忍者ブログ

壱号ブログ

雨月のブログです。BLサイト「イチゴウニゴウ。」運営中。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっとやばいな、まだ二回目なのに…

初回、結構好感触だった「龍馬伝」。二回目もこの調子で! という願いの元、今回も視聴した訳ですが……なんてぇか

一体、何をそんなに急いでいるの……(;´Д`)?

そう聞きたくてしょうがないストーリー展開でした。
いや、ストーリーに破たんはないんですよ? ただどうにもこうにも展開が駆け足過ぎる。


たとえば加尾さんの告白シーン、加尾さんが龍馬スキスキアピールシーンは結構あったのに、二人のシーン(または龍馬が加尾さんを思うシーン)があまりにもなかったから、これは加尾さんの片思いで龍馬は友だちとしか思ってないのか? とか思ってた矢先だったもんだから、どうも切ないシーンに思えなかった。

(あと、加尾さんが「あなたが好きだったのに!」と言っちゃった時は、去年の嫌悪感が一瞬背筋を走りました。想いを口にしなかった坂の上の雲のりっちゃんが実に趣深く思えただけにね…)

そして今回メインの堤の話。あんなに旋毛曲げてた農民たちがなんであそこで帰って来たのか。龍馬は一人でも一生懸命頑張ったからだってのは一応理解出来るのですが、どうも納得行かない(ついでに言うなら、どうして農民たちに言うこと聞かせられない龍馬を見て、親父さんが江戸行きを許したのかも)

もう少し一人で頑張り続ける龍馬のシーン、または農民たちが龍馬を見直すようなエピソードを描いた方が良かったんじゃないの? 

という感じでとにかく、話をはしょり過ぎ、急ぎ過ぎてて、盛り上がってるだろうシーンでいまいち気分が乗らない。えらくご都合主義ねとか思ってしまう。

前回もそんなとこがちらちら見えましたが、それはひとえに子ども時代をさっさと終わらせて、大人になってからの龍馬をしっかり描きたかった故と思っていました。
が、今回も見る限り、どうもそうじゃない感じに思えてきて、非常に不安です。どうか、思い過ごしであることを切に願います。

で、龍馬の記念すべき初仕事の内容についてですが……う~ん。
初仕事とは言え、龍馬が誠意だけのごり押しで農民たちを動かそうとしたのが私的になんかしっくりきませんでした。

未だ才能が開花していない頃だったとはいえ、あの坂本龍馬なら、不完全ながらも何か傑物の片鱗をちらりとでも見せたに違いないと期待するじゃないですか、やっぱり。

武士が農民に頭を下げたり、酒を振る舞うなんて当時にしてみれば斬新だったのかもしれませんが、農民がありがたがってない時点でその凄さも伝わらなかったし。

脚本家さん的には、今回は龍馬の内に秘めた力よりも人の心が分からず苦悩する龍馬を描きたかったんでしょうが、それをするなら今回ではなく、前回母ちゃんが死んだ直後あたりでじっくり描いて欲しかったなぁ。

大好きだった母ちゃんがあんな形で死んでしまったのなら、龍馬だけでなく坂本家の人たちにとってもどう受け止めていいか分からない事態だったろうから、相当な葛藤があったと思うんですよ。

そこをじっくり描いておけば、今回の初仕事において龍馬の葛藤を描くよりよっぽど説得力があり、重みも増したろうし。


ということで、弥太郎ちゃんの可愛さ以外は(←?!)何とも不満な回でした。
まぁ去年よりはましなんですけどねぇ。私と波長が合わないのか。う~ん、まぁそうは言っても来週も見るつもりです。弥太郎ちゃんがいっぱい出るっぽいから(←あ~あ~)

そういや、去年で思い出したけど……

去年は「こいつ、絶対一回は泣かないと気が済まないのか?」と思ったけれど、
今年は「この人、絶対一回は土下座しないと気が済まないのか???」と思うように……ならなければいいなぁ

拍手

PR

世代の壁

先日、職場の飲みに参加したのですが、社長さんが「二次会でカラオケに行こう!」と言い出しました。

やべぇ! いつもの調子でジャンヌとか犬神サーカス団(←?!)とか歌えないじゃん!(←当たり前!)

などと思ってましたら、

社長さん「雨月くん、これを歌いたまえ! 『お猿のかごや』!」

私「しゃ、社長……すいません、その歌知りません

社長さん「そうかね、では『荒城の月』を!」

私「あの……作者は知ってるんですが、歌自体は…

社長さん「なんだ、これも知らないのかね! では、『白いブランコ』を!」

私「な……名前さえ聞いたことないです

社長さん「君はビリーバンバンを知らないのかね?!


全く、なんというジェネレーションギャップ!!!!!
というか、私に真っ先に勧めた曲が「お猿のかごや」とは……私は一体どんな目で普段見られているのか

因みにおっちゃんたちも色々歌ったのですが、中には「羞恥心」なんてものを歌う人もいて……いやぁ、なんというチャレンジャー!

しかし、それを聞いていた社長さん。真剣な面持ちで私の名前を呼んで、

社長さん「雨月くん、君に問いたい。これは歌かね?!

大事なことだったのか、三回も聞かれました・・・。


>web拍手レス
1月8日21:49  「復讐者1~4(14話)」まで再読完了!はじめに読んだときには何とも思わなかった~… の方
拍手&復讐者へのコメント、そして今一度復讐者を再読して頂きましてありがとうございます! そうですか、「あれ?」と思うところが……一応複線めいたものはいくつか散りばめておいたつもりですが、それら全部がその複線であることを切に祈るばかりです(苦笑)そして今後の展開ですが、早速第三話においての千ちゃんの「モトジマン襲撃計画」の尻拭いフォローをする羽目になった明亮さん。さてはて、これからどうなるのか。どうぞ次回もお付き合いくださいませ!
  
1月8日 21:53  今読んでみると、「脳内割合」でさえも千ちゃんにとっては~… の方
拍手お礼SSへのコメントありがとうございます。そうですね、千ちゃんは自分は常に明亮さんのことを滅茶苦茶考えてる! という自負があるので(←どんな自負だ!)、明亮さんにも「せめて」自分と同等に自分のこと考えるべきだ。そうでなきゃ不公平だ!!! とか思ってる節があるので(←明亮さんにとっては大迷惑な話)、あの結果は大いに不満です(笑)さらに言えば、フォローなんて言葉も気に入らない。自分はそんなことして貰わなくたってしっかりやってけると思ってるんですよね。あくまで本人の中ではですけど(苦笑)


 

拍手

黒い服が一番悲惨

真冬だというのに、最近愛犬Rの抜け毛が物凄いです。
おかげで服中毛だらけ!

どうして、この時期なんだよっ。
衣替えにはあまりに早すぎるだろ!!


>アンケートコメントレス
≫これからますます苦労人になっていきそうな明亮君に涙が出そうです・・・っ【ミナ様】
投票&明亮さんへのコメントありがとうございます。そうですね、暴走ハニーのことでも手一杯なのに、モトジマンが撃たれたことで自分の宿命とも対峙しなければならなくなりそうな明亮さん。今までにも増して気苦労の多い立場に立たされることになりそうですが、どうかこれからも彼を応援してやってください。

≫暴走ハニーを裸で受け止める明亮さんに一票。まだ高校生なのにっっ!【mk様】
投票&明亮さんへのコメントありがとうございます。あの暴走ハニーからの愛情は大人でも受け止めきれないというか、ごめんなさいというか、助けて! もう勘弁して! な感じだと思うんですけどね(苦笑)よっぽど相性が良かったのか、それともただ危なっかしい千ちゃんがほっとけないのか。理由は一つではないでしょうが、明亮さんはこれからも千ちゃんのために突き進んでいくと思いますので、どうかこれからも彼をよろしくお願いします。

拍手

それは男性向けだからです(結論)

とあるエロゲ(男性向け)実況プレイ動画を見ていて、最近猛烈に思う。

どうして、このセクシー一条ヴォイスの彼ルートが存在しないの?(真剣)

本気で押し倒したいんですけど?


・・・・・・なんて思う私は新年早々終わってると思います(号泣)


>web拍手レス
1月4日00:10  いつも大河でコメントしている者です。龍馬伝、私も視聴しましたが~… の方
拍手&いつも大河感想へのコメントありがとうございます。そうですよね。坂の上の雲がかなり好感触だっただけに本編大河が昨年並だと目も当てられないところでしたが、結構良い感じでしたよね! 話が駆け足気味だったりいまいち主役が目立ってない感じもしますが、龍馬が大人になってからのエピソードを重点的にやりたいための駆け足なんだろうし、去年の大河主人公と違い、泥に顔を突っ込んだり額を地面に擦りつけて土下座することも辞さない福山さんの心意気に期待したいと思います。
それと香川さん、今回もホントに良い味出してますよね! 「利家とまつ」や「功名が辻」ではさしていいとは思わなかったんですが、ノボさんといい、今回の弥太郎といい、それぞれ別の魅力をよく引き出してる。主役を食っちゃってるのはちょっと問題なんでしょうが(苦笑)、来週も彼がどんなツンデレを見せてくれるのかと思うと、とても楽しみです!


拍手

ご協力ありがとうございます!

アンケートレス
≫愛すべき暴走ハニーvに最初の一票を!【くうぅ様】
ご投票&記念すべき初めての一票をありがとうございます。「暴走ハニー」なんて言葉がすっかり定着してしまった彼ですが、これからも皆様をハラハラドキドキ(←いや、ハラハラはいらんだろ!)させていくと思いますので、どうかこれからも千ちゃんをよろしくお願いします!

≫幸せになって欲しい人№1【りりぃ様】
ご投票&コメントありがとうございます。(注:千ちゃんのこととしてレスいたしますが……間違っていたらごめんなさい)そうですね、色々暴走して明亮さんに迷惑掛けまくってる彼ですが、それも今の辛い現状に誰よりも苦しんで足掻いているからこそ(なんでしょう、きっと(←え))ですからどうかこれからも彼の幸せを願って頂けたら幸いです。まぁそう簡単にいきそうにありませんが(苦笑)

早速投票&コメントにご協力頂きましてありがとうございます! 今のところ、千ちゃんが物凄いロケットダッシュ決めてるという雨月的にはかなり予想外の事態が展開中。

いやぁ、千ちゃんは前作の暴走っぷりに呆れて離れていった人が多いんじゃないかなとか思ってたんですが、皆様の寛大さに涙が出ます(嬉し泣)
(あと、板垣。この二、三ヶ月で一票入ればいい方かなと思ってたら、もう二票も入っててこれもまた嬉しい吃驚でした)


最初から予想を裏切りまくる展開で、最後どうなるのかとても楽しみです。

ということで、これからも人気投票アンケートをよろしくお願いします!

>web拍手レス
1月3日15:37  新年明けましてお目出度うございます~ww めでたさ皆無の本島邸~… の方
新年明けましておめでとうございます! 今年もどうぞよろしくお願いいたします。そして拍手&コメントありがとうございます。めでたさどころか大混乱の本島邸初めて足を踏み入れた明亮さん、早速にゃんこに歓迎された訳ですが……。確かに誰かさんを彷彿とさせるにゃんこですが、このにゃんこ千ちゃんには全然懐かないようで……同属嫌悪でしょうか(笑)
そして最後の一行。まぁあれは明亮さんの「千ちゃんを守りたい」という断固たる決意表明と思って下されば(苦笑)これからいよいよ明亮さんが組員たちにお披露目されることになりますが、果たしてどうなることやら。嫌な予感ばかりでしょうが、どうぞ次回もよろしくお付き合い下さい。

拍手

  

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雨月
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- 壱号ブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]