忍者ブログ

壱号ブログ

雨月のブログです。BLサイト「イチゴウニゴウ。」運営中。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

またまたこんな夢を見た

突然我が家に●ッちゃんナンチャンのNちゃんがやって来て、こういうのです。

Nちゃん「これからグルメ番組の収録に行くんだけど、一緒に来てナイスボケをかましてくれないか?」

何故Nちゃんが、何故グルメ番組で、何故私に、何故グルメ番組ネタのボケを要求してくるのか、今でもさっぱり訳が分かりませんが、夢の中の私は結構正気で「とてもそんなことは出来ない、無理だ」と断ります。

しかし、Nちゃんはかなり熱っぽく私に出演してくれるよう頼みます(本当になんでだろ??)
そして熱っぽく頼まれるとどうしても否とは言えない哀しい性な私。あんまり熱心に言われるとだんだん断り続けるのも悪い気がしてきて、「そこまで言うなら…」という気になってきました。
ですが、どうしてもボケを取る自信がない!
なので、

私「出ても構いませんが、一つ条件があります」
Nちゃん「なんだい??」

私「私の友人になんでも物凄く幸せそうな顔して食べることが出来る、ボケのスペシャリストがいるんです。そいつと一緒なら、出てもいいです」

ということで、T氏を引っ張ってグルメ番組(全国放送)に出演することを決めたという夢を見ました。

全く……なんでこんな夢見るんだか!謎が多すぎて困る。特にNちゃん=グルメ番組という発想が訳分からん!

拍手

PR

イメージカラーバトン

G氏から今度はイメージカラーバトンだそうです。本当に色んなバトンがあるもんだ!


・回してくれた人のイメージカラー

前にピンクだと叫びましたが……それはG氏の喋る内容がピンクだったということで、本人としてはやっぱゴールドってぇか、黄色というか、からし色(←嫌な表現)かなぁ。明るいんだけど何処か古風……否、陰鬱な感じがね(褒めてるんですよ?G氏(ニヤリング))

・好きな色5色

前もあったような……。
え~っと、今は黒、白、赤、桜色、若葉色(春ねぇ)

・自分のイメージカラー

自分が何色?!う~ん、どうなんだろ??あ~前に茶色が似合うと言われたことがありますが……なんだかなぁ。


・自分のHPを色で例えると?

サイト名に「Blue」とか入れちゃってるくらいですから、青…というか空色ですね。

・自分の好きなキャラ5人のイメージカラー

む、難しいな…。
一歩キャラで言うとただただ練習着がイメージカラー……になってますね(安直)あとは試合がみんなステキだから肌色……って、これはまずいな!


・バトン回す人とそのイメージカラー

はつかねずみさん 白

ただの白と言うより、雪色と言ったらいいかなぁ。冷静な観察眼から感じるひんやりとした冷たさとその影に見え隠れするどうしようもない温かさ……という感じで(すいません、いつもお世話になってるのにこんな訳分からん説明で(涙))

T氏 ピンク
とにかくこの人はG氏とは別の意味でピンクです。まず醸し出してる空気がほわほわした桃色、そいて頭の中がピンク、どうしようもなくショッキングピンク!!!!(叫)

拍手

本当にもう…このお馬鹿さんたちは(byフリーザ)

最近、ドラゴンボール漬けな毎日を送ってたりしています。

あ~やっぱりフリーザ戦、楽しすぎvvvブルマやチチのシーンは物凄くいらないですが(失礼)
しかし改めて見て思ったんですが、ドラゴンボールって結構えぐいですね(何を今更)

腕引きちぎるわ、首飛ばすわ、頭の角で串刺してわさわさ揺するわ……!!!(←ほぼフリーザの行動)

よくゴールデンで放送できたもんだ!一歩だって暴力シーンがえぐいって深夜に押しやられたというのに……(ってか、一歩よりもこっちの方が数倍えぐいような…)

言ってる言葉だって凄い。「下等生物」だの「虫けら」だの……今のアニメじゃあんまり聞けませんよねぇ。残念です(←ええ?!)

しかし、こうしてドラゴンボールばかり見ていて、ふと思ってしまったいけないこと。

よくよく考えてみれば、鷹村さんってクリリンよりよわ……ゴホゴホ!!

その思うとなんだかとても哀しくなります。

確かに世界が違うから比べるのが馬鹿な話なんですが(というか一歩に限らず、他のどの漫画のキャラの強さもドラゴンボールには勝てないんですが)、ううう…鷹村さん、一歩世界の住人でよかった!

けれど、ふとこんなことも考えました。もし一歩キャラたちをドラゴンボール的世界に放り込んだら、どうなるだろうと。
やっぱどんどん強くなってくんでしょうかねぇ。しかしルールなしのデスマッチだから一歩にはきついかもしれないなぁ……とかなりどうでもいいことを心配してしまった今日この頃です。

拍手

たまには真面目に一歩語り

今日はコンビニでマガジンを立ち読みしながら(←?!)、とても熱い気持ちになりました。一歩がようやくまた高みを目指して走り出してくれたんだなぁと思うと(涙)
実を言えば、最近の一歩に私は愕然としていました。
(いや、と言うより唐沢戦を過ぎたあたりから違和感があったんですよね。今までは、ただただ上を目指して!という感じだったのにあのあたりから、堂々巡りというか世代交代とか言ってたりして)
けれど、釣り船屋を継いで母さんを楽させてあげたいとか、宮田君の試合で最後にしたい。そしてあまつさえ、勝っても負けても悔いのない試合だなんて読んだ時は本当に叫びたい気分でした。

一歩!君は一体伊達戦で何を学んだんだ?!それに君に負けていった奴らは今、君に対してどんな思いを抱いてると思ってるんだっ?!
そして、釣り船屋って……確かに引退後のことを考えるのは自然なことだしお母さんのことを大事に思うのは分かるけど、ここでそういうふうに言われたら……。

あの回は本当に一歩にとってボクシングって一体何なんだろう??と本気で分からなくなりました。え?もしかして私が今まで抱いていた彼のボクシングに対する想いの解釈は全然違ってたとか??と。

で、凄く混迷してたんですが、また上に向かって走り出してくれたから嬉しくて仕方ありません。そうだ、私はいつだって、真っ直ぐ前だけ見て全力疾走してる君が大好きなんだぁああ(と叫んでみる)

これからついに日本を飛び出していくんですかね、あの子。
ああ~久しぶりにわくわくするv


拍手

あーあーあー!!!!(もう言葉にならない)

小谷落城……お市がらみ、アンチお市ラバー信長派としては物凄く嫌な予感。

と、思っていたら、もう…(涙)
全開でしたね、織田兄妹のめくるめく愛のメモリー…、うううう。

本当に、信長がお市を抱き締めて励ましてるシーンを見た時は眩暈がしましたが(頼むよ、その優しさをほんのちょっとでも奥さんに……略)、しかしそうは言いながらも長政ならびに万福丸君はしっかりと殺すよう命じていたので良かったです。

そこまで変えちゃったら、完全に信長のキャラ崩壊ですからね。

けれど、この信長が初めてです。秀吉に万福君を殺させたのは。歴代の信長さんたちは自らの手で万福君を殺していたのですがねぇ。

まぁ今回の信長は今までに類がない程のお市ラバーですから、これが自然なんでしょうね。
そのためか、髑髏の盃も今までとは違った感じで見えました。

一人になって、壊れたように笑いながら長政の髑髏に向かって「俺はお前が好きだった」と言った信長の言葉も色んな意味が含んであるように聞こえましたし。
(で、欲を言うならそれを阿濃が物陰か、なんかで見ていてほしかった!なのにどうして光秀と逢引(?!)してるのぉおお(号泣))

そしてお市が憎悪を向けたのはやっぱり秀吉でしたね。これは予想通りでした。
本当に憎悪を向けるべきは信長なんでしょうけどねぇ、それは出来ないんですよね。なにぜお兄ちゃん大好きだから…。

だから秀吉を恨むことによって、信長を恨まないようにした……今回のはそれが露骨に出ていたと思います。
で、その憎悪が後々豊臣家を滅亡に追い込むんですから、そう思うと女の怨念は恐ろしいものです。

拍手

  

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雨月
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- 壱号ブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]