忍者ブログ

壱号ブログ

雨月のブログです。BLサイト「イチゴウニゴウ。」運営中。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

聞くべきか、聞かざるべきか…

最近、とっても悩ましいことがあります。それは…

愛しのk山さんがラジオ番組をやる!という事実!!!!!!!!!!!

ラジオ……ということは素声ってことですよね?おおお~k山さんの素声

ど、どんななんだろう?
聞いたことがないから分からない!!想像できない!

なにしろ鷹村ヴォイスから、うたわれるもののハクオロヴォイスまでやる人ですからねぇ。どんな調子で喋るのか分からない。

しかし、コメントとか読む限りはかなり真面目な人なんだとは勝手にイメージしてますが。
(ただ一歩の雑誌を読んだ時、k山さんが一番鷹村さんのアドリブが多かったと聞いた時はかなり混乱しましたが…)

で、是非とも聞いてみたい!!!!!……と思っているかと言うと実はそうでもなくて、聞きたいような聞きたくないような……というのが正直な本音だったりします。

なんだろう?この微妙な感覚は。物凄く知りたいんですが、なんか躊躇われる。
一度聞いちゃえば、もうこんな躊躇いはなくなると思うんですが……なんていうかこう、あんまりにも好き過ぎてね、なんかこう……ねぇ?(←いや、ねぇ?とか言われても…)

拍手

PR

だって、ふられたら絶対語らずにはいられないし…

通ってる学校の近くにビデオ屋があるということで、ビデオの返却を任されました。

ドラゴンボールDVDとジョジョの奇妙な冒険OVA!!!!!

……(一応)若い娘が持ち歩いてるもんじゃありませんよねぇ?(←そういう認識はかろうじて、ある)

どうしよう……はっきり言って、こんなものを見られたら、今まで猫をかぶってきた私の本性が剥き出しになってしまう!!!

私「え?このビデオの見所?そりゃ、ジョジョがあの妖しい流し目で「やれやれだぜ」と腰に来るセクシー小杉ヴォイスで誘ってる(?)シーンですかねぇ、ぐへへへvvvv

まずい!これは非常にまずい!!!!
でも、車に置いておいたらビデオ溶けちゃうし……職場に持ってくしか。

ということで今日は、学校にエロ本を持ってきてしまい、教師に見つかりやしないかとハラハラする男子学生の気分(?)を味わった今日この頃です.

拍手

はい、もしもし雨月です(後頭部に銃を押しつけられた人のような声で)

今日は朝からとっても憂鬱でした。
何故なら、一ヶ月前から「嫌だ!行きたくない!」と思っていたビジネスマナー1日研修なるものの日だったので…。

マナーなんて…接客用スマイルなんて…接客用はつらつヴォイスなんて……一番私が苦手&倦厭するモノどもじゃないか!

駄目だ!笑顔は作るもんじゃない!自然に出たモノが一番美しいんだ!!


なんて、言い訳としか聞こえない持論を胸の内で叫びつつ、会場へ。

で、午前の部。
これはとても和やかに進みました。ってか面白かったです。なかなかいいネタだなとか思いながら(腐)それに実習じゃなくて講義だったし!!!!!!!!

が!悪夢は午後の部に潜んでいました。

講師「では今から電話応対の実演をして貰いましょう。誰から……じゃぁ、雨月さん

こんな酷い仕打ちが未だかつてあったでしょうか?!

約30人の熱い視線が降り注ぐ中、笑顔の電話ごっこをしろって言うんですよ?こんな羞恥プレイ、あってたまるかぁあああ(号泣)

講師「おやおや、雨月さん。手が震えていますよ?大丈夫ですか?」

だったら、最初から当てないでくれ!そっとしておいてくれ!(涙)
で、出来はどうだったかと言いますと分かりません。そこだけ記憶が飛んでるので……(惨劇の傷跡)

ということでそんなこんなで今日は本当に疲れました。
あ~やっぱり自分は人前に出ない日陰の人生がいい!そう切に思った今日この頃です。

拍手

今度は6,8と借りなきゃ…(涙)

完全にどつぼなジョジョ…。ついに五本目、六本目を借りにビデオ屋に走ってしまいました……が!

何故か借りてきてみれば、5巻と7巻!!!!!!!
ノォオオオオオーーーーー!!!!!誰か嘘だと言ってくれぇえええ!!!!(号泣)

ということで涙ながらに5巻と6を飛ばして7巻見ました(堪え性のない人)

で、しょっぱな思ったのが花京院が初めて活躍した!!!
もう、ジョジョにフォーリン・ラヴして勢いでついてきただけで役に立たない奴だとかちょっと(?)思ってましたが、どうしてどうして…大活躍!
さすがだ!花京院!17歳のくせにトラック運転したり、鈴置ヴォイスのくせに「少年」とか呼ばれちゃうだけのことはあるな!!!

って、最初は思ってたんですが……
ええーーっと、これはもうジョジョ&花京院、ポルちゃん&アヴドゥルカップル成立でよろしいんでしょうか?(真顔)

もう何、あれ?!
ポルちゃん、いくらアヴちゃんが生きていたのが嬉しかったからって泣いて抱きつくことないじゃないですか!
そして、アヴちゃんも抱き締め返さないで下さい!!!!ビジュアル的にあまり想像したくないのに想像しちゃうから!(←何を??)

で、ジョジョもどうしていつもそんなに花京院にだけ、そうやって顔をぐいっと近づけるんですか?!誘ってるんですか?(←えええ?!?!)

ということでだんだんジョジョの見方が変わってきてしまってるように感じる今日この頃です。

拍手

なんていうの?あの全体的に醸し出す雰囲気?

チキショー!トリック、微妙にシーンカットしやがって!
上田による「トイレツマル」の推理とか石原君とか石原君とか…(大好きです!石原君!!)

と言うことで(どういうこと?)その前に見た功名が辻ですが、どうもこの作家さんの織田一族の描き方が私は嫌いなようです(あ~あ、言っちゃったよ)

これは信長の時もひしひしと感じていたことですが、どうも織田一族にカリスマ的魅力を感じないんですよね。
気位の高さ、気高さ、狂気を表現したいのは分かりますが、それを全面に押し出しすぎるとただの我が儘なイカレ野郎です。
信長が実際やって来たことは描いていってますが、それでも皆が彼について行ったのは恐怖のためもありますが、やはり絶大なカリスマ性、人間的魅力に溢れた人だったからだと思うんですよね。

そして、それはお市にも言えることだと思うんです。確かにお市は秀吉が嫌いでしたし、彼に天下を獲らせないために勝家に嫁ぎましたが、どうも……小物臭く見える。

いくら、千代さんに心を開いていたからといって、あんなふうに自分の感情を吐露したりしないと思うんですけどねぇ(勝家に言い募ってる処はそのまま長女に引き継がれたのねとか思いましたが)
……う~ん、なんか今頃織田家に文句ばっかり言ってますね(汗)で、ついでにもう一つ(←まだあるの?!)

秀吉が一豊さんに「それ、女房の入れ知恵だろう?」って言って千代さんを褒めるのは……いくら何でもあの褒め方はないような。
普通の武士なら怒りますよ?あんな言い方されたら。けど、一豊さんは笑ってるばかりだし……う~んやっぱり今年の大河は今までと感覚が違う(滝汗)

で、今日の可愛さMVPはなんと言っても武田吉ベエでしょう!なんですか?あの可愛さは?!ちょっと大きめの風呂敷抱えてぱたぱた走っちゃって!あんな可愛い叔父さん、見たことありませんよvv雨に降られて、軒下でしゅんとしてるとこなんて、もう…傘持って迎えに行ってやりたいぐらい可愛いvvv

と言うことで、今日は吉ベエに癒された大河でした。

拍手

  

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雨月
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- 壱号ブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]