忍者ブログ

壱号ブログ

雨月のブログです。BLサイト「イチゴウニゴウ。」運営中。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

○×バトン 中編

・漫画を描く…○ 漫研で書いてました。かなり動きのない漫画だったような…(遠い目)
・小説を書く…○ 言わずもがなですね。嗚呼もっと上手に書けるようになりたいなぁ…
・同人誌製作…○ 身の程知らずにも程がありますが
・映画を製作…× そんな力と金があったらなぁ…俺様による俺様のためだけの萌映画を……(腐女子的野望)
・漫研に所属…○ 恥ずかしながら…
・ゲームを作る…× そんな力と金があったら…(以下略)
・ゲームで徹夜…× ギリないです。しかしその日の睡眠時間は僅か2時間だったような…
・ドラゴンクエスト…○ 5と6しかやったことありませんが、5は本当に傑作だと思います。
・ファイナルファンタジー…○ 今度12を買おうと目論んでます。だってK山さんとかH田さんとかO塚さんが……(←あ~あ)
・ネットゲーム…○ やばいぐらいにはまったさめがめ…  
・電話代が3万円以上…× いえ!とんでもない。
・荒木飛呂彦…×  ?????
・楠桂…×     ?????
・高河ゆん…× ?????
・やぶうち優…× ?????
・野火ノビタ…×  え?野比じゃないの???
・あずまきよひこ…×  え?みきひこじゃ…(略)
・みやすのんき…× ?????
・平野耕太…×    ?????
・メイド喫茶…× G氏がいきなり「行こうか?」って超絶笑顔で言ってきた時にはビビリました。しかし、宗教画美術を鑑賞した後だったため全員の猛反対にあい、結局行くことはありませんでしたが…。

後半の方は知らないことばかりだったなぁ。

拍手

PR

本当に一豊さんはいい人です

ありえねぇ!!柴田が秀吉の手を取って「死ぬなよ!木下」って絶対にありえない!
そんなこと柴田にやらせるんだったら、どうして信長に…(以下略)

と、かなりの衝撃映像から始まりましたが……何なんでしょう?なんであんなにかっこいいんだ!家康!!

一豊さん絶体絶命ピンチに颯爽と現れて、格好良く救ってくれた挙げ句「一豊殿をお守りせよ」って…かっくいい!今まで見てきた中で一番かっこいい家康だよ、グッジョブ!N田敏行!
あ~彼の今後に期待大ですv(おそらくここから腹黒さが出てくるんでしょうが…)

で、信長さん。
殿(しんがり)を秀吉に任せた時は労いの言葉一つなかったけど、秀吉が生きて帰って来た時に若干早足で入って来て「サル、よぉ生きて帰った!」には萌えが止まりませんでしたvいいよ、もっとサルを可愛がってくれ、御屋形様ぁ~!な気分でした。
戦から帰ってまず始めにねねに声を掛けた処もよかったですし。そうそう、もっとサルを…(以下略)

が!ここからまた不穏な空気が!

もう!千代さん!この信長に妹の話を振らないで下さい!そんなことしちゃったから……阿濃さんに激冷たかったじゃないですか(涙)折角鉄砲で撃たれたことを心配してるのにあの言い草はなんだ!(怒)

しかしこう言っては何ですがあの阿濃さんへの言い草は本来私が阿濃さんに示して欲しい一番グッドなものなんですよね。
夫婦なんだけど戦相手に対峙するような、愛してるけど信用してない……って感じの殺伐感があって。

が!それをしていいのは剛胆な阿濃さんである場合だけです。信長にあんなこと言われても「ほほほ、銃で撃たれるような隙を敵にお見せになった殿に言われたくはございませぬ」と返せるぐらいの!(声高)

ああやって見るとやはりこの大河の織田夫婦はどうもちぐはぐです。愛が見えない!
しかしまぁ本能寺で阿濃さんついてってるらしいからそこに最大限の期待を寄せてはいるんですがねぇ…(遠い目)


そして、一豊さん…。滅茶苦茶頑張ったんじゃないんですか?彼は。かなり浮気をしないように努力してましたよ?
悪いのはあの家来二人ですよ!しかし一体なんであんなふうに一豊さんに女を嗾けたんだろ?あとで夫婦喧嘩になるのは目に見えてるだろうに…謎です。

なので浮気が未遂に終わったとはいえ、罪悪感に苛まれすぐに白状して土下座したあたり可哀想でしょうがなかったです。
ああ、あなたは悪くないのに!悪いのはくのいちのあの女と家来達なのに…!

拍手

○×バトン 前編

今度は○×バトンだそうです。○×って何が○で×なのか基準がよく判りませんがまぁ答えていきたいと思います。

・同人誌即売会(コミケット以外)…○ コミケットとの違いや如何に?
・サークル参加…× 友人が参加してました
・晴海…× さぁて
・有明…× 有明海?あ!上の「晴」と下の「明」で「晴め…(以下略)」
・幕張…× ジャンプに昔こんな漫画あったような…
・東京流通センター…× おらぁ田舎モンだがらわがんねぇなぁ。
・インテックス大阪…× おらぁ田舎モン…(以下略)
・18禁アニメ…× 見たことなし。意外でしょう?(←誰への問い?)
・18禁ゲーム…○ むしろ二重丸つけたい位です。その節は崎原氏ありがとう
・18禁漫画…○ 18禁と20禁の違いって何でしょうね?
・BL…○ もう言わずもがなでしょう…(にやり)
・アニメ映画…○ とりあえずジブリ!それから川尻作品。あれは芸術ですよ
・アニメDVD/ビデオ…○ 持ってます。木村vs間柴戦DVD(どーん)
・DVDボックス…○ 欲しいなぁ、ド○ゴンボール、スラダン…等々
・フィギュア…× 興味なし
・ガンプラ…× 自分、不器用ですから(byT倉)
・トレーディングカード…○ ビックリマンとか…(←古っっ!)
・コスプレ…○ 最近友人に唆されて巫女のコスプレを…
・アニメ系Tシャツ着用…○ スヌ○ピーのが何処かにあったような…
・アニメのポスターを貼る…○ その昔ド○ゴンボールのそれを…
・等身大抱き枕…× 欲しいなぁ…
・漫画のせりふを口走る…○ 時々不意に口走ってはにやけてます(怖)
・サイン会…× 誰か我が町に来て下さい
・握手会…× 誰か我が町に…(以下略)
・漫画を書店で予約…× 漫画予約はないです
・限定版を購入…○ 事前に聞いてたより高かったじゃねぇか!と思ったら…
・漫画を表紙買い…○ 腐女子の館ではよくあることです
・漫画を作者買い…○ 腐女子の館では(以下略)

今日はここまで。しかし、どういう基準で選ばれたんだろ?この質問。

拍手

やっぱり色々諸事情があるんでしょうかねぇ…

いやぁ今年も華やかにありましたね、日本ア○デミー賞。

ノミネート作品が見てない作品ばかりだったので俳優さんの好みで亡国○イージスを応援していましたが(ダンディズム至上主義)
…三丁目の夕陽が独占でしたね、まぁT真一が好きだからいいんですけど、そしてS田広之とN井貴一を2ショットで見れたからいいんですけど(←?!)(いや、もっと言うならついでにS藤浩市も来て3ショットにでもなってくれれば鼻血も…ゴホゴホ!)

けれどそうして見ているうちに母がこんなことを言い出しました。

母「俳優さんはさぁ、こうしてアカデミー賞があって、歌手はレコード大賞とかあるけど、声優さんにはこういう賞ってないよねぇ…」
私「……はっ!確かに!!!」
母「可哀想だよねぇ、やればいいのに…」

もう!お母さん!時々物凄くいいこと言うじゃない!

そうだよ!やって欲しいよ!声優アカデミー賞!!!
アニメ部門と吹替え部門に別れてさ、このアカデミー賞のごとく声優さん一堂を介して、やってくれたら…私、絶対見ますよ!

ビデオもとりますよ!!(声高)

拍手

この基準でいくと高校生は坊やなんだとか…

最近T氏の洗脳の賜かなんなんだか、リーマンネタにかなりキているこの頃。社長に秘書に資料室(?)に……とぽわぽわ色々妄想してはぐふぐふしてたりするのですが(腐)、いかんせんリーマンになったことがないので、リーマンの世界がよく分からない。

企画課と企画部の違いとか、持ち物(例えばリーマンが持ってるあの鞄…名前なんて言うんだろ??)とか…。

で、妹によく質問を振るのですが、妹は全然乗ってくれません。それどころか「腐ったことを話しかけるな」と非道なことを抜かします。
ふん!なんだい!自分だって立派な腐女子なくせに!と抗議しますと、

妹「僕はリーマンには興味ないんだよ!あんなおっさんたちに」

なんてほざくじゃありませんか!
ええ?!リーマンがおっさん?!何考えてんだ、こいつ!と親父ネタが嫌いではないのですが(←!?)妹の言い分には合点がいかないのでどうしてリーマンがおっさんなのか説明を求めると…

妹「だって、僕より例外なく年上だから」(どーん)

どうやら妹の基準としては、自分より年上の人間は全員おっさんでありおばさんなんだとか…。
全く!一体どんな基準してやがんだ!とか思ったのですが、ふと…

私「じゃぁさ。キアヌはもう40過ぎだからお前にとっちゃ爺さんもいいとこ」
妹「あ!キアヌはいいのvvかっこいいからvv」

……本当に、妹の思考回路が判らない!と首を捻る今日この頃です。

拍手

  

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雨月
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- 壱号ブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]