壱号ブログ
雨月のブログです。BLサイト「イチゴウニゴウ。」運営中。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
松方さんがどう見ても、や○ざにしか見えない件
フリーザ様「避けた?! そ…そんなはずはない……!!」
と、思わず手からビームを超サイヤ人・悟空に避けられたフリーザ様のようなリアクションを取ってしまった今回。
覚馬兄ちゃんがニュータイプ過ぎる。
ものすごくナチュラルに銃弾避けてたぞ! しかも何回も!! なに? 鉄砲士は銃弾避けれて当たり前なの?!
あまりに凄過ぎて、次に「当ててみろよ」と悟空みたいなこと言い出すかと思ったYO!
……なんて、兄ちゃんの超人っぷりに噴いたわけですが、それでも今回はかなり気合の入った回だったと思います。迫力あったし!
ってか、去年。「やぁやぁ我こそは!」な平安末期の武士たちの戦を見ていただけに……それから、私が戦国時代好きで戦国時代の戦ものばかり見てるだけに、今回の戦のハイテクぶりが非常に新鮮に映りました。
いやぁもう、これじゃぁ高性能の鉄砲と大砲たくさん持ってる方の勝ちだよね。。。
弓矢とか影さえ映らなかったもの。
ただ一つだけ変わらないのが、お貴族様たちの華麗なる掌の返し方。
あれだけ普段「頼りにしておりますぅ」とおべっか使っておいて、いざとなったら平気で「こんなことになったのは全部会津のせいだ!」「お前(容保)が出てけば、攻撃止めてくれんだろ? だったら、さっさとお前出てけよ!」だなんて言い出す。
ここはもう、クソが! なんでこんな奴らに命がけで奉公しなきゃなんねぇんだよ! という清盛たちの気持ちを再確認しましたよ。
けれど、清盛と容保様では一つだけ違うことがある。それが帝!
容保をとっとと差し出そうぜ! と騒ぐ貴族たちに「御所に弓引く野蛮な連中に屈してたまるか」と一喝し、「御所を守れ」と容保様に言い放つ姿は実に凛々しく、素敵でした。
いやぁ、この帝なら命かけても守らなきゃ! って思うよね。そして、ホントは立ってるのもやっとなのに、それをおくびにも出さず忠義を尽くそうとする容保様燃え。。
が、長州勢のことも結構描いてましたね。引くことなんてできない、哀しいほど真っ直ぐ過ぎる久坂さんは勿論のこと、桂さんがねぇ。。
小汚い格好で無様に逃げ落ちて、戦火で両親とはぐれて泣いてる女の子抱いて一緒に泣いてる姿はうるっときました。
そうだよね。会津だってそうだけど、長州だって自分たちの信念のために命がけで戦っているんだよね。
それぞれがそれぞれの正義のために戦っている。そう思うと、何とも言えない気持ちに。
しかし、いくら命がけで懸命に戦っているとしても、そんなこと庶民にしてみれば、どうでもいい話な訳で。。。
戦が終わった後、兄ちゃんたちが京の人たちから罵声を浴びせられる姿は非常に切なかった。
兄ちゃんたちの事情を知ってるだけに酷いなぁと思いながらも、どんな理由があろうと、兄ちゃんたちが起こした戦であの人たちは家を焼かれ、家族を喪ったんだから、と思うと、ああいう罵声を浴びせてしまうのも仕方ないとも思えてしまって。。。
と、ここはとても辛い場面なのですが、こんなふうに戦の悲惨さ&武士の悲哀を描いたことにはとても好感が持てました。
一生懸命やっているのに、望んだものとは反対の結果が出てしまう。分かってもらえない。辛いですね。
なんて、京都パートもよかったわけですが、会津パートもねぇ。よかったです。
尚さんとの結婚なんて絶対嫌! と声を張り上げ即答しておきながら、尚さんから「お断りしようと思っていました」という言葉に超ショックを受ける八重ちゃんの微妙な女心もそうですが、尚さんがねぇ。
そうだよなぁ。今の立場で自分のほうから嫁になってくれとは言えないよなぁ。八重ちゃんが本当に大事だから余計に。。。
でも、兄ちゃんのこと想って泣いてる八重ちゃんの頬に、ぎこちなく手を伸ばす尚さんの所作にはかなり萌えました。
いやぁ、あの動きは反則だわ! 色んな感情が見えちゃって、たまらんかった!
恋愛面以外でよかったなと思ったのは、八重ちゃんの「武家の娘なのに狼狽えるなんて、情けないですね」という言葉。
嗚呼、この言葉。なんて懐かしい響き。久しく聞いてなかったなぁ(しみじみ)
と、思わず手からビームを超サイヤ人・悟空に避けられたフリーザ様のようなリアクションを取ってしまった今回。
覚馬兄ちゃんがニュータイプ過ぎる。
ものすごくナチュラルに銃弾避けてたぞ! しかも何回も!! なに? 鉄砲士は銃弾避けれて当たり前なの?!
あまりに凄過ぎて、次に「当ててみろよ」と悟空みたいなこと言い出すかと思ったYO!
……なんて、兄ちゃんの超人っぷりに噴いたわけですが、それでも今回はかなり気合の入った回だったと思います。迫力あったし!
ってか、去年。「やぁやぁ我こそは!」な平安末期の武士たちの戦を見ていただけに……それから、私が戦国時代好きで戦国時代の戦ものばかり見てるだけに、今回の戦のハイテクぶりが非常に新鮮に映りました。
いやぁもう、これじゃぁ高性能の鉄砲と大砲たくさん持ってる方の勝ちだよね。。。
弓矢とか影さえ映らなかったもの。
ただ一つだけ変わらないのが、お貴族様たちの華麗なる掌の返し方。
あれだけ普段「頼りにしておりますぅ」とおべっか使っておいて、いざとなったら平気で「こんなことになったのは全部会津のせいだ!」「お前(容保)が出てけば、攻撃止めてくれんだろ? だったら、さっさとお前出てけよ!」だなんて言い出す。
ここはもう、クソが! なんでこんな奴らに命がけで奉公しなきゃなんねぇんだよ! という清盛たちの気持ちを再確認しましたよ。
けれど、清盛と容保様では一つだけ違うことがある。それが帝!
容保をとっとと差し出そうぜ! と騒ぐ貴族たちに「御所に弓引く野蛮な連中に屈してたまるか」と一喝し、「御所を守れ」と容保様に言い放つ姿は実に凛々しく、素敵でした。
いやぁ、この帝なら命かけても守らなきゃ! って思うよね。そして、ホントは立ってるのもやっとなのに、それをおくびにも出さず忠義を尽くそうとする容保様燃え。。
が、長州勢のことも結構描いてましたね。引くことなんてできない、哀しいほど真っ直ぐ過ぎる久坂さんは勿論のこと、桂さんがねぇ。。
小汚い格好で無様に逃げ落ちて、戦火で両親とはぐれて泣いてる女の子抱いて一緒に泣いてる姿はうるっときました。
そうだよね。会津だってそうだけど、長州だって自分たちの信念のために命がけで戦っているんだよね。
それぞれがそれぞれの正義のために戦っている。そう思うと、何とも言えない気持ちに。
しかし、いくら命がけで懸命に戦っているとしても、そんなこと庶民にしてみれば、どうでもいい話な訳で。。。
戦が終わった後、兄ちゃんたちが京の人たちから罵声を浴びせられる姿は非常に切なかった。
兄ちゃんたちの事情を知ってるだけに酷いなぁと思いながらも、どんな理由があろうと、兄ちゃんたちが起こした戦であの人たちは家を焼かれ、家族を喪ったんだから、と思うと、ああいう罵声を浴びせてしまうのも仕方ないとも思えてしまって。。。
と、ここはとても辛い場面なのですが、こんなふうに戦の悲惨さ&武士の悲哀を描いたことにはとても好感が持てました。
一生懸命やっているのに、望んだものとは反対の結果が出てしまう。分かってもらえない。辛いですね。
なんて、京都パートもよかったわけですが、会津パートもねぇ。よかったです。
尚さんとの結婚なんて絶対嫌! と声を張り上げ即答しておきながら、尚さんから「お断りしようと思っていました」という言葉に超ショックを受ける八重ちゃんの微妙な女心もそうですが、尚さんがねぇ。
そうだよなぁ。今の立場で自分のほうから嫁になってくれとは言えないよなぁ。八重ちゃんが本当に大事だから余計に。。。
でも、兄ちゃんのこと想って泣いてる八重ちゃんの頬に、ぎこちなく手を伸ばす尚さんの所作にはかなり萌えました。
いやぁ、あの動きは反則だわ! 色んな感情が見えちゃって、たまらんかった!
恋愛面以外でよかったなと思ったのは、八重ちゃんの「武家の娘なのに狼狽えるなんて、情けないですね」という言葉。
嗚呼、この言葉。なんて懐かしい響き。久しく聞いてなかったなぁ(しみじみ)
PR
COMMENT