忍者ブログ

壱号ブログ

雨月のブログです。BLサイト「イチゴウニゴウ。」運営中。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

俺の暗刻はそこにある…

今週から本格的に農作業に駆り出されることになってしまいました。
嗚呼、また筋肉痛に悩まされる日々が始まるのか……orz


さて、今回で復讐者「麻雀」短編は終わりです。

そして、久坂組組員の皆さん、ごめんね。明亮さんは麻雀ルールばっちり知ってました★

「なんだ、知ってたんなら大したことないじゃん」って話ですが、あの歳で「素人に打ち負かされた方が相手の精神ダメージは大きい」と踏んだ明亮さんの強かさ、腹黒さにちょっとでも吃驚していただければ幸いです。あと、実はあの時、明亮さんがどんだけ切れてたかってことも。

明亮さんにとって、二人の存在は絶対なんですよね。だから普段は実に温厚で何を言われても殆ど笑って受け流しますが、板垣やジージのこととなると怒りの沸点が異常に低い。二人への悪口は今回のように絶対に許しません。

因みに千ちゃんへの悪口は普通に聞きます。だって千ちゃんの場合は自業自得が殆どだと分かってるから怒れn……略

ということで、今回でこの話は終了ですが先日web拍手レスで予告しました通り、この三人の話は別の話で来週も続きます。
主要カプ以外の話が立て続けに続いて申し訳ありませんが、まぁこの四月はまったりほのぼの期間と思っていただけたら幸いです。
 

拍手

PR

知らなかったら、軽くホラー

私が勤めている職場の社長さん専用トイレがぶっ壊れてしまったとのことで今日、新しいのが取り付けられたのですが……いやぁ最近のトイレってなんか凄くハイテクですね。

・近づいたら、蓋が勝手に開く。
・見えやすいように(??)便器の中がライトアップ!
・座ると壮大なクラシックが流れ出す(not 音姫)
・勿論、終わった後は勝手に流れて蓋が自動で閉まる。

と、何から何まで至れり尽くせりですが、正直そんな機能いらないと思うのは私だけでしょうか?

でもこれでも前のものよりお安いんだとか。前は一体どんなトイレを使ってたんだ?!

>web拍手レス
4月4日20:22  すみません。幻の?おにゅーの~… の方
拍手&コメントありがとうございます。ちび明ちゃんは大の男二人がメロメロになるような坊やを目指しているのでそう言って頂けると大変嬉しいです! あと、最近拍手SSを更新出来ていないのは誠に申し訳ありません。50万hit時にやりたかったんですけどね、気が付いたら終わってたっていう(←ダメダメ)で、その拍手SSの中でまさかの「続く」になってるジージのSSですが、これについては今の更新SSの次あたりに拍手から出してアップしようと思ってます。ホントは拍手の中で連載しようと思ってたんですが、「ランダム再生じゃ連載されても困るんじゃね?」とつい最近気が付きましたので(←遅過!)
長らくお待たせいたしましたが、拍手の中でひっそりとやろうと思っていたような話なのであまり期待せずにお待ち頂けたらと思います。とりあえず、これを読めば「明亮が寝た後覚えてろよっ!」がちょっと違って聞こえるのは間違いないと思います(笑)


4月4日21:17  子供たち(複数形)が気がかりで~… の方
拍手&復讐者短編へのコメントありがとうございます。そうですね、明亮さんも言ってましたが、明亮さんと板垣にとってはじーじは完全に「おかん」です(笑)まぁでもなかなかにハイスペックおかんですよ、じーじは。家事は万能で料理上手、おまけに世話焼きですからね。かなり優秀です。ただ大きな子ども(板垣)との掛け合いが原因で、明亮さんの好きなタイプがとんでもないことになってしまいましたが(苦笑)本編ではその暴走ハニーが核爆発を起こしてますが……もうしばらくはこのまったり短編にお付き合い頂けたらと思いますv

4月6日00:11  今回の龍馬伝、視聴してすぐに思ったことは~… の方
拍手&大河感想へのコメントありがとうございます。やっぱりそうですよね。東洋様を殺させた前科がある時点で追っ手のことを言えば武市さんがどういう行動に出るかぐらい分かりそうなものですし、そもそも追っ手の目的は龍馬だと分かっていながら「追っ手の狙いは武市さん」と言っちゃってる時点で、本気で武市さんのためを思って言ってるようには思えない。むしろ、武市さんに「お前のことが本気で心配」と思わせておきながら、武市さんに自発的に邪魔者を始末させてるっていう、武市さんが以蔵ちゃんにさせたことと全く同じことやってんですよね(なのに、武市さんは腹黒! ダークサイドに堕ちた! 演出をビシバシやっといて、龍馬は正しくクリーン演出をするから非常にもやもやとしてしまうんです)これで次回、龍馬が以蔵のことで武市さんを責めても全く説得力ない訳で……綺麗事を口にするからにはそれ相当の筋を通して貰いたいモノです。金八さんとの出会いをどう演出するのか想像も出来ませんが、どうかそれを過ぎる頃には一本筋の通った男になっていることを私も切に願います。


 

拍手

江戸城に金八現る!(←?!)

東洋様、死に顔も素敵!(←あ~あ~)

ということで、先週愛しの東洋様がお亡くなりになってしまって意気消沈の雨月ですが、今回はとにもかくにも、

; ̄ロ ̄)!! <武市さんの出世シーンはしょり過ぎだろjk!!!!!!!!!

とにかくそれに尽きました。

東洋様殺したから、土佐藩の実権を握ることが出来たって……いくらなんでも強引過ぎる。絶対それだけが理由じゃないでしょう! 他にももっと根回しとか色々してたはずでしょ!

来週また、加尾さんとのラブパートやるくらいならそこを少しでも描いていれば、周りの「武市さんって凄い!」ヨイショが実感出来たろうに…。まぁ武市さんの功績をぽんっと科白だけで語らせて終了なんて今に始まったことじゃないですけどね。


というか、つくづく龍馬はこの段階では攘夷派にしといた方が良かっただろうと思ってしまいました。
(そうすれば、距離を置かず武市さんと行動を共にし、それによって土佐藩上層部の事情とか説明出来て、今回武市さんがその中でいかに動いて力を得たかスムーズに展開出来たはず)

だって今回いきなり龍馬、「俺の心にはいつも攘夷がある!」とか弥太郎に言い出すんですもの。あれにはホントに吃驚しました。あんなに散々攘夷に懐疑的な言動しておきながら、脱藩の理由が攘夷を成すためなんですもの。ってか、先週そんなこと一言も言ってなかったじゃないか、お前!

もう、脱藩理由ぶれぶれ。
こんなもんだから、何言っても説得力がありません。

弥太郎や武市さんに説教するとこなんてね。全部放り出して好き勝手やってたお前が偉そうなこと言うなよと……いや、むしろ二人ともこのへらへら笑ってる無責任男を一発ぐらい殴ればいいのにとか思ってしまいました。

ってか、武市さん。こんな男に戻って来いよってどんだけ龍馬が好きなんですか? 健気過ぎます。
しかしそんな武市さんへの報われぬ愛(!)に苦しむピュアっこ以蔵ちゃんも健気…・・・って、このシーンは腐女子へのサービスカットですか?(真顔)

でも、このシーン。武市さんの真っ黒なお腹が見えてひたすらに以蔵ちゃんが可哀想。「俺の友達はお前だけだ!」って……うわぁ、なんであんなに嘘臭く聞こえるんだろ。龍馬に対してのそれとえらい違い。
ここは大森さん、さすがに上手いなと思いました。

因みに愛しの武市さんへの愛を証明するために以蔵ちゃん初めて人を斬ったシーン……あの人斬り以蔵の最初の殺人が絞殺とか斬新過ぎると思ったのは私だけでしょうか? 普通にもみ合った時に刀が刺さっちゃったとかすればいいのに絞殺って……まさか、このまま絞殺でやってく訳ないよね? 去年の忍者っ娘みたいn…略

とはいえ、今回一番腹黒に見えたのは龍馬ですね。あんな綺麗事言っておきながら、自分を追ってきた弥太郎たちのことを武市さんに教えて、武市さんの出方を見るなんて。
自分が武市さんに言っちゃったせいで死んじゃった人の死体を見ても顔色一つ変えなかったもんなぁ。

ってか、龍馬。これでもし弥太郎が帰ってなくて以蔵に斬られてたらどうしてくれるつもりだったんだ!
……何? 俺の言うことだったら、弥太郎は絶対聞いて帰ってると確信してたから? てめぇ、どんだけy…略

でも、龍馬に「久しぶりじゃのう! 弥太郎」と抱きつかれて、どぎまぎする弥太郎は最高に可愛かt…略

拍手

「麻雀は男の当然のたしなみ」by板垣

>web拍手レス
4月1日22:55  カウンターの数字は499979。あと21人~… の方
拍手&キリ番を狙って下さいましてありがとうございます! 今回のキリ番申告はありませんでしたが、そう言って頂けますと大変嬉しいです。またちょくちょくキリ番は設定していこうと思っておりますので、どうぞまた狙ってやって下さい。


4月2日22:24  500000HITおめでとうございます~ … の方
拍手&お祝コメントありがとうございます! おかげさまでこんな邪道サイトが50万なんていう大台に乗ることが出来ました。ホントにホントにありがたいことです。これからも頑張って参りますので、お付き合い頂けたら幸いです。



遅くなりましたが、50万hit多謝!!!! であります。
これを記念にして何かやろうと思って結局何も用意できずじまいでしたが(←駄目駄目)、感謝の気持ちはいっぱいです!
どうかこれからも「イチゴウニゴウ。」をよろしくお願いします!


さて先週、「肩の凝らないほのぼのした短編」ということでピンと来た方もいらっしゃったかと思いますが、今月はこのお三方の話でお送りしようと思います。ってか、肩が凝らなさすぎな気もs…略


今回は初、ちび明ちゃん、如月ジージ、板垣の三人そろっての話になります。今までは板垣が話の中心にはいましたが、本人は登場しませんでしたからね。

で、板垣が入ると三人はこんな感じになります。
もう、誰が子どもなんだか分かったもんじゃn…略

あのような最期を迎えるだけに本編では板垣、なかなかのシリアス幸薄キャラになってますが、如月ジージの目から見ればただの、明亮さんより手のかかる困った大きな子どもです(笑)

今回結構きりのいいところで終わってますが、この話もうちょっとだけ続きます。
ここで終わってしまったら、復讐者本編第一章の久坂組長の「あの証言」とつじつまが合わなくなってしまいますからね。

とりあえず、今月はこんな感じの短編をアップしていこうと思っておりますので、お付き合いいただけましたら、幸いです。
 

拍手

悟空の成長っぷりは天井知らず!

ドラ○ンボールファンとしてはたまらない動画発見。



いやぁ、こうしてみると面白いなぁ!

ってか、クリリンがナメック星の段階でナッパを軽く超えてたのにはびっくらこきました。
さすがは人類最強! 素晴らしい!

まぁでもやっぱり一番誰に燃えたかってフリーザ様ですよv


「私の戦闘力は53万です」と得意げに言っておきながら、隠し持ってた取っておきフルパワーは1億2000万!

嗚呼、さすがはフリーザ様! 
これこそ悪役の鑑!

フリーザの最大の魅力ってここにありますよね。でかいこと言ってるけどそれは全部はったりじゃなくて、奥の手を晒してみせたと思ったら、まだ奥の手を持っていて…。
こいつは何処まで奥の手を隠し持っているんだ?! こんな化け物に勝てるのか?! っていう途方のない絶望感、たまりませんvvv

と、激燃えしたのはいいんですが、勉強の暗記とか大の苦手なくせにこの動画一度見ただけで全員の戦闘力を覚えた自分の脳細胞に今更ながら嫌気が差したのは秘密です・・・。

>web拍手
3月29日00:57  東洋様が逝ってしまわれましたね~… の方
拍手&コメントありがとうございます。東洋様、早過ぎる退場でしたね。私ももっと彼を見ていたかったです(涙)龍馬もねぇ。脚本家さんが龍馬をあくまで清廉潔白なキャラでいさせようとするあまり、筋の通らないキャラになりつつある感じなので、ここらあたりで軌道修正して頂きたいところです。じゃないと去年の主人公みたいn…略
復讐者、明亮さんがやくざになる決意を固めたのは千ちゃんのためなんですけどね。そんなこと、エンジンの掛かっちゃった暴走ハニーは気付くはずもなく(苦笑)おっしゃる通り次章から明亮さんの苦労が今までにない程激増しちゃいますが、どうか次章もお付き合い頂ければ幸いです。





 

拍手

  

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雨月
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- 壱号ブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]