壱号ブログ
雨月のブログです。BLサイト「イチゴウニゴウ。」運営中。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あいつはすごく危険だからなぁ。。。
職場が蒸し暑くてやんなっちまうぜ!!! と、連日グチグチ申し上げている私ですが、今日。それはとんでもない甘えだったと思い知らされることに。
というのも今日、久々にこの春よその部署に異動になった同僚のお姉さんにお会いしたのですが。。。
雨月「こっちは相変わらず蒸し暑いですよ! お姉さんの新しい部署はどうですか」
お姉さん「そうねぇ。気温はそんなに高くないんだけど、ものすごく湿度の高いとこなのよ。書類が湿気で全部よれよれになっちゃうくらい!」
雨月「マジっすか?!」
お姉さん「多分、職場前の原っぱが悪いのよ。あまり人目につかないとこだから全然手入れがなくて、草が伸び放題のぼうぼうで! だから、虫もいっぱい入ってきてね。この前なんか、隣の席の人に「危ない!!」って叫ばれるから何だと思ったら、私の足元にこんなでっかいムカデが!!!」
雨月「えええええ」
お姉さん「それがそこではよくあることらしくって、この時期は座ってる時は(ムカデが這い上がってくるから)足を床につけないほうがいいって言われて」
これにはビビりました。ムカデって、かなり危険だろ。。。
職場前の原っぱをちゃんと手入れして、虫の駆除をすればこんなことにはならないそうなんですが(原っぱを整備していた昔はムカデなんか出なかったらしい)、経費節減! を謳い文句にやらなくなってからこういうことになったそうで……。
経費節減……必要なことだとは思いますが、困りものですね。。。。
>web拍手レス
7月10日22:12 kou様
いつもコメントありがとうございます。今週大河、ツカジョージはじめ貴族の皆さんはいい仕事っぷりでしたね。おっしゃるとおり、こ んな奴に殺されたら死んでも死にきれん! ってなぐらい……ってか、前々から思っていましたが、お貴族様は本当に「公事<<<私情」ですよね (鳥羽ちゃんやゴッシーもそう)中には頼長や信西のように純粋に国のためを思って頑張ってる人もいましたが、そう言う人に限ってよってたかっ て殺されるっていうねぇ。何という不条理! 確かに怨霊化したくもなります。武家サイドは……そうですねぇ。今回は戦略の差が露骨でしたね。 そもそも本気で勝ちたいなら、義平の言うとおり清盛を京に入れないようとおせんぼして、清盛の屋敷を攻め落としていればよかったのに、真っ向対決に拘るからこんなことに……でもまぁ、このへんは為義さんを斬れなかったあのシーンが利いていて、ああこいつは肝心なところで非情に徹しきれない、感情に流されちゃう奴だからなぁと私的にあの流れは結構納得でした。最後の少年漫画的決闘はおっしゃるとおり、これから死にゆく義朝への餞でしょうね。しかし、真剣を交えておいてお互い結局斬れないというのは、二人ともやっぱ甘ぇなと思えて私はもにょりました(長男同士の一騎打ちがカッコよかっただけに余計。。)あれなら、途中で邪魔が入ったほうがよかったような……さて、来週はその義朝が退場ですが、どうなりますかねぇ。。。
PR
というのも今日、久々にこの春よその部署に異動になった同僚のお姉さんにお会いしたのですが。。。
雨月「こっちは相変わらず蒸し暑いですよ! お姉さんの新しい部署はどうですか」
お姉さん「そうねぇ。気温はそんなに高くないんだけど、ものすごく湿度の高いとこなのよ。書類が湿気で全部よれよれになっちゃうくらい!」
雨月「マジっすか?!」
お姉さん「多分、職場前の原っぱが悪いのよ。あまり人目につかないとこだから全然手入れがなくて、草が伸び放題のぼうぼうで! だから、虫もいっぱい入ってきてね。この前なんか、隣の席の人に「危ない!!」って叫ばれるから何だと思ったら、私の足元にこんなでっかいムカデが!!!」
雨月「えええええ」
お姉さん「それがそこではよくあることらしくって、この時期は座ってる時は(ムカデが這い上がってくるから)足を床につけないほうがいいって言われて」
これにはビビりました。ムカデって、かなり危険だろ。。。
職場前の原っぱをちゃんと手入れして、虫の駆除をすればこんなことにはならないそうなんですが(原っぱを整備していた昔はムカデなんか出なかったらしい)、経費節減! を謳い文句にやらなくなってからこういうことになったそうで……。
経費節減……必要なことだとは思いますが、困りものですね。。。。
>web拍手レス
7月10日22:12 kou様
いつもコメントありがとうございます。今週大河、ツカジョージはじめ貴族の皆さんはいい仕事っぷりでしたね。おっしゃるとおり、こ んな奴に殺されたら死んでも死にきれん! ってなぐらい……ってか、前々から思っていましたが、お貴族様は本当に「公事<<<私情」ですよね (鳥羽ちゃんやゴッシーもそう)中には頼長や信西のように純粋に国のためを思って頑張ってる人もいましたが、そう言う人に限ってよってたかっ て殺されるっていうねぇ。何という不条理! 確かに怨霊化したくもなります。武家サイドは……そうですねぇ。今回は戦略の差が露骨でしたね。 そもそも本気で勝ちたいなら、義平の言うとおり清盛を京に入れないようとおせんぼして、清盛の屋敷を攻め落としていればよかったのに、真っ向対決に拘るからこんなことに……でもまぁ、このへんは為義さんを斬れなかったあのシーンが利いていて、ああこいつは肝心なところで非情に徹しきれない、感情に流されちゃう奴だからなぁと私的にあの流れは結構納得でした。最後の少年漫画的決闘はおっしゃるとおり、これから死にゆく義朝への餞でしょうね。しかし、真剣を交えておいてお互い結局斬れないというのは、二人ともやっぱ甘ぇなと思えて私はもにょりました(長男同士の一騎打ちがカッコよかっただけに余計。。)あれなら、途中で邪魔が入ったほうがよかったような……さて、来週はその義朝が退場ですが、どうなりますかねぇ。。。
COMMENT