忍者ブログ

壱号ブログ

雨月のブログです。BLサイト「イチゴウニゴウ。」運営中。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝から気分はジャック・バ●アー

今日、自宅にて……
私「はい、もしもし。雨月です」
●×「もしもし。●×会社の者ですが、……あの、息子さんですか?」
私「…………はい、そうですが?」
●×「お父さんかお母さんと代わって頂けます?」

……もはや、訂正する気もなし!!!!!!!!!!!!!!!

なんてドスの効いてる私ですが、朝ちょっとした事件が。
それは何気ない一言から始まりました。
母「ねぇ、今日Aの車(私がいつも乗っていく車)使いたいからBの車で行ってくれない?」
軽く「いいよ」と答えたのですが、これがいけなかった!!!

さて、もうすぐしたら出勤時間ねぇと思っていて、はたと気が付きました。そうだ、そうだ。Aの車から眼鏡を下ろしておかないと!(雨月はど近眼なので、眼鏡がないと車に乗れないのです)と、窓の外を見て愕然!

Aの車がない!!!

なんと、母がAの車で何処か消えてしまっていたのです。眼鏡を乗せたまま!!!!!!!!!!

洒落にならねぇ!!何処行ったんだ?!と外に出ようと玄関に向かうと……なんか凄く微妙な幅で開いたドアが!これって……

私「R(我が愛犬)が逃亡してるぅううううう

誰だ?!鍵閉めなかった奴は!!!

で、時間を見れば出勤時間五分前……。

もうね、こりゃ遅刻だって本気で思いましたよ…。

なんだかんだで間に合ってるあたり……私もやれば出来るようです!ジャック!(どういう結び?!)



拍手

PR

ジャケット (ネタバレあり)

ジャケット

湾岸戦争の兵士ジャックが頭を負傷し、記憶障害を負う。
ある日ジャックは警官殺しの罪で逮捕され、施設に収容後、拘束衣を着せられて隔離される。その間ジャックは未来へ行き、不思議なウエートレスと出会う。
過去が見え始めるが、この謎を解かなければ4日以内にジャックは死ぬ運命にあることが分かる。

完全にストーリーに惹かれて借りました。
四日後に死ぬと分かって……最後どうしたんだろう?!って思って。

で、見て思ったのが……主人公がメチャクチャ可哀想(涙)

普通にとってもいい人なんですよ?柔和で優しげなエイドリアン・ブロディがやってるせいか、余計ね。
それなのに、とことん不幸なんですよね。
戦場で子どもに頭を吹っ飛ばされるわ、そのせいで精神障害者にされるわ、無実の罪で精神病棟に入れられた挙げ句、拘束衣着せられて、死体安置所に入れられるわ……彼が一体何したのよ(泣)

しかし、拘束衣着せて死体安置所に入れることの何が治療なんでしょう?母親の子宮に近い状態に返らせるって…余計悪くなるよ!!

と、言ってそんな恐怖と不幸のどん底でどういう作用か、はたまた妄想か…彼は未来に行く訳ですが、そこで出逢った彼女とのシーンはね、結構この作中では癒しでした。
(ってか、この彼女。彼女が少女だった頃に出逢ってるんですがね)

不幸だらけの彼に舞い降りた天使、みたいな(いや、清廉な乙女って感じじゃないんですがね…)
彼女と一緒にいる時だけ、彼はホント幸せそうでした。

で、その彼女に協力して貰いながら、自分が死んだ理由を探っていく訳ですが、ラストは……これはどう観客がどう受け取るかで全然違う印象を受けるだろうなぁ。

私のように彼は本当に未来に行っていたんだとメルヘンチックに受け取るか、これは全て、劇中何度も周りが言ってたように単なる彼の妄想だったと捉えるかで……けど、これが非常に曖昧でどちらとも取れるような漢字でねぇ(まぁそれが制作者の狙いっぽいが)

と、なんだかんだ言って、私はこの映画とってもヒットでした。癖のある映画ですが、ストーリーがしっかりしてたし、意味深で哀切な雰囲気、それから何よりエイドリアン・ブロディの演技が良かった!!

そして主役を吹き替えた宮本ヴォイスが良かった!!!!!!(また始まった!)いやぁこういう幸薄の好青年やらせたら、彼の右に出る者はいませんね(力説)

とにかく、これは一見の価値ありです!


web拍手レス
>アユミさん
拍手コメント、ありがとうございます!
そうなんです。燎ちゃんは素直じゃないので、遠回しにしかそう言えないのですvv(違)そんな柊&燎コンビを気に入って下さって嬉しい限りです!
で、社長&木口コンビも気に入って下さってるようで、そちらも嬉しい限りvv
社長の年齢ですが、社長が怒ってしまうのであんまり大きな声で言えませんが(笑)社長は42歳です。
燎さんみたいなでかい息子がいるくせに随分若いですが、これも理由があって………まぁこのあたりの話は今度機会がある時にお披露目出来たらなと思ってます(笑)




拍手

男性声優陣ばっか知ってる駄目子です(遠い目)

俳優さんにはアカデミー賞があるのに、声優さんにはどうしてそういう賞がないのか。
なんて、思ってたら……

「声優アワード」ノミネートが発表。

……あったんですね。知らなかった!

しかも小山さんがノミネートされてるvvいやぁ、ハクオロ格好良かったもんねぇvvv

と、色々見てた訳ですが、一つ疑問が。
福山潤は………新人なんですか????

拍手

一年遅れの手紙

今日、部活の後輩だった子から手紙が届きました。
しかも、卒業時に渡しそびれた卒業祝いのカード付きで。

渡しそびれたまま、私が卒業してしまったのでどう渡そうかと考えあぐねている内に一年経ってしまったと。
まぁ、何となく気持ちは分かります(笑)

で、そのカードを見た訳ですがね……なんとも、じーんと来ました。
ほくほく胸の内があったまるような、ね。

物凄く劇的なことが書いてあったとかそういうのではないのですが、ただ「あなたの作品が凄く好きでした」とね。そういう言葉を一年経った今、言って貰えるというのは凄くありがたいことのように思えました。

と言うか、学生時代を思い出してしまいましたよ。
あ~あの頃は腐女子ネタを語らえる腐レンドと毎日逢えて、部活とかで自分の作品を公の場に出して貰えていたんだよなぁ。

少し忘れかけてましたよ。だって、今近く(職場)には私の趣味を知る人なんていないですからねぇ。

う~ん、愛おしむべき思い出ですねぇ。

拍手

やれやれだぜ……(泣)

あうううう……やっぱり、こっちじゃジョジョの映画やらないよぉおお(号泣)

すっごく楽しみにしてたのに!すっごく楽しみにしてたのに!!(←無意味に二回言ってみる)
いくら検索してみても、何処もやってないし(涙)

何故だ?!ジョジョはメジャーじゃないのか?!

と、言ってもそうでもなくて、本屋にはちゃんとジョジョ映画特集の雑誌が並んでました。

………なんて無意味ってか、むかつくことするんだ!!!
これじゃフラストレーション溜まる一方だよぉおおおおおおお!!!

と、言いつつ立ち読みしてたり。
で、「へぇ~小西さんはジョジョ全巻持ってんだ。あ~小山さんはこの仕事やるまでジョジョ知らなかったんだ。それっぽいなぁ」とか……結構楽しんでたり。

拍手

  

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雨月
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- 壱号ブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]