壱号ブログ
雨月のブログです。BLサイト「イチゴウニゴウ。」運営中。
- 2025.04.18 [PR]
- 2015.08.29 板垣「赤飯炊かなきゃな♪」如月「○ねよ、糞が」
- 2014.12.31 行く年来る年
- 2014.12.23 体もいいけど、刺青もいい!(byジイジ)
- 2014.10.27 「狗神さまは愛妻家」SSについて
- 2014.10.14 ジイジ「あれぐらいイイなら、二回に一回は攻でもいいな!」
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
板垣「赤飯炊かなきゃな♪」如月「○ねよ、糞が」
かなりお久しぶりなサイト更新です。
今回は、「三回も公の場に返り咲いた板垣たち記念☆」ということで、「掌」SSです。
前後編になります。よろしかったら、お付き合いくださいませv
「掌」SS「 変わらなくていい 前編 」( ← ここから飛べます )
時系列としては、馴れ初め編直後になりますかね。
その割には、ジイジが後ろだけで達ってr……ry普通にヤリまくってる。1ラウンドだけじゃ満足できず(てか、あれは果たして何ラウンド目なのか)即次のラウンドへGO!
んで、気がつけば青年編全部エロまみれ。それが板垣クオリティ。
そして、後ろで達かされて意識飛んでる間に見る夢が、チビ板垣。「きしゃらぎぃ」と言われてる。それがジイジクオリティ。
で、今回は裏シーンでは結構(?)定番。普段は苗字呼びなのに、最中に「名前呼んでv」シチュ。
さて、板垣はなんと答えるか。
次回もお付き合いいただけますと幸いですv
>web拍手レス
8月25日23:13 kou様
いつもコメントありがとうございます。そして台風、ご心配いただいてありがとうございます。おかげさまでこちら被害はありませんでした。というか、一番近づいていたであろう日は雨さえ降らず(まあ風は強かったですが)ホント、読めない天気です。今週大河、美和&伊之助様のウザさが最高潮でしたね。おっしゃるとおり、なんでこいつらは被害者面&上から目線なのか。「ゆるしてやろう」だなんてほざいた時は、マジで腹が立ちました。なのに、薩長同盟締結のためには、美和様のお許しが必要とか……もはや意味不明。薩長同盟締結までの流れもたった4人で終わっちゃいましたから、壮大感ゼロ。死亡フラグが立った高杉さんは……臨終の席に美和や伊之助がいるのではないかと、今からガタブルが止まりません。さて、配信へのコメントありがとうございます。そして、穏やか攻とオールバック仏頂面受に賛同いただけて嬉しい限りです! 王道を外れてるとは分かってるんですが、好きなんですよねえ、こういうカップリング。もしよかったら、お手(?)に取っていただけると幸いです。
8月26日01:08 そっとずっと。を、小説web花丸さんの無料時代に~ の方
拍手&上条へのコメントありがとうございます。なんと! web花丸さんの無料時代から上条を覚えていてくださっていたなんて……そして、上条受を受け入れてくださるなんて、こちらこそ感無量です! 話を少しでも楽しんでいただけるよう、切に切に願っております! また温かいエールもいただけて嬉しい限りです。与えられた機会に感謝しつつ、できるだけいいものを作っていけるよう、これからも精進してまいりますので、またお付き合いいただけますと幸いです。
8月26日12:59 かたつむり様
またコメントいただけまして……そして、板垣たちの電子書籍版をご購入いただけたようで! ありがとうございます。そうなんです! 板垣たちの話、扉絵は白黒ですが、挿絵がついてるんです。無料掲載した時は載せてもらえなくて、こんなにいい挿絵なのに残念だなあ。もったいないなあと思っていたのですが、今回はめでたく掲載していただけました。私は、兼守先生が描かれる二人がとても好きなので、そう言っていただけると非常に嬉しいです。挿絵とともに話も楽しんでいただけますと幸いです!
行く年来る年
私は今年も、今更幽白の樹忍に萌えたぎる順調に腐りきった刺激的な一年でした。
創作活動としては、文庫本2冊、電子書籍1.5作も出していただいて、非常にありがたいことでありました。
私としては処女作となります「不可解な男」が本になって、非常に感慨深かったとか。
「面狐、拾いました」は、いまだかつてないほど趣味に走ったなとか。
「六芦先生のイラストが合う、可愛い花嫁もの」とお題を出されたのに、最終的に化け物出すわ、嫁はあんなもんブッパするわ……結局お題をガン無視してたような? とか。
やっぱり今年もやりたい放題だったな。編集様&腐レンズたち大変だったろうな(←他人事?!)と思う次第です。
そして、今年は今まで一番サイトのほうの更新ができなくて申し訳ありませんでした。
サイト用の話を書く時間がなかなか取れませんで……それでも今年もたくさんの拍手をいただきました。ありがとうございます!
ということで、毎年恒例。皆さまから最も拍手をいただきましたSS、ベスト3を発表!
第3位 板垣&如月ジイジ、ガチリバの回
(「これで全部、俺のモノ」第10話)
「ごめんなさい、ジイジを舐めてました」「まさかホントにやるなんて!」だなんてコメントも寄せられた回。ええ、やらなきゃ崎原氏が許してくれないジイジはやると言ったらやります!
まあでも、ガチリバ回は私もジイジ同様、かなり神経が擦り切れた回でもありました。
今回受になるとはいえ、普段書いてる受とは勝手が全然違うんですよね、板垣。
可愛すぎても駄目。ノリノリでも駄目。「ジイジが無理矢理してくるから><」なんて女々しいのも駄目……と、私の中で色々制約があったので。
で、何度も書き直していたので、たくさん拍手をいただけてとても嬉しかったです。
そして、栄えある第1位は……
同率1位 板垣、山石さんをSM調教するの回
(「これで全部、俺のモノ」第6,7話)
圧勝でした(爆)
前にも、板垣がジイジをご無体プレイした回がダントツトップだった年がありましたが、まさか相手がジイジじゃなくても取れるなんて!
鬼畜板垣、需要あり過ぎ!
まぁでも、これが板垣の真骨頂ですし、私も書いててとても楽しかった(!)ので、よかったことにしよう! うん!(←強引ね!)
ということで、こんなサイトに今年もお付き合いくださいまして、ありがとうございました。
来年は今年以上に亀更新になると思いますが、それでもお付き合いいただけますと幸いです。
それでは皆様、よいお年を!
>web拍手レス
12月29日00:22 kou様
いつもコメントありがとうございます。総括、あんな無駄に長ったらしいものを読んでいただいてありがとうございます。思いのたけをぶつけていたら、あんな長文に(汗)なんで黒田官兵衛なんてやろうと思ったのか。全く持っておしゃるとおりだと思います。魅力的なダークヒーローに描く気もなければ、「ホワイト官兵衛だっていいじゃない!」と、最後まで綺麗綺麗な官兵衛で通す気概もない。ここまで愛がないのなら、取り上げてくれないほうがよかったです。坂の上の雲もそうですが、昨年の八重(前半)だってなかなかだったから、ちょっと期待してたんですけどねぇ。。。毎週どっしり腰を据えて見られる大河が見たいです、ホント。来年はそれにほど遠い感じみたいですが、どうなることやら。。。長州自体は面白い題材だと思うんですけどね、なんで松陰先生の妹なのか。どうせなら、司馬先生の「世に棲む日々」や「花神」原作にしてやってほしかったなあ。ちなみに、私が今一番見たいのは島津なんですが、あの戦闘狂一族を今のN○Kが魅力的に描けるのかと思うと、う~ん。。。と、大河への愚痴は尽きませんが、改めまして今年もお付き合いいただきましてありがとうございました。楽しかったです! どうぞ、良いお年を!
体もいいけど、刺青もいい!(byジイジ)
かなりお久しぶり。掌SS「これで、全部俺のモノ」更新です。
いまだかつてないほどちんたら続けてまいりました、この話も今回で無事最終回です。
「掌」SS「 これで、全部俺のモノ / 12 」( ← ここから飛べます )
華々しく攻デビューを飾り、ご満悦のジイジ。でも、チョモランマのようにプライド高い板垣は受デビューして傷ついてないかなと心配していたわけですが……。。。
「バックだと、お前が俺の顔見てくんないから、ヤ!ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!」と、ぶーたれ。
「今度は俺に犯らせろよ(*゜∀゜)=3!! 」と、ソッコー押し倒して、言葉攻め。自分はあんなに大事に抱いてもらったくせに!
それが板垣クオリティ。
(まあ、板垣をやたらバックで犯る妄想してた理由が、刺青見ながら犯れるから! ってジイジも大概ですが(苦笑)ホント、どんだけ板垣の刺青が好きなのか)
そして、板垣はやっぱり攻ポジのほうがいい模様。
まあもうこれは板垣の性分です。
心は完全にジイジに受けているとしても、表面上はジイジの男、攻でいたいのです。
対するジイジは真逆。
基本、板垣がいいほうでいいと思ってるので、受攻に拘りないけど、心は完全に攻で、抱かれてようが俺は板垣の男とか思ってる。
なので、このカプはリバが可能だったんだと思います。ホント、ジイジさまさまです。
さて、崎原氏の病的なほどのラブコールを受けてやらかした、当サイト初のリバ、いかがだったでしょうか?
ちなみに、崎原氏にこれを見せたところ、読み終わった瞬間、満面の笑みを浮かべて、
崎原氏「次回作はいつだい?(*´д`)アハァ」
人の欲望って果てしない。。。。
「狗神さまは愛妻家」SSについて
ブログのほうから閲覧しようとしていた方、申し訳ありません。
ブログのほうからも見られるよう修正いたしました。
この記事からも飛べるよう、リンクを張っておきましたので、まだ興味を持ってくださってる方は閲覧していただけますと幸いです!
「狗神さまは愛妻家」SS 『 嫁取り支度 』 (← ここからも飛べます)
>ブログweb拍手レス
10月26日 ペスカ様
コメント、そして「狗神さまは愛妻家」をご購入いただきまして、ありがとうございます! 楽しんでいただけたようで何よりです。また、同人誌まで探していただけたそうでとても嬉しいです。それなのに、SSが見られない状態になっていたようで、大変申し訳ありませんでした。サイトのみで、ブログのほうの修正を完全に失念しておりました。↑のリンクからSSに飛べるはずです。二度手間させてしまって申し訳ありません。でも、こちらのSSも楽しんでいただけることを祈っております。
ジイジ「あれぐらいイイなら、二回に一回は攻でもいいな!」
色んなものに乗じて、こっそり更新です。
「掌」SS「これで全部、俺のモノ / 11」( ← ここから飛べます )
今回から、再びジイジ視点です。
攻デビュー戦を飾った、受のジイジ。
事後、一人でデビュー戦を振り返るわけですが……お前ホントに普段受なのかよっ? と突っ込まれそうなほど、思考回路が完全に雄です。
板垣の体、マジいいわぁ。俺にぴったり! サイコ―! って、板垣が聞いたら、間違いなくドン引きです(笑)
しかし、板垣と同じくらい下衆い劣情持ってようが……そして、普段板垣からとんでもない羞恥プレイ強要されてようが、板垣の自尊心をできるだけ傷つけないよう気を遣って抱いてやるのが、ジイジクオリティ。
やはり、なんだかんだ言って、真に相手に甘いのは、ジイジなんですよね。
攻は楽しかったけれど、板垣の気持ちばかり気にしていますし。
さて、そんなこんなでこの話も次回で最終回です。
初受デビューを果たした板垣の反応はいかに。。。
(サイトの調子(?)が悪くて、現在novelページからは閲覧できない状態になっております。ご了承ください)