忍者ブログ

壱号ブログ

雨月のブログです。BLサイト「イチゴウニゴウ。」運営中。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あと、竹中半兵衛の描き方をもうちょっと…(注文多っ!)

そう言えば昨日、大河の感想書かなかったなってことで大河感想を(←いや、別に義務感を感じなくても、自分)
結婚まで随分引っ張ったのに、今週なんか実にあっけなく結婚しちゃったなぁ……という印象を受けたのは私だけ?(byDいたひかる)

二人がお互い惹かれあってるのは前回からひしひし感じちゃいましたが、「二人で何処か遠くへ逃げよう!」と突然言い出した時は吃驚!
おいおい、何年も逢ってなくて、再会して二回目でそんな……とちょっと面食らい。
いや、あれです。きっと千代が子役からN間さんに変わったから十数年経ったような感じがして(←じゃぁ一豊さんはいくつになるんだっ?!)

しかし、プロポーズのシーンがあんな燃えさかるお城の中でするとは思いませんでした。もう、大河じゃ前代未聞(とりあえず、燃えさかる城の中での二人の色んな意味で熱い抱擁シーンを見て「早く逃げないと焼け死ぬのにな」という父の言葉にげんなりしたのは秘密です)

その後の一豊さんの家来二人の会話は受けました。
T田鉄矢が初夜の手ほどきに語ってる時点で(笑)あと、祝言の時。めでたいはずなのに六平太と半兵衛が切なすぎてあまり喜べなかったり……(←ええ?!)

けれど、一つだけ物凄く不満な箇所が。
稲葉山落城する時。お願いだからそれについて語る織田夫婦のシーンが欲しかった!だって、あの城、阿濃さんの実家じゃありませんか!
それを旦那である信長が攻め落とすんだから、何か会話してたって!!(声高に主張)

拍手

PR

国というものについて考えさせられます

久しぶりに見ました、「HERO」!
思い出します。初めてこの映画を観た時、映画館で…

「CMでジェット・リーがあの矢集中豪雨をどう避けるかが気になって見に来たのに何もなしぃぃいい???!!!!」

という衝撃があまりに強すぎてそれどころではなかったのですが、落ち着いて何度もみるとだんだん味わい深くなる映画です。

剣のアクションも(T氏は苦手だそうですが私は全然平気です。ハリウッドの日本刀アクションに比べたら全然…(以下略))、ストーリーも世界観もキャラも。
(私としては最初に出てきた槍の彼がもっと出てきてくれるとうれしかったんですが…(遠い目))

嘘の事実から真実までのエピソードの持って行き方が上手いなと思います。
キャラがどんどんかっこよく偉人になっていきますし。
(しかし、私としては一番色っぽく見えたのはみんなが赤い服着てる嘘の事実のところです。一番俗っぽかったですが、その分生き生きとしていて艶がありました)

しかし、この映画絶対東洋あたりにしか受けない映画だろうなぁといつも思います(「ラスト・サムライ」もハリウッドでは受けなかったと聞きますし)
うーん、やはり儒教的精神というのは難しいもんなんですかね。

拍手

お前のことは信用できない!

私の住んでる地方はまだまだ夜が寒くて、私は毎夜ソックスを履いて眠っています。
けれど、朝目覚めるとソックスを履いていないのです。
どうやら布団が温まってそれが暑くなるのか、無意識の間に脱いじゃうようなのです。
それは別にいいのですが、脱いだ後のソックスを探すのが一苦労。

布団をめくってすぐに見つかればいいのですが、何故か眠っている私は用心深く(??)布団の下やベッドの下に隠すように置いているのです。
我が事ながら、一体誰に警戒してそんなことしてるのか知りませんが、覚醒した私にとっては迷惑なことこの上ありません!

なんとか、止めさせたいのですが、無意識でやってるんだからそれも出来ず……と、ここまで考えてはた気が付きました!
そうだ!確か催眠療法とかは思いこみが大事だとか言っていた。それなら、ソックスは盗まれないと思い込めば!(←??)と今考えてみても訳の分からない結論に達し、昨日の夜「ソックスは盗まれない!大丈夫だ」と念じながら寝た結果……。

朝起きて見ると私はソックスをパジャマのズボンのゴムの処にソックスを挟んでいました。
って、これ前より厳重じゃん!

……そ、そんなに自分が信用できないのか?!無意識の自分!!!

と、朝から結構ショックだった今日この頃です(涙)

拍手

初夢からナイトメア

今年最初の初夢がかなりヤバ目で自分の思考回路と今年の先行きに不安を覚えていましたが、妹にもっと恐ろしい初夢を見た人がいるという話を聞きました。
それは初夢を見る四日前の夢から始まりました。

妹「なんでも、夜自分の部屋に入ると窓を誰かがどんどん叩いてるんだってよ」
私「誰が叩いてるんだ??」
妹「さぁ。姿は見えないんだってよ。カーテンが閉まってたからって。でね」
そんな夢が三日続いたというのです。
私「かなり怖いな」

妹「そうよ。けどもっと怖いのは四日目…つまりで初夢で窓が開いて、突然入ってきた男に殺されたって方がよっぽど怖いけど(笑)」
私「怖すぎじゃないかぁああ!!!!!!!!!!!!!!」

三日間、延々と恐怖を煽られた挙げ句に殺されるなんて、なんて酷い夢!まさに悪夢!ナイトメア!!!

ああ、そんな夢に比べたら私の夢なんて可愛い方だったですね、うん(無理矢理自己肯定)
因みに……

妹「バイト仲間のTさんの初夢は僕に首を絞められて殺されかけた夢だったんだって(笑)」
私「お前、Tさんにいつも何をしてるんだ?!」

拍手

戦いのその後に…

日は腐女子’sの間で骨肉の争いがありました。

G氏の描いた生イラストを巡っての戦いです。

この時、イラスト所持者のG氏がイラスト所持を主張していたら、そんなに戦いは激化しなかったのですが、G氏が「別にあげてもいいよ」的オーラを発してしまったので、「では、私が!」と争いが勃発!

T氏は上手い具合に他の二人の目を盗んで、一枚ゲット。
私は二人が来る前にこそこそ交渉して、一枚ゲット。

残るは一枚!

ここで崎原氏と引っ張り合って奪い合ったのですが(醜い争い)、なんとか私が勝利し、我がモノにすることに成功!
(ここで、もう一枚貰ってるじゃない!とか、絵が破れたらどうする?!とか…そういう突っ込みはなしの方向性で)

で、意気揚々と家に持って帰ったのですが……
私「見ろよ!G氏から貰ったんだぜ!凄いだろ!」
と、弟に見せびらかしたのが失敗でした。

弟「ありがとう!」

と、突然そう言ったかと思うとマッハのスピードでイラストを攫われてしまいました(号泣)
嗚呼!家にも敵がいたなんてぇええ~と、自分の不注意さに涙した今日この頃です。

拍手

  

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雨月
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- 壱号ブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]