忍者ブログ

壱号ブログ

雨月のブログです。BLサイト「イチゴウニゴウ。」運営中。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『面狐、拾いました 1』本日、配信スタート!

昨日、告知しましたとおり、本日よりwebマガジン「小説花丸」にて連載配信スタートです。
毎月更新です。




公式サイトURL : 花丸発のwebマガジン 花丸漫画 花丸小説
配信サイト : 
  毎月第4火曜日   Renta!624日)  
  毎月第4木曜日   パピレス(626日)
  毎月第4金曜日   白泉社e-net!627日)
   上記以外のサイト  翌月第2金曜日以降解禁


そして、配信していただける話ですが……


タイトル : 「 面狐、拾いました 1 」
イラスト : 小禄先生
 
 
 
 

            表紙
 
 
  
<あらすじ>
蘇芳【神社を追われた御先稲荷(おさきとうが)】×天倉宗司【天才刀鍛冶師】
若き刀鍛冶師の宗司は、たゆまぬ努力と並はずれた才能から、二十三歳にして、人間国宝である祖父をも超える天才ともてはやされている。しかし その一方で、刀にのめり込むあまり、周囲から「薄気味悪い」と陰口を叩かれ、敬遠され孤独を抱えていた。そんな宗司の心を唯一癒してくれるの は、瀕死の状態で助け大事に育ててきた、顔にお面のついた真っ白い狐の存在だ。ところがある日、その狐が突然人間の姿をとり、俺は「神の眷属 だ!」といいはじめ──!? 俺様キツネ×ツンデレ鍛冶師の不思議和風ファンタジー! 




胸を張って言える。今回の話ほど、私の趣味に走りまくった話はないと。

……
おかしいな。最初は「ケモミミなんてどうでしょう?」という編集さんの言葉でスタートしたはずだったのにね。
まぁ、流れとしては……

ケモミミ……どうせなら、もふもふしたのがいいから狐かな?  狐って言ったら、お稲荷さん?  神社……なら、お相手は神主とか? い や、でも……他に神社に縁のある職業ってないかな?  神社には刀を奉納されたりする  !!!!

もうね、あれです。刀が出てきた瞬間駄目でした。だって……

諸君、私は日本刀が好きだ。諸君、私は日本刀が大好きだ!
武士の魂という響きが好きだ、真剣勝負が好きだ、妖刀が好きだ、戻し斬りが好きだ
妖刀に魅せられて、狂ってしまう話など心が躍r……


なので、あれよあれよという間に、今のような話になっちゃいました。でも、後悔はしていない。楽しかったから!(いつもそればっか!)

勿論、本来の目的、モフモフを書くのも楽しかったです。
あとは……今回の攻さん。ケモミミに狐面被った珍妙な方ですが、今まで書いたことがない、受をちゃんとリードできる包容力攻だったので、これも書いててとても新鮮でした(今まで書いた年上攻は皆、受に手を焼かせまくる問題児でしたからねぇ)


ちなみに、この話の舞台は現代になります。
刀に生きる侍がいない時代に生まれてきてしまった天才刀鍛冶師のツンデレくんと、飄々包容力攻さん(+α我が儘坊やくん)によります、波瀾万丈冒険譚。

少しでも興味を持っていただけたら、お手に取っていただけたらと思います。
どうぞ、よろしくお願いします!



ちなみに、「羊かぶりの恋」に引き続き、今回も扉絵は小禄先生にお世話になりました。
小禄先生の描かれる攻はいつもかっこよくて惚れ惚れするのですが、今回は設定上お顔が見れず……非常に残念無念なのですが……実を言いますと、小禄先生は主役カプに以外にもう一人、キャラを描いてくださっていました。
それが、この話の第三の主役、雪丸なのですが、この人のイラストがまたすこぶる良くて、ぜひとも扉絵に! と思ったのですが……

編集さん「3Pものじゃないのに、三人はのっけられません」

分かってる! それは痛いほど分かってるけど……っ!
と、色々口惜しい思いをしましたが、今回も非常に見栄えのする素敵扉絵を描いていただきました。
ありがとうございます!


拍手

PR
  

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雨月
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- 壱号ブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]