壱号ブログ
雨月のブログです。BLサイト「イチゴウニゴウ。」運営中。
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
惜しまれるうちに引くのが一番ですよ?
今年の大河は四部構成になってるんですってね。
第一部は龍馬が脱藩して土佐を出るまで。
そして二部が武市さんの切腹まで。
で、その二部を締めくくる大事な武市さんの切腹dayなんですが、7月11日!
なんと、あと6話も先!!
これはいくらなんでも引っ張り過ぎじゃないの…?
あ、断っておきますが私、武市さん結構好きですよ?
好きですけど、正直もう来週にでも切腹になった方がいいと思う。百歩譲ってもさ来週かなぁ…。
だってそれ以上はきついと思います。
なにせ、「あの武市さん」で描くことはもうほぼないんですもの。
だってどうせまた来週も「わしはまちがっちょらん」を連呼させるつもりでしょう?
もしも今まで武市さんを立派な出来る男として描き、東洋様暗殺も私怨ではなく自分の信念の元に実行していたなら違ったと思いますが、何で勤皇党を率いることが出来たのか全然理解出来ないくらい無能に描き、私怨の元東洋様を殺してしまった武市さんが、「わしはまちがっちょらん、まちがっちょらん」と繰り返せば繰り返す程間違ってる感が引き立ってくだけで、これ以上こんなシーンを惰性に繰り返したら、折角良かった収二郎や奥さんとの別れのシーンが興ざめになってしまうかもしれません。
これはもう龍馬age要員として散々武市さんを踏み台にし、小物化させたツケが回ってきたようなもの……と思っていたら、武市さん切腹回の前話。
「龍馬の大芝居」
あらすじ:龍馬、土佐へ!(by 公式HPより)
勘弁してくれぇえええええ!!!!!
全力でいらねぇよ、そんな回!!!!!!
お前、勝先生や長次郎に説教されて分かったんじゃないのか?!
今は自分の信念に全力を尽くせ! と。ちっとも分かってねぇじゃねぇか!
もうお願いだから、龍馬は武市さんや以蔵に関わらんで下さい。
龍馬がどんだけ頑張ったって、絶対この二人は死ぬんです。助けられんのです。
それなのに徒に関わって今回のような大騒ぎ(往来のど真ん中で指名手配犯の名を叫ぶ)→結局二人を助けられず、二人死亡。なんてことになったら、龍馬の無能さ、お馬鹿っぷりがよりいっそう際立つだけです!
ってか、もしこれで「やっぱりわしが全てまちがっちょった。だが龍馬に全てを託したから安心して死ねる!」なんて武市さんの死に際さえ龍馬ヨイショに消費される糞展開にでもなったら……もう目も当てられん。
どうか、そんな展開にだけはなりませんように(切実)
それと最近思うんですが、龍馬のソウルメイトは高杉晋作よりも中岡慎太郎の方が全然いいのでは?
同郷で勤皇党で、龍馬と一緒に薩長同盟を結ばせて、最後は龍馬とともに暗殺される。こっちの方がただ拳銃プレゼントしたされた仲のより全然ソウルメイトじゃないの?
ってか、ここまで書いてはたと気づく。そう言えば、中岡……どうして未だに出てこない?! 出てきなさすぎだろ、いくらなんでも!
中岡は上川さんがやる! って聞いて結構楽しみにしてるのに!(←結局そこかい!)
TRACKBACK
TrackbackURL
COMMENT