壱号ブログ
雨月のブログです。BLサイト「イチゴウニゴウ。」運営中。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
笑い飯、最後の一花見事でした!
どっち見るか悩んだけど、「坂の上の雲」は録画してM-1を視聴した今夜(因みに先週、感想文は書いてないけどちゃんと見ました! 加藤剛の伊藤さん、マジで良かった!)
初めてリアルタイムで見たのですが、色んなドラマがありますね。
ってか、今回はかなりハイレベルだったんじゃないですか? いつもは神がかったコンビが一組現れて圧勝のうちに終わるんですけど今回は……いや、分かったかな、一回戦で。
面白過ぎたんだよなぁ、笑い飯の「鳥人」
あれは間違いなく百点満点の面白さでした。でも、あまりに面白過ぎて審査員も言ってたように燃え尽きた感がなんかあった…(苦笑)
それに比べて、今回優勝者パンクブーブーは「鳥人」には及ばないものの、次もやってくれそうな期待感があった。
で、勢いそのままに驀進して優勝! ……って、優勝するためには二つのネタ!っていうルールがこれ程明暗を分けた回はなかったんじゃないかな(ネタ一個だけなら、間違いなく笑い飯が優勝だったろうし)
とにもかくにも、パンクブーブー。凄く面白かったです。もっとこの人たちのネタ、見てみたいですね。きっとその機会はこれからいっぱい出来るだろうから今からとても楽しみです。
初めてリアルタイムで見たのですが、色んなドラマがありますね。
ってか、今回はかなりハイレベルだったんじゃないですか? いつもは神がかったコンビが一組現れて圧勝のうちに終わるんですけど今回は……いや、分かったかな、一回戦で。
面白過ぎたんだよなぁ、笑い飯の「鳥人」
あれは間違いなく百点満点の面白さでした。でも、あまりに面白過ぎて審査員も言ってたように燃え尽きた感がなんかあった…(苦笑)
それに比べて、今回優勝者パンクブーブーは「鳥人」には及ばないものの、次もやってくれそうな期待感があった。
で、勢いそのままに驀進して優勝! ……って、優勝するためには二つのネタ!っていうルールがこれ程明暗を分けた回はなかったんじゃないかな(ネタ一個だけなら、間違いなく笑い飯が優勝だったろうし)
とにもかくにも、パンクブーブー。凄く面白かったです。もっとこの人たちのネタ、見てみたいですね。きっとその機会はこれからいっぱい出来るだろうから今からとても楽しみです。
PR
TRACKBACK
TrackbackURL
COMMENT