壱号ブログ
雨月のブログです。BLサイト「イチゴウニゴウ。」運営中。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まさに完璧
今日は集合写真を撮る日でありました。
自分でいうのもなんですが物凄く写真写りの悪い私は、はっきり言って物凄く憂鬱でした。
…で、それが前日から気になっていたせいか繊細な(←??)私は眠れなくて、朝寝坊してしまいました(←?!)
なので、いつもぼさぼさな頭をごまかすこと(←?)も出来ずに学校へ。
その上、取る場所が野外!
ピュォオオオオオオ~~~!!!!!(吹き荒れる冷たい北風)
もう、ただでさえ乱れまくった髪がさらに乱れまくります!!
他の人たちも「せっかくセットしてきたのに!」「風強すぎ!」と乱れる髪を抑えて悲鳴を上げていました。
もう…全く誰だよ?!外で取ろうなんて言ったの!と、思いながら、あたりを見回し……ふと目に入った光景に私は目を瞠りました。
強風に煽られ、髪型が乱れまくる生徒たちの中でただ一人、一ミリ乱れない我が恩師、S先生のヘアー!!!!
いやぁ、あれは本当に凄かった!結構長めの髪型なのですがどんなに風に吹かれてもびくともしないのです。
一体セットに朝、どれだけの時間を費やしているのか…S先生の影の努力を垣間見た今日この頃です。
自分でいうのもなんですが物凄く写真写りの悪い私は、はっきり言って物凄く憂鬱でした。
…で、それが前日から気になっていたせいか繊細な(←??)私は眠れなくて、朝寝坊してしまいました(←?!)
なので、いつもぼさぼさな頭をごまかすこと(←?)も出来ずに学校へ。
その上、取る場所が野外!
ピュォオオオオオオ~~~!!!!!(吹き荒れる冷たい北風)
もう、ただでさえ乱れまくった髪がさらに乱れまくります!!
他の人たちも「せっかくセットしてきたのに!」「風強すぎ!」と乱れる髪を抑えて悲鳴を上げていました。
もう…全く誰だよ?!外で取ろうなんて言ったの!と、思いながら、あたりを見回し……ふと目に入った光景に私は目を瞠りました。
強風に煽られ、髪型が乱れまくる生徒たちの中でただ一人、一ミリ乱れない我が恩師、S先生のヘアー!!!!
いやぁ、あれは本当に凄かった!結構長めの髪型なのですがどんなに風に吹かれてもびくともしないのです。
一体セットに朝、どれだけの時間を費やしているのか…S先生の影の努力を垣間見た今日この頃です。
PR
16巻まででよかったです(理性)
どうしよう…このままでは前後見境なく新刊で全巻買ってしまう!!
と思っていたら…ついに昨日、アイシールド21全巻揃えちゃいましたvv(←えええ!?)
いやぁ、本当に速攻でした!
なにせ三日間で新刊12冊買っちゃったんですからね(合計金額?計算してませんよ、そんな…怖くて!)
で、読めば読む程どっぷりんこですvv
嗚呼、次から次へといい男が出てくるvヒル魔さんカッコイイ~vvと、悦って読んでいたのですが、大変なことに今日気が付きました。
それはT氏たちとアイシールド21で好きなキャラは誰かと言う話をした時です。
T氏は王城の高見君・桜庭君、進さんが好きといういかにも王道といえる人選で、崎原氏は新龍寺ナーガのうんすいさんが好きと言う…さすが生粋のマイナー道者!と思う人選だったと笑ったのですが…。
私が真っ先に挙げた好きなキャラ(まぁ、あの漫画のキャラはみんな好きなのですが)が、ヒル魔さん、ムサシ、キッド、鉄馬…と。
・・・・
あああああああ~よく見たらヒル魔さん以外みんな渋系?!(敢えて親父キャラとは言わない)
嗚呼!前から常々言われていたけれど、やっぱり親父スキーなのか?!……いや、いやいやいや!
でもムサシとか今はもう髭剃ってタオル取っちゃって(彼がタオルを外した瞬間は本当に衝撃的でしたv)
見違える程若返ったけれど、まだ全然好きだから、自分はまだ親父スキーじゃない!そうに違いない!と、自己催眠を掛け続ける今日この頃です。
(それにしても全巻読んだくせに未だにアメフトルールが分かっていません(愚)あ~キッカーって試合中何処で使うんだ??想像できない…。あ~早く次の巻出ないかなぁ~)
と思っていたら…ついに昨日、アイシールド21全巻揃えちゃいましたvv(←えええ!?)
いやぁ、本当に速攻でした!
なにせ三日間で新刊12冊買っちゃったんですからね(合計金額?計算してませんよ、そんな…怖くて!)
で、読めば読む程どっぷりんこですvv
嗚呼、次から次へといい男が出てくるvヒル魔さんカッコイイ~vvと、悦って読んでいたのですが、大変なことに今日気が付きました。
それはT氏たちとアイシールド21で好きなキャラは誰かと言う話をした時です。
T氏は王城の高見君・桜庭君、進さんが好きといういかにも王道といえる人選で、崎原氏は新龍寺ナーガのうんすいさんが好きと言う…さすが生粋のマイナー道者!と思う人選だったと笑ったのですが…。
私が真っ先に挙げた好きなキャラ(まぁ、あの漫画のキャラはみんな好きなのですが)が、ヒル魔さん、ムサシ、キッド、鉄馬…と。
・・・・
あああああああ~よく見たらヒル魔さん以外みんな渋系?!(敢えて親父キャラとは言わない)
嗚呼!前から常々言われていたけれど、やっぱり親父スキーなのか?!……いや、いやいやいや!
でもムサシとか今はもう髭剃ってタオル取っちゃって(彼がタオルを外した瞬間は本当に衝撃的でしたv)
見違える程若返ったけれど、まだ全然好きだから、自分はまだ親父スキーじゃない!そうに違いない!と、自己催眠を掛け続ける今日この頃です。
(それにしても全巻読んだくせに未だにアメフトルールが分かっていません(愚)あ~キッカーって試合中何処で使うんだ??想像できない…。あ~早く次の巻出ないかなぁ~)
16巻まででよかったです(理性)
どうしよう…このままでは前後見境なく新刊で全巻買ってしまう!!と思っていたら…ついに昨日、アイシールド21全巻揃えちゃいましたvv(←えええ!?)
いやぁ、本当に速攻でした!なにせ三日間で新刊12冊買っちゃったんですからね(合計金額?計算してませんよ、そんな…怖くて!)
で、読めば読む程どっぷりんこですvv
嗚呼、次から次へといい男が出てくるvヒル魔さんカッコイイ~vvと、悦って読んでいたのですが、大変なことに今日気が付きました。
それはT氏たちとアイシールド21で好きなキャラは誰かと言う話をした時です。
T氏は王城の高見君・桜庭君、進さんが好きといういかにも王道といえる人選で、崎原氏は新龍寺ナーガのうんすいさんが好きと言う…さすが生粋のマイナー道者!と思う人選だったと笑ったのですが…。
私が真っ先に挙げた好きなキャラ(まぁ、あの漫画のキャラはみんな好きなのですが)が、ヒル魔さん、ムサシ、キッド、鉄馬…と。
・・・・
あああああああ~よく見たらヒル魔さん以外みんな渋系?!(敢えて親父キャラとは言わない)
嗚呼!前から常々言われていたけれど、やっぱり親父スキーなのか?!……いや、いやいやいや!
でもムサシとか今はもう髭剃ってタオル取っちゃって(彼がタオルを外した瞬間は本当に衝撃的でしたv)
見違える程若返ったけれど、まだ全然好きだから、自分はまだ親父スキーじゃない!
そうに違いない!と、自己催眠を掛け続ける今日この頃です。
(それにしても全巻読んだくせに未だにアメフトルールが分かっていません(愚)あ~キッカーって試合中何処で使うんだ??想像できない…。あ~早く次の巻出ないかなぁ~)
いやぁ、本当に速攻でした!なにせ三日間で新刊12冊買っちゃったんですからね(合計金額?計算してませんよ、そんな…怖くて!)
で、読めば読む程どっぷりんこですvv
嗚呼、次から次へといい男が出てくるvヒル魔さんカッコイイ~vvと、悦って読んでいたのですが、大変なことに今日気が付きました。
それはT氏たちとアイシールド21で好きなキャラは誰かと言う話をした時です。
T氏は王城の高見君・桜庭君、進さんが好きといういかにも王道といえる人選で、崎原氏は新龍寺ナーガのうんすいさんが好きと言う…さすが生粋のマイナー道者!と思う人選だったと笑ったのですが…。
私が真っ先に挙げた好きなキャラ(まぁ、あの漫画のキャラはみんな好きなのですが)が、ヒル魔さん、ムサシ、キッド、鉄馬…と。
・・・・
あああああああ~よく見たらヒル魔さん以外みんな渋系?!(敢えて親父キャラとは言わない)
嗚呼!前から常々言われていたけれど、やっぱり親父スキーなのか?!……いや、いやいやいや!
でもムサシとか今はもう髭剃ってタオル取っちゃって(彼がタオルを外した瞬間は本当に衝撃的でしたv)
見違える程若返ったけれど、まだ全然好きだから、自分はまだ親父スキーじゃない!
そうに違いない!と、自己催眠を掛け続ける今日この頃です。
(それにしても全巻読んだくせに未だにアメフトルールが分かっていません(愚)あ~キッカーって試合中何処で使うんだ??想像できない…。あ~早く次の巻出ないかなぁ~)
お店の人泣かせ
うちが農家だと言うのに、母がお米のすくい取りに挑戦してきました(お米なら売るほどあるのに…)
で、すくってきたと言う量を見てみるとこれがかなりの量に見えます。
持ってみると結構重い!
私「…これ、何㎏あるの??」
母「3㎏」
私「……っ?!?!…ええ、……ええっと、お米すきは両手で?」
母「そう」
私「何回?」
母「五回!」
私「ああ、五回!……ってことは一掬いで600グラムっ?!」
一体どんな手をしてるんだ、我が母は?!
なんて思っておりましたら…次の日。
母「聞いてよ。Hさん(母の近所の友達)がお米すくいに行ったっていうんだけどね。掬うのが手じゃなくてお椀になってたんだって」
私「…………へぇ」
母「どうしてかしらねぇ???」
絶対、母のせいに違いない!
母が帰った後に店が緊急会議を開いて急いでそう可決したに違いない!!!!!!
……と、烈しく頭の中で叫んだ今日この頃です。
で、すくってきたと言う量を見てみるとこれがかなりの量に見えます。
持ってみると結構重い!
私「…これ、何㎏あるの??」
母「3㎏」
私「……っ?!?!…ええ、……ええっと、お米すきは両手で?」
母「そう」
私「何回?」
母「五回!」
私「ああ、五回!……ってことは一掬いで600グラムっ?!」
一体どんな手をしてるんだ、我が母は?!
なんて思っておりましたら…次の日。
母「聞いてよ。Hさん(母の近所の友達)がお米すくいに行ったっていうんだけどね。掬うのが手じゃなくてお椀になってたんだって」
私「…………へぇ」
母「どうしてかしらねぇ???」
絶対、母のせいに違いない!
母が帰った後に店が緊急会議を開いて急いでそう可決したに違いない!!!!!!
……と、烈しく頭の中で叫んだ今日この頃です。
そんな父の背中は…
今日は家で法事がありました(と言っても身内ばかりのこじんまりしたものでしたが)
で、法事が始まる前。
父「いいか?くれぐれも読経中に行儀悪いことしたり、失礼のないように!例えば正座で足が痛くなって、足を崩すとか、寝るとか!」
と、父は我々兄弟に念を押しました。
それに対して、そんな…もう小学生じゃないんだから、そんなことはしないよと我々は豪語しました。
で、その後。
読経が始まり、最初に足を崩したのは……父でした(どーん)
しかも、和尚さんが我々に背中を向けて五分かそこらで胡座ですよ…!
なんですか!あなた!棚上げ息子(byポ●キッキ某ソング)ですか?!
が、そうは言っても父もさすがは大人!
和尚がこちらに振り返ろうかという絶妙のタイミングで正座し直しました(さすがにやります…)
しかし、読経後のありがたい御説法を終えて、和尚さんが帰る時。
父がこの家の家長として、和尚さんを見送りに立ち上がろうとしたのですが……
……立てない!!!
しびれて立てないんです!!!
これをすぐ背後で見ていた私は絶句です。そんな…一番正座してる時間が短かったってのに!(笑)
と、私が思ってましたら父は生まれたての子馬のような覚束ない足取りでさっさと出て行ってしまった和尚さんを追いかけて行きました。
その父の後ろ姿を見ながら、兄弟で必死で笑いを堪えた今日この頃です。
で、法事が始まる前。
父「いいか?くれぐれも読経中に行儀悪いことしたり、失礼のないように!例えば正座で足が痛くなって、足を崩すとか、寝るとか!」
と、父は我々兄弟に念を押しました。
それに対して、そんな…もう小学生じゃないんだから、そんなことはしないよと我々は豪語しました。
で、その後。
読経が始まり、最初に足を崩したのは……父でした(どーん)
しかも、和尚さんが我々に背中を向けて五分かそこらで胡座ですよ…!
なんですか!あなた!棚上げ息子(byポ●キッキ某ソング)ですか?!
が、そうは言っても父もさすがは大人!
和尚がこちらに振り返ろうかという絶妙のタイミングで正座し直しました(さすがにやります…)
しかし、読経後のありがたい御説法を終えて、和尚さんが帰る時。
父がこの家の家長として、和尚さんを見送りに立ち上がろうとしたのですが……
……立てない!!!
しびれて立てないんです!!!
これをすぐ背後で見ていた私は絶句です。そんな…一番正座してる時間が短かったってのに!(笑)
と、私が思ってましたら父は生まれたての子馬のような覚束ない足取りでさっさと出て行ってしまった和尚さんを追いかけて行きました。
その父の後ろ姿を見ながら、兄弟で必死で笑いを堪えた今日この頃です。