忍者ブログ

壱号ブログ

雨月のブログです。BLサイト「イチゴウニゴウ。」運営中。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

江、新しいヅラもなんか! なんか…ry

謝れ!!! 鬼柴田と恐れられた名将・柴田勝家に謝れ!!!!!!

何度、そう絶叫したかしれない今週大河。

……まぁねぇ、予告で大体想像はしてたんですよ。こてこてのホームドラマ展開にするだろうってことは。
しかし、甕割の柴田の異名を持つ柴田勝家を捕まえて、あんなふうに描くなんて!!! 酷過ぎる(ノω・、) ウゥ・・・

特にねぇ、茶々と初が酷かった。

今回からいきなり、父上の仇! と勝家を罵り始めたり(お前ら結局そればっかだな)、現代の義父が受け入れられない娘ばりに勝家に敵意剥きだして反抗しまくるさまがねぇ。戦国時代にありえねぇよってのを通り越して、ホントに見てて腹が立つ。子役が演じていたら、まだましなんでしょうが、大の大人がふてくされた顔してブチブチブチブチ!!! 特に初なんか、言い草が憎ったらしいったらない! 何度、江よりまずこいつらを殴れと思ったことか。

お市については、小豆袋を送らず完全に織田家を裏切っておきながら大事な織田家をサルなんかにやりたくない! と勝家に嫁ぐと決めたの思考回路にぶっ飛んだ前回に比べたら、結構ましでした。
ってか、勝家をちゃんと夫して受け入れていこうとするところを描いたのには、好感が持てました。
私は勝家は武骨な性格だったけど、女にはとても優しい気遣いが出来るいい男だと勝手に夢見ておりまして、お市は結婚当初はそうでもなかったけど、賤ヶ岳の頃にはかっちゃんにメロメロになっていたとかだったらいいなぁ! と思ってる人間なので、あのシーンはなかなか美味しかった。

で、江。今回は初たちの醜悪ぶりが目立って、さほどいつものぶっ飛びっぷりは見せなかったんですが、十歳児が馬で城外に出るとか、どんだけ城の警備ユルユルなんだYO! そして、城外に一人で山に入っていながら無事とか、まずありえないから!!! 熊や狼云々の前に野盗にとっ捕まって、××された上で売り飛ばされとるわい!

今回の見せ場。夜遊び(?)して朝帰りした娘を殴り飛ばす義父のシーン。……まぁ、このドラマでは頑張った方だと思います。出来れば、馬番に対して頭を下げさせた後は、何も言わず颯爽と去って欲しかったけど。
かっちゃんは公衆の面前であんなふうに、わんわんと泣いたりしない!!!

そしてもっと欲を言うなら、私としては江を殴り飛ばした後、馬番を江の目の前で斬り殺すか、馬番の首を江の前に置くぐらいのことをして欲しかった。
戦国時代なら、それくらいやりますよ。今回、江をしたことを考えれば。

すっごく心配したんだから! って家族愛の前に、上に立つ者の心構え、規範が数倍大事。
それがあの時代だったと思うんですけどねぇ。

で、この事件をきっかけに私たちは本当の家族になったの! 状態に突入する訳ですが……どうしてこのドラマ、仲睦まじい様をアピールしたいときは、必ずと言っていいほど男が女に何かを贈り、それを受け取って喜ぶ女なシーンにするのか。そして、逆。不仲な様をアピールしたいときは、男の贈り物を女がにべもなく受け取らないなシーンにする(信長と江の時もそうだった)

もっと他に表現方法あるだろうに、どうして毎回同じなのか。
それに、なんでいつもいつも男が女に気を遣ってばかりなのか。。。こんな訳ないんだけどなぁ、絶対。

で、こんな訳ない! と言えば秀吉。「勝家を倒せば、お市様はわしのものになる!!!
ねぇよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(力の限り)

お市のために天下取りたいってか? 勘弁してくれぇえええええ!!! どれだけ秀吉を貶めりゃ気が済むんだぁあああああ(号泣)

(そう言えば、wikiで見たのですが、勝家とお市の仲人を務めたのは秀吉というのが有力らしいですね。三法師の件や領地配分で不満を持つ勝家を宥めるためだったのか、自分に敵意を向ける二人を娶せ、一気に潰そうとしたのか。理由は色々考えられますが、私情を一切挟まない秀吉の謀略がうかがえ……武者ぶるいがするのぉおおおお)


ということで、今回はいつもに比べればましな回でした。やっぱりね、かっちゃんが「いけしゃあしゃあと!」と殴ってくれたのが凄くスカッとしたから(←あ~あ~)

しかし、次回予告がねぇ。

「戦は嫌でございますぅうううう」
「戦はしないと約束してくれたではありませんかぁああああ」

……もう、この言葉聞きたくない。゜゜(´□`。)°゜。

拍手

PR
  

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

TRACKBACK

TrackbackURL

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雨月
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- 壱号ブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]