忍者ブログ

壱号ブログ

雨月のブログです。BLサイト「イチゴウニゴウ。」運営中。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

怪現象……って程ではないんですが

ミャ~ ミャ~ ミャ~

一人部屋におりましたら、何処からか聞こえてくる鳴き声。
最初は空耳かと思ったんですが……

ミャ~ ミャ~ ミャ~

やっぱり聞こえる!!!

外に何かいるのか? と窓を開けて外を見てみるのですが……それらしい生物は何も見えない。
首を傾げつつ、窓を閉めますと……

ミャ~ ミャ~ ミャ~

やっぱり聞こえる!!!!!!!!!!

で、また外を確認してみるのですが、何もいない。
でも声は聞こえる。

……なんか、こういうのは物凄く気分がよくありません。
しょうがないので、愛犬Rを連れて外に探索に出ました。犬の嗅覚ならにゃんこの居所を探り当ててくれると思ったのです。

しかし、自分の用を足すばかりで全く探し出すの事のできない我が駄犬愛犬。
その上、主人を引っ張り回して、主人を土手から落として泥まみれにしやがりましたよ!

……と、そんなこんなで結局捜索は打ち切り。
にゃんこの姿を見つけることは出来なかったのですが、今も……

ミャ~ ミャ~ ミャ~

聞こえるぅ……(泣)

さて、本当……どうしたもんか(困惑)

拍手

PR

キャスト欄見てるだけでも楽しい…(病気)

時期も八月に差し掛かり、そろそろ後期に始まるアニメ番組が気になって来るところ(社会人にあるまじき関心事)

で、何気なく新作アニメのラインナップを見ておりましたら……!!

■「妖奇士」

これであやかしあやしと読むんだそうです(へぇ)
どうやら時代劇っぽいですね。化け物退治がメインな話なのかしらん?
で、声フェチ恒例キャストを拝見しましたところ……


竜導往壓(りゅうどう ゆきあつ) …… 藤原 啓治
江戸元閥(えど げんばつ) …… 三木 眞一郎
アビ …… 小山 力也
雲七 …… うえだ ゆうじ

……もう、駄目。この名前の羅列を見ただけで鼻血が!!!!!

な、何なんだよ、このキャストは?!私のハートをえぐい位に狙いうちじゃないですか!!!
誰が決めたんだよ、ありがとう!!!

と、渋系声フェチの私には嬉しい限りなんですが……土曜日の五時半に放送するアニメのキャストとしてはどうなんですかね?

聞けば、主人公は39歳という噂ですし…。(まぁナイスミドル好きとしては嬉しい限り……略)

と言うことで世間の反応が少し気になるところではありますが、期待しています、妖奇士!

……あ、そう言えばアニメのデスノのキャストはまだ決まらなんですか…?気になってしょうがn…

拍手

ハンカチの王子なんて名前がついていたんですね、彼

今日は注目の延長戦!!!!

だった訳ですが……何故、仕事があるんだぁああ(号泣)

しょうがないからリアルタイムは諦めて、録画したのを帰って見よう!
と思って仕事に出たのですが……
三時を回った頃、不意に……

職場の偉い人「あ~早実が勝ってるよ、4-3で」(ネット情報見遣り)

ノォオオオオオオオオーーーーーーーッッッッッッ!!!!!!!(涙)
不意打ちにも程がある!!!
嗚呼!!!楽しみにしてたのに!!!俺の楽しみを返せ!!(憤怒)

……などと言える訳もなく「そうですかぁ」と笑顔で返しておきました。
で、その後…
「しかし甲子園には勝っただろうがこんなに無理して投球したから彼の肩はきっと壊れてしまってるだろう」
と、何故か巨人の星のような結末を力説する職場の偉い人を残し帰宅。

玄関のドアを開けた瞬間。

弟「おかえり。早実が4-3で勝ったよ

挨拶代わりに言われてしまいました。
ああ…どうやら私が結果を知らず録画ビデオを見ることはどうやっても無理だったみたいです(泣)

しかし、本当に最後まで見せてくれました、甲子園!
最後の最後までこんな劇的ドラマを魅せてくれるとは思いませんでした。
(特に一点差で迎えた九回裏で斎藤選手が迎え撃つラストバッターが田中選手っていうのもなんかスゲェ狙ったのかって思う程の展開でしたし!)
嗚呼、やっぱ自分の好きなことにプライドを持って、全力をぶつけていく姿はカッコイイです!

早実、優勝おめでとうございます! 駒大も感動をありがとう!


拍手

やはり、そこは大事だと…

凄かったですね、甲子園決勝!

引き分けなんて、予想していませんでした。もうなんか、こうなると両方負けて欲しくない感じもしてきますが、再試合が楽しみ……って!仕事だから見れないじゃん!!!!(涙)

と、言いつつ今日は友人・さつきづき氏が来襲。
づき氏空前のブーム中の忍空の藍橙カプ話を絡めつつの濃厚なカプ論談義に華を咲かせました。

で、話していて思ったのは、やっぱり私は受けがいい男じゃないと萌えないなぁということでした。
いえ、何も顔やスタイルの問題ではなく、人間性といいますか、男気と言いますか、そう言うモノの魅力が不可欠だと思います、受けは。

いや、確かに攻めも格好良くていい男であることに越したことはないんですが、なんて言うんでしょうねぇ。
「ああ、こんなに受けがいい男なら、攻めも生粋のホモじゃなくても惚れても仕方ない」って言うのがないと、納得出来ないみたいなんです。特に攻めがいい男なら、なおさら。

……なので、どんないい男でも惚れずにはいられない魅力的な受けを書けるようにこれからも頑張っていきたいなぁなんて、思ったりした今日この頃です。


拍手

野性味溢れる王者か、ハンカチのクールガイか

明日、とうとう甲子園決勝ですね!
準々決勝あたりから見ているのですが、今年はキャラの濃い選手がいっぱいでとても楽しいです。
(鹿児島のムードメーカーの彼とか、駒大の眼鏡の彼とか…)

特に早実のハンカチーフの彼!

いやぁ初めて見ましたよ、汗をハンカチで拭く高校球児なんて。
しかも私が見るたび、ユニフォームが洗剤のCMに出てきそうなくらい綺麗だし(笑)
でも、淡々とクールに三振の山を築いていくんだから、凄い!

で、その決勝の相手が全く正反対の野性味溢れる駒大の田中選手っていうのがまた面白いです。

ああ、明日どうなるんだろうなぁ…!


拍手

  

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雨月
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- 壱号ブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]