壱号ブログ
雨月のブログです。BLサイト「イチゴウニゴウ。」運営中。
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
京都編の回想は何度見ても胸熱
……不意打ち過ぎる。。。
いや……兄ちゃんと容保様が死ぬとか聞いてないっすよ?
ってか、兄ちゃぁああん!! ようやく……故郷に帰れたな(涙)となった次の瞬間、容保様臨終シーンとか……鬼畜過ぎる!!! この構成考えた奴誰だ! ドSにも程があるっちゅうねん!!(号泣)
ということで、先週のジョーに引き続き、兄ちゃんと容保様が逝ってしまわれました。
なので今回は、会津への想いが色濃く出た回でありました。
武士として、忠義を貫いた。正しく、気高く生きた。
それは事実。しかし、それを間違いだったと認めなければならないってのがねぇ。。。
人として間違ったことはしていないのに……間違いと認めてしまえば、死んでいった多くの会津人はどうなるのか。
やり切れなさ、口惜しさは量り知れません。
けれど、間違いだったと認めなきゃならない。後の世のために。。。
ひどく悲しい話です。人として正しい道イコール、統治者の正しい道ではないなんてねぇ。
しかし、間違いだった、自分たちのことは戒めとして後世に語れと言いながら、それでもなお会津人としての誇り、会津への想いは色褪せないのが切ない。
会津を出て三十数年、結局生涯帰ることができなかった兄ちゃんの魂も、会津人よりも会津人であろうとした容保様の魂も、会津へ還ったんですかね。
ということで……セミファイナルにして、「八重の桜」主に前半の主役と言ってもいいご両人をが退場されてしまいましたが、西島さん、綾野さん。お疲れさまでした。
お二人の凛々しく絵になる武者姿西島さんの見事な逆三角形の肉体美はいまだ忘れられn…略は勿論のこと、容保様の帝とのピュアラブ&二心殿という悪い男に振り回される痛ラブはめっちゃ見応えたっぷr…略気高く真っ直ぐ生き抜いた会津武士をそれぞれ魅力たっぷりに演じられていたと思います。
素晴らしかったです。ありがとうございました!
さて、とうとう来週最終回。懐かしのあの人も再登場するみたいですが、どんな結末を迎えるのか、心して視聴したいと思います。
>web拍手レス
12月2日23:28 kou様
いつもコメントありがとうございます。今週大河、ついにジョーが逝ってしまいましたね。話の流れ的に首を捻るとこもありましたが、 もう死に顔が全てですね。言葉以上に、ジョーは最期の最後まで生き切ったのだとひしひし感じられました。なので、その余韻に浸っていたかった んですけどねぇ……兄ちゃん。いつまでもくよくよしてるのは良くないってのは分かってるんですけど、切り替えが早すぎる。。。え? いや、あ の……ちょっ、ちょっと待ってください! って感じでした。まぁ何はともあれ、オダジョーさん素晴らしかったですね。退場されるのが非常に残 念です。でも、尚さんの時も思いましたが、どうしてこう、いい男は早死なんでしょうねぇ(涙)
COMMENT