壱号ブログ
雨月のブログです。BLサイト「イチゴウニゴウ。」運営中。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
覚悟を背負い戦う男こそ…
なんてこった・・・
「 私の戦闘力は53万です 」
このセリフの回を見逃していたなんて…orz
まぁでも「初めてですよ。私をここまでコケにした~」とか「絶対に許さんぞ! この虫けらども!!」が聞けたからいいか…。
え? なんのことかって? ドラ○ンボールのフリーザ様のことです。
もうやっぱりあの方が出るとテンションだだ上がりです嗚呼、もっとあのドS科白が聞きたい(←あ~あ~)
……ただ、やっぱりなんですが声優の皆さん、声量がかなり落ちてますね…。
仕方ない話なんですが……なんか寂しい。
というか、フリーザ様。この段階でさえ怒号をエコーで誤魔化してたってことは、これからのずっとぶち切れ状態はどうするつもりなんでしょう?? 今からとっても心配…。
そう言えば話は変わりまして、私の地域で今一歩が放送されてます! 前は東京で放送された2年9か月後だったのに、凄く早い! とてもいいことですよ!!
で、今はリカルド戦が終わったところなんですが、ド○ゴンボールと並行して見ているせいか、リカルドは一歩界のフリーザ様第一形態(←ここがポイント)に思えてしょうがない。まぁ性格は全然違いますが、この段階で世界最強と言われてるのにまだまだ変身を残してるって感じなのがね。
そして、それに立ち向かう伊達さん。伊達さんファンには怒られそうですが、私にはギニュー隊長くらいの実力だったような気がします。実力は滅茶苦茶離れてんのに、何でかフリーザの次に強い男とよいしょされてたとこなんかがね…。
だからね、一歩と宮田君がそれぞれリカルドと伊達さんに一発もパンチを当てられなかった。世界は凄いね、と肩を落とすシーン。二人ともリカルドと伊達さんを同等とみなして話してますが……いやぁ宮田君。君はパンチ当てれないと駄目でしょう…。速さが売りな君なら余計に…。
だから、あのシーン見るたびに宮田君って本当に強いの??? といつも首を傾げてしまうんですよね。
そして、リカルドという最強の男を目の当たりにし、伊達さんからバトンタッチを託され、ユウジ君から涙ながらに「パパの仇を取って!」とお願いされておきながら、後日…
「宮田君と試合したら僕引退するんだ。だって宮田君と試合出来たら、僕は勝っても負けても満足出来ると思うから」
あっけらかんとそんなことをほざいた一歩に改めてドン引きしたっていう…。
一歩は「強さとは何か」を探してボクシングしてる訳で、それがイコール世界を目指して戦うことじゃないってことなんだろうと思うんですけどね。
フリーザ様が登場してるっていうのに、「俺、ピッコロと戦えたら勝っても負けても満足だ!」って宣言する悟空に納得できますか???
到底無理です。
だからね、「お前のパンチは軽い」って伊達さんの言葉が今は嫌にしっくりきちゃうんですよね。
リカルド戦やホーク戦の時の伊達さんや鷹村さんの試合にかけた決意と覚悟に比べたら、もう……。
まぁ、ということで何が結局言いたいのかというと、バトル・オブ・ホークが今から待ち遠しい!!(←ええええ)
「 私の戦闘力は53万です 」
このセリフの回を見逃していたなんて…orz
まぁでも「初めてですよ。私をここまでコケにした~」とか「絶対に許さんぞ! この虫けらども!!」が聞けたからいいか…。
え? なんのことかって? ドラ○ンボールのフリーザ様のことです。
もうやっぱりあの方が出るとテンションだだ上がりです嗚呼、もっとあのドS科白が聞きたい(←あ~あ~)
……ただ、やっぱりなんですが声優の皆さん、声量がかなり落ちてますね…。
仕方ない話なんですが……なんか寂しい。
というか、フリーザ様。この段階でさえ怒号をエコーで誤魔化してたってことは、これからのずっとぶち切れ状態はどうするつもりなんでしょう?? 今からとっても心配…。
そう言えば話は変わりまして、私の地域で今一歩が放送されてます! 前は東京で放送された2年9か月後だったのに、凄く早い! とてもいいことですよ!!
で、今はリカルド戦が終わったところなんですが、ド○ゴンボールと並行して見ているせいか、リカルドは一歩界のフリーザ様第一形態(←ここがポイント)に思えてしょうがない。まぁ性格は全然違いますが、この段階で世界最強と言われてるのにまだまだ変身を残してるって感じなのがね。
そして、それに立ち向かう伊達さん。伊達さんファンには怒られそうですが、私にはギニュー隊長くらいの実力だったような気がします。実力は滅茶苦茶離れてんのに、何でかフリーザの次に強い男とよいしょされてたとこなんかがね…。
だからね、一歩と宮田君がそれぞれリカルドと伊達さんに一発もパンチを当てられなかった。世界は凄いね、と肩を落とすシーン。二人ともリカルドと伊達さんを同等とみなして話してますが……いやぁ宮田君。君はパンチ当てれないと駄目でしょう…。速さが売りな君なら余計に…。
だから、あのシーン見るたびに宮田君って本当に強いの??? といつも首を傾げてしまうんですよね。
そして、リカルドという最強の男を目の当たりにし、伊達さんからバトンタッチを託され、ユウジ君から涙ながらに「パパの仇を取って!」とお願いされておきながら、後日…
「宮田君と試合したら僕引退するんだ。だって宮田君と試合出来たら、僕は勝っても負けても満足出来ると思うから」
あっけらかんとそんなことをほざいた一歩に改めてドン引きしたっていう…。
一歩は「強さとは何か」を探してボクシングしてる訳で、それがイコール世界を目指して戦うことじゃないってことなんだろうと思うんですけどね。
フリーザ様が登場してるっていうのに、「俺、ピッコロと戦えたら勝っても負けても満足だ!」って宣言する悟空に納得できますか???
到底無理です。
だからね、「お前のパンチは軽い」って伊達さんの言葉が今は嫌にしっくりきちゃうんですよね。
リカルド戦やホーク戦の時の伊達さんや鷹村さんの試合にかけた決意と覚悟に比べたら、もう……。
まぁ、ということで何が結局言いたいのかというと、バトル・オブ・ホークが今から待ち遠しい!!(←ええええ)
PR
TRACKBACK
TrackbackURL
COMMENT