続でガーターを出してしまうという大失態を繰り広げてしまいました(号泣)
ああ!嫌だ、もう無理だ!だから言ったんだ!俺は下手なんだ!「ぷよぷよ」だったら自信ある(←インドア派的発言)けど、こういうスポーツは……とだらだら冷や汗を掻いていると、そんな私を哀れに思ってくれたのか、同僚のおじさんが、
おじさん「じゃぁ雨月さんが一投目を投げて、二投目は投げてスペア取ってあげよう!だから、リラックスして投げてね」
と言ってくれるではありませんか!
嗚呼!なんて優しい人なんだ!!!あなたは天使(?)だ!!!!(感涙)
で、その言葉のおかげで私はガーターは出さなくなりました。
ただ、今度はスプリットばっかりでピンを残してしまい……
他のメンバーA「おい、また綺麗に真ん中行ったな(笑)」
他のメンバーB「全く恰好だけはいっちょまえなんだから(笑)」
ごめんよ、おじさん!恩を仇で返すようなピンの倒し方して!(低頭)でもね、本当に下手だからピン倒しただけでもゆるs…(ry
いやぁ本当に肩身の狭い想いをしました(涙)しかしですね、こんな私でも「ぷよぷよ」だったら結構自信g…(ry
本当に強烈過ぎて離れない…!
何故か昨日から続いてる犬神サーカス団談義より…。
今日は名曲(?)「花嫁」をご紹介したいと思います。
「花嫁」っていうから、とっても和やかな歌なのかと思っていたのですが、イントロの感じからして、「これはちょっとハッピーウエンディングって感じじゃなくね?(汗)」と思っている間に歌がスタート!
ありふれた言葉では 言い果てぬこの想い……♪
張り裂けそうに熱く 高鳴る胸……♪
おや?歌詞的には情熱的な恋の歌じゃないか!
と、思っていたら……
私だけに微笑んだ 面影が忘れられず……♪
うんうん。
いつも あなたの後ろを 尾行ていた……♪
……え?
もしも あなたが死んだなら 私も死ぬわ……♪
火葬場の炎の中で 二人 灰になりましょう……♪
……え、ええ?!
寂しくて 切なくて 生きるのが辛い夜は……♪
闇の中に潜んで あなたを見てるわ……♪
……こ、これは何とも激しい彼女を持っちゃったもんだね、彼は。
と、思っていたら、二番突入。
いつの日か 振り向いてくれること 信じている……♪
え?!認知もされてねぇの?!?!?
意地らしい この視線に 早く気付いて……♪
そ、そんな可愛く言われても……と、思っていたら、
いずれ 私が死ぬ時は あなたも道連れ……♪
ええええええ?!?!?!?!
白い小さな骨壺に 二人で入りましょう……♪
そんな、骨壺って言われても……!!!!!!
と、戦慄している間に「科白部分」に突入。
科白「人を愛する悦びを知りました。そう、それだけが生き甲斐なんです」
この文章だけ読んだら、一途な恋心にしか聞こえないんですが……
科白「あなたはいつか あたしの存在に気付くでしょう」
あんな前振り聞かされた後だったら……
科白「その時まで 何年でも 私は待っています」
……と、ここまで聞いて、ふと確かこの曲の題名は「花嫁」だったと思い出して……
恐怖恐怖恐怖恐怖……!!!!!!!!!!!!!!!!
ってな、感じで飾り立てることなく、本能剥き出しの物凄く強烈な恋心を歌い上げる犬神サーカス団。
この深遠なるつぼに嵌りたい方は是非一度ご賞味あれ!
今日は名曲(?)「花嫁」をご紹介したいと思います。
「花嫁」っていうから、とっても和やかな歌なのかと思っていたのですが、イントロの感じからして、「これはちょっとハッピーウエンディングって感じじゃなくね?(汗)」と思っている間に歌がスタート!
ありふれた言葉では 言い果てぬこの想い……♪
張り裂けそうに熱く 高鳴る胸……♪
おや?歌詞的には情熱的な恋の歌じゃないか!
と、思っていたら……
私だけに微笑んだ 面影が忘れられず……♪
うんうん。
いつも あなたの後ろを 尾行ていた……♪
……え?
もしも あなたが死んだなら 私も死ぬわ……♪
火葬場の炎の中で 二人 灰になりましょう……♪
……え、ええ?!
寂しくて 切なくて 生きるのが辛い夜は……♪
闇の中に潜んで あなたを見てるわ……♪
……こ、これは何とも激しい彼女を持っちゃったもんだね、彼は。
と、思っていたら、二番突入。
いつの日か 振り向いてくれること 信じている……♪
え?!認知もされてねぇの?!?!?
意地らしい この視線に 早く気付いて……♪
そ、そんな可愛く言われても……と、思っていたら、
いずれ 私が死ぬ時は あなたも道連れ……♪
ええええええ?!?!?!?!
白い小さな骨壺に 二人で入りましょう……♪
そんな、骨壺って言われても……!!!!!!
と、戦慄している間に「科白部分」に突入。
科白「人を愛する悦びを知りました。そう、それだけが生き甲斐なんです」
この文章だけ読んだら、一途な恋心にしか聞こえないんですが……
科白「あなたはいつか あたしの存在に気付くでしょう」
あんな前振り聞かされた後だったら……
科白「その時まで 何年でも 私は待っています」
……と、ここまで聞いて、ふと確かこの曲の題名は「花嫁」だったと思い出して……
恐怖恐怖恐怖恐怖……!!!!!!!!!!!!!!!!
ってな、感じで飾り立てることなく、本能剥き出しの物凄く強烈な恋心を歌い上げる犬神サーカス団。
この深遠なるつぼに嵌りたい方は是非一度ご賞味あれ!