壱号ブログ
雨月のブログです。BLサイト「イチゴウニゴウ。」運営中。
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何も知らなかったら、ジョーは捨松とくっつくと思うよね
先週が超鬱回で、終わり方も「うわぁ、なんか居心地悪いなぁ」って感じの時栄さんと「この人が、九年間も待ってたママを捨てたパパかよ…」とドン引きしたようなみねちゃんで〆だったから、今回も……
「義姉様捨ててこんな女に乗り換えるなんてぇえええ!! キィイイイ!!!」「この泥棒猫!!!!」みたいな、ドロドロの昼ドラ展開になるんじゃ……と、ビクビクしながら視聴したわけですが、杞憂でした。
いや、確かにみねちゃんがパパや時栄さんを認められず、ご飯時に納戸に籠ったり、時栄さんを無視したり……なんてことはありましたが、それでも皆自分をよく抑えていたと思います。
特に、時栄さん。
彼女は兄ちゃんがこれまでどれだけ辛い目に遭ってきたか見てきて、自分だってすごく苦労してる。
だから普通、「そっちも辛いだろうけど、兄ちゃん(もしくは、私)だって大変だった、辛かったのよ」と一言ぐらい言っちゃいそうなものなんですが、そんなことは一切言わず、みねちゃんや八重さんの「今まで辛かった」「城攻めの時、城にいなかった兄ちゃんには分からない!」って言葉を黙って受け止める。
ここはすごいなと思いました。
で、兄ちゃんも何も言わない(まぁ、兄ちゃんの性格上、そういう感情は口にしそうにないし、時栄さんの前でズバズバ言うのもねぇ…)
でも、うらさんの着物用意してたり、うらさんにあげた櫛のことを覚えていたりと、兄ちゃんがずっと大事に思ってたエピをちょいちょい入れてくるから何とも哀しくなりました。。
うらさんがもっと身分の高い武家の出だったら、側室というかそういう女性がいても平気だったんだろうけど……耐えられないだろうなぁ、こういう感じ。これはついてこなくて正解だったのかも、と思えてしまって。
……っていう、山本家のあれこれも見応えあったわけですが、今回のメインは八重さんが次のステップに進むまでの過程ですね。
過去に折り合いをつけて、前を向いて生きる。
理屈は分かっていても、具体的にどうそっちに心を持っていくのか。
最近の大河みたいな、「平和のために憎しみを捨てて、手を取り合って生きよう!」みたいな安易な綺麗事路線で行ったらどうしよう、と思っていましたが、このドラマは違いましたね。
会津がしたことは間違っていなかった。それなのに、どうして会津は逆賊として討たれてしまったのか。
説明してくれる人はいるけれど、今の自分にはその話が理解できない。
では、その話を理解できるほどの知識をつけるべきなのでは?
この流れは上手いなと思いました。簡単に割り切るんじゃなくて、徹底的に向き合って、その先に何かを見ようとする。素敵な考え方だと思います。
兄ちゃんの「新政府が打ち捨てた、そして会津が命がけで守ったこの京都を、立派な町にしたい」ってのもよかったな。そうだよね、地元もだけど、京都は会津にとって思い出深い場所だもんね(ここで流れた回想シーン、容保様以外全員死んでるってのがまた悲しい、、、)
あと、今国内で争ってる暇はないって言葉も……ああ、そういえば、会津は最初そう主張していたはずなんだよね。
でも、それを公で主張したばっかりに、京都守護職やる流れになっちゃって、最後はあんなことに……。。。そう思うと、やるせなくなりました。
……なんて、真面目に見てましたが、瞬間瞬間。兄ちゃんの溢れ出るフェロモンにフフッとなる(←あ~あ~)
盲目になってから、儚さが増したといいますかなんといいますか……いやぁあの風情はいいわ。
あと、ジョーの背広姿がとっても素敵! オダギリさん、スタイルいいから背広がすっごく似合うv
と、キャッキャしてたら、来週は尚さん回! 正直、あのままフェードアウトなんかしたら、あまりにも報われないYO! と思っていたので、よかったけど……どうなっちゃうのか。尚さん好きとして、来週は心して視聴したいと思います。
COMMENT