壱号ブログ
雨月のブログです。BLサイト「イチゴウニゴウ。」運営中。
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
渋系に燃えたすぐ後に可愛いあの子に萌える私はミーハーv
若本濃厚ヴォイスでうっかりするところでしたが、
鬼畜眼鏡ドラマCD眼鏡装着版
の「期間限定カウントダウンヴォイス」が今日から21日まで、本多さんだった!!!
ということでカウントダウンヴォイスを先程聞いてきまして……かわええええええええええ
本多さん、超可愛いいいい!!!!
あんなに何事にも一生懸命眼鏡に張り合うのに、結局完膚無きまでに眼鏡に負けて馬鹿にされる姿のなんと可愛いことか(*´д`*)ハァハァ(←歪んだ愛情)
なんかもうこのゲームでの一番の萌えキャラになりそうです、本多さんvv
(因みに一番のお色気キャラは部長)
しりとりなんて別にバレー用語じゃなきゃ駄目な訳でもないだろうに(笑)
で、じゃんけんもモーションがでかくて、出す手がバレバレって何処まで可愛いの?
しかも、CDの宣伝しなきゃいけないのに、滅茶苦茶渋ってるし(笑)
どふふ、眼鏡に一体どんな勝負を挑んで負けて喘がされたのか。今から超楽しみ(←汚い笑顔)
それにしても、しりとりに負けた時。
眼鏡「いい加減、お前の完全敗北を認めろ」
と言った時、そのまま押し倒せばいいのに! って思ったのは私だけ?
で、ただの飯当番とCD宣伝だけって、ちぃ……いや! 待てよ。飯当番ってことは、実はもう同棲済みなのか、眼鏡!
それで毎夜毎夜……略
対決1 若本VS柴田
「彼女の命のあがないは、俺の腕一本。安いモンだ。
それで彼女を、そしてお前の幸せが得られるのなら…」
【ストーリー】
モーリス・クレーバーとザック・アーノルセン
命を預けあう無二の戦友・・・
そんな
二人の間に ある時 天使が舞い降りた・・・リュシア
そして交錯する運命・・・・・・・・・
交錯するそれぞれの思い・・・・・・・
・・・・・・・・・・・そして・・・
・・・悲劇は起こった・・・・・・・・・・・
現在・・・
悲劇から約20年の歳月を経て・・・・・・・・
二人の前にあのリュシアが再び現れる・・・・・・・
あの時の若さを保ったまま・・・・・・・・
再び始まる二人の男の愛憎という名の葛藤・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・そして闘い・・
二人の運命は再び揺れ・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・そしてまた動き始める・・・。
ザック・アーノルセン … 若本規夫
モーリス・クレーバー … 柴田秀勝
まさかこんな結果になるとは思いませんでした…(by○リーザ)
昼飯食いつついつものネットサーフィンv とyahooを立ち上げた瞬間。
衝撃的な記事が目に飛び込んできました。
『ドラゴンボール』実写版の悟空役が決定!世界公開は来年8月
うわぁあああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!
<ここからは筋金入のドラゴンボールファン故の血迷った叫びです。聞き流して下さい>
ついに怖れてたことが起こったYO!!! マジで勘弁してくれ!!!
あれを実写化なんてしちゃ駄目だって!!!! 無理だよ!!!!
と思いつつも、好奇心には勝てず、恐る恐る悟空役の彼を見た瞬間。
また叫び出したくなりましたよ!
ええええええっっっっっっこれが悟空?! 白人じゃん! 目が青いじゃん!!! どういうことだよ?! ってか、こいつが「おすっ! オラ悟空!」とか言うのか?! あの頭になってあの胴着着て???
無理無理無理無理無理!!!!!!!!!!!!!!!!
この俳優さんよく知らないし、もしかしたら素晴らしい演技力の持ち主かもしれないけど、無理だ、絶対無理!!!!!
イケメンだろうが何だろうが、これはイメージ違いすぎるだろ!!! 特にこの笑顔!!! 違う違う!! 悟空はこんな甘いマスクじゃない!!! 本当にドラゴンボール知ってるのか、制作者?!(失礼) やめてくれ、こんちくしょーーー(号泣)
で、こんなに「普通の人間型」の悟空でさえ、こんなに拒否反応起こるのに、ピッコロなんてどうなるのか…。
ああああ、もう涙が止まらない(号泣)
と、こんなに烈しくアンチ実写化ドラゴンボールですが、唯一一キャラだけ、ある俳優がやるならいいかなと思ってます。
それはクリリン=ジェット・リー!!!!
なんか、「少林寺」の彼を見てたらめっちゃいけそうな気がした!
………が、駄目だ! これだとクリリンが最強になっちゃうよぉ!!!
一日千秋の想いで…
本日の職場での会話。
Hあんちゃん「雨月ちゃんって、HPとか作ったことある?」
私「ああ……………学校の授業で作ったくらいですね。ははは(乾いた笑い)」
(とても、野郎をアンアン言わせてるサイトやってますなんて言えないわん!)
Hあんちゃん「そうなの? 結構やってそうに見えるのに」
私「そう(声裏返り)ですか?」
(何?! 俺はそんなに野郎を喘がせて、ほくそ笑む腐女子に見えるのか?!(違))
Hあんちゃん「タイピングとか異様に早いからさ。そういう知識もあるのかと思った」
私「ははは、いやぁああ(滝汗)」
(確かに人並み以上には早いですよ? 夜な夜な書き書きしてますからぁああ)
さて……。
対決6 大塚○夫×VS小○力也CDが出ると知ってから、一体いつ発売されるんだとアニメアンテナ委員会さんHPに毎夜変質者のごとく通い詰めてる今日この頃。
制作日記で、声優さんが偽名(?)を何個も持ってる意外な理由とか知れちゃったりして、「へぇ~」とか思ったりもしてましたが、ついに先日! 対決6CDについての記事がアップされておりましたvvv
それによると、12月下旬に発売されるとのこと。
え、何? 私へのクリスマスプレゼント?(痛過)
因みにあまりに昂奮しすぎたためか何なのか「アニメアンテナ委員会」を「アンアン言わせる」と本気で読み間違えました。これって、かなりヤバ過ぎるんじゃ…略
しかしなぁ、レコーディングが三週間前だからもうちょっと早く発売されると思ったのに、編集作業とか大変なんですねぇ。まぁ、その焦らした分、いいものになってくれるなら文句は言いませんが。
とりあえず、それまでは「鬼畜眼鏡装着版」を聞きながら十二月待つことにするか(何それ)
ってか、このCD。出来れば一カプずつばら売りして欲しかったなぁ。
特に眼鏡×本多とか眼鏡×御堂とか眼鏡×本多とか眼鏡×御堂とか眼鏡×本多とか眼鏡×御堂とか(←この二人ばっか!)
スラダン呪縛
妹が借りてきたスラムダンクDVDから目が離せません。何も出来ない!
嗚呼! なんていい男たちの入り乱れなんだ!
みんなキャラが素敵過ぎるvvv
さて、そんな中。こんなモノを見つけました。
自己紹介工場
楽しそうなので雨月本名でGO!してみましたならば、
「土俵を返れば、大統領な●○(雨月本名)です。よろしく」
どうやら私は闘う土俵を間違えてるようです(何の??)
けれど、まぁなんか楽しそうなので、オリキャラさんたちでやってみました。
すると…
「家に遊びにいったらご飯粒が足の裏につく、柊宗一郎です。よろしく」
(一体誰のお家に遊びに行ったのか…)
「FAXを送る時はいつも勘な多岐川燎です。よろしく」
(実は機械音痴?!)
「冷蔵庫の中は化粧品しか入っていない木口慶吾です。よろしく」
(どれだけナルだったんだ、お前!)
「ボウリング場で自分たちしかいない多岐川律です。よろしく」
(目に浮かぶようです)
因みに楡さんは私と一緒でした。
どうやら彼も闘う土俵が違うみたい(←だから一体何の?!)