壱号ブログ
雨月のブログです。BLサイト「イチゴウニゴウ。」運営中。
カテゴリー「未選択」の記事一覧
- 2025.02.10 [PR]
- 2007.10.19 朝からミステリー
- 2007.10.18 鬼ごっこはいつも、鬼になりたがった子どもでした
- 2007.10.08 う~ん、実にいい男v
- 2007.06.04 この季節がやって来た
- 2007.05.19 やって来たよ、この時期
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝からミステリー
朝起きて、何気なく掌を見遣ると、指先が何やら赤い。
うん? なんだ? これ??? と寝惚け眼を擦ってよくよく見ましたならば、なんと血!
ぬぉおおおお!!! なんじゃぁあああ、こりゃぁああああ!!!!!!!(←古っ)
慌てて飛び起きて、周りを見渡しますが、他殺体はない(当たり前)
で、自分の体を確かめてみますが、外傷なし(←まず、そっちを見ろよ!!)
も、もしかして、俺、吐血したのか?!
そんな! いくら貧弱んとさつきづき氏や立花氏に笑われる程、万年虚弱体質な私でもそれはまずいだろ!!
どうしよう! ってか、そんなに悪いのか、俺の体! 沖田君のように嫌な咳とかもしてなかったのに!!(←??)
と、オロオロしつつも、顔を洗いに洗面所に向かい(←実は冷静??)、鏡を見ますと、鼻下がちょっと赤い。
よくよく目を凝らして見てみますと……
血の正体は鼻血でした(←あ~あ~)
なんだよ、朝っぱらから不治の病とか何とか心臓に悪いこと想像させやがって!
しかし、指先だけにしか血が付いてないなんて、なんて器用に鼻血出したんだ、俺(←汚くてすいません)
因みに朝、母にその話をすると…
母「あら? 鼻血? 久しぶりね」
………いや、確かに昔頻繁に出てたけど。もっと何かあるでしょ、言うことが(泣)
うん? なんだ? これ??? と寝惚け眼を擦ってよくよく見ましたならば、なんと血!
ぬぉおおおお!!! なんじゃぁあああ、こりゃぁああああ!!!!!!!(←古っ)
慌てて飛び起きて、周りを見渡しますが、他殺体はない(当たり前)
で、自分の体を確かめてみますが、外傷なし(←まず、そっちを見ろよ!!)
も、もしかして、俺、吐血したのか?!
そんな! いくら貧弱んとさつきづき氏や立花氏に笑われる程、万年虚弱体質な私でもそれはまずいだろ!!
どうしよう! ってか、そんなに悪いのか、俺の体! 沖田君のように嫌な咳とかもしてなかったのに!!(←??)
と、オロオロしつつも、顔を洗いに洗面所に向かい(←実は冷静??)、鏡を見ますと、鼻下がちょっと赤い。
よくよく目を凝らして見てみますと……
血の正体は鼻血でした(←あ~あ~)
なんだよ、朝っぱらから不治の病とか何とか心臓に悪いこと想像させやがって!
母「あら? 鼻血? 久しぶりね」
………いや、確かに昔頻繁に出てたけど。もっと何かあるでしょ、言うことが(泣)
PR
鬼ごっこはいつも、鬼になりたがった子どもでした
昨日は予想以上に新番組ジャンプ!(not 少年誌)が面白くて、うっかりパソを立ち上げずに寝てしまいました。
「逃走中」……もろにマトリックスのぱくりじゃないですか(笑)あの鬼さんたち、「ハンター」とは言わず、「スミス」と呼んでましたよ。
しかし、小技(「自首制度」とか「ミッション」とか)が結構効いてて飽きない!
とはいえ、もし自分がこのゲームに参加したら…私は間違いなく斎藤さんと同じ策に出ます(←ザ・チキン)
いや、25万ありゃ十分ですよ!
ってかつくづく思った。ネオたちはマトリックスに入る時、物凄い恐怖と戦っていたのだと!
「調査中」……これはいきなりのK山ヴォイスに動悸がしましたv え? なんでこんなとこに出てるの?! 出るならどうして、300のレオニダスを……略
しかし、「私は○○○○ではない」と「宝物みぃつけた」は我が姉弟の中では最大ヒットでしたよww
そして、最後は「仕事と男、選ぶならどっち?」の質問に皆さん気持ちいいくらい全員「男」。なんか凄い爽快に思えました(笑)
で、ここからは私信っぽい?
私がジャンヌと知り合った(?)のはレンタルビデオ屋に流れていた「ルナティック・ゲート」を聞いたのが始まりです。あのいかがわしさ、妖しさ、想像を掻き立てる歌詞と美声がホントにいいです。
それ故に……ええ、勿論私はブレイク前(月光花以前)の音楽推奨派です。いや、やっぱ彼らの持ち味はあの妖艶ないかがわしさでしょう!(←あ~あ~)
……と、これ以上言うと長くなるので止めるとして、私のドッぺルちゃんが青森にいるとは…っ! (←いや、認めたらドッぺルちゃん(?)に失礼だから!)
ジャンヌ好きで机の中カオスでいつもプチパニック状態……いやぁ、聞けば聞くほど似て……って! さつきづき氏!!! どれだけ俺のシークレットを暴露したんだっ?!
しかし、そのドッペルちゃんと私が会ったらどうなるのか? 超常現象とか起こりそうだなぁ(←なにそれ)
「逃走中」……もろにマトリックスのぱくりじゃないですか(笑)あの鬼さんたち、「ハンター」とは言わず、「スミス」と呼んでましたよ。
しかし、小技(「自首制度」とか「ミッション」とか)が結構効いてて飽きない!
とはいえ、もし自分がこのゲームに参加したら…私は間違いなく斎藤さんと同じ策に出ます(←ザ・チキン)
いや、25万ありゃ十分ですよ!
ってかつくづく思った。ネオたちはマトリックスに入る時、物凄い恐怖と戦っていたのだと!
「調査中」……これはいきなりのK山ヴォイスに動悸がしましたv え? なんでこんなとこに出てるの?! 出るならどうして、300のレオニダスを……略
しかし、「私は○○○○ではない」と「宝物みぃつけた」は我が姉弟の中では最大ヒットでしたよww
そして、最後は「仕事と男、選ぶならどっち?」の質問に皆さん気持ちいいくらい全員「男」。なんか凄い爽快に思えました(笑)
で、ここからは私信っぽい?
私がジャンヌと知り合った(?)のはレンタルビデオ屋に流れていた「ルナティック・ゲート」を聞いたのが始まりです。あのいかがわしさ、妖しさ、想像を掻き立てる歌詞と美声がホントにいいです。
それ故に……ええ、勿論私はブレイク前(月光花以前)の音楽推奨派です。いや、やっぱ彼らの持ち味はあの妖艶ないかがわしさでしょう!(←あ~あ~)
……と、これ以上言うと長くなるので止めるとして、私のドッぺルちゃんが青森にいるとは…っ! (←いや、認めたらドッぺルちゃん(?)に失礼だから!)
ジャンヌ好きで机の中カオスでいつもプチパニック状態……いやぁ、聞けば聞くほど似て……って! さつきづき氏!!! どれだけ俺のシークレットを暴露したんだっ?!
しかし、そのドッペルちゃんと私が会ったらどうなるのか? 超常現象とか起こりそうだなぁ(←なにそれ)
う~ん、実にいい男v
さっき両親がビストロに出ていたアラン・ドロンを見ていたので一緒に見ました。
私の中ではアラン・ドロンと言えば若い時は超二枚目俳優で、「太陽がいっぱい」の主役……ぐらいしか知識がなかったのですが、とても72歳とは思えない。若々しくかっこいい!
んで、とってもお茶目で粋!!
なんか言動一々が絵になるんですよ。
例えば、
I垣「アラン・ドロンといえば、カッコイイ男の代名詞ですが、あなたにとってかっこいい男って誰ですか?」
A・ドロン「東洋人で言えば、ミフネだけど……いい男より、美しい女性の方が僕には重要だよ」
こんな科白さえ格好良く聞こえる(*´д`*)ハァハァ
試食の時もサービス満点でよかったですが、彼の役者という仕事に対しての姿勢が一番素晴らしかった。
映画の役を演じるとは、その人の人生を生きること。
自分のやりたい仕事に就ける人間はほんの僅か。その中でこの仕事がさせてもらえてるいるだけでとても幸せなことで、苦労なんて感じる場合なんてない。
やっぱり何十年も語り継がれる名優っていうのは、演技の中だけじゃなくて、その人自身も凄く魅力的な人間なんだなぁと思った今日この頃です。
私の中ではアラン・ドロンと言えば若い時は超二枚目俳優で、「太陽がいっぱい」の主役……ぐらいしか知識がなかったのですが、とても72歳とは思えない。若々しくかっこいい!
んで、とってもお茶目で粋!!
なんか言動一々が絵になるんですよ。
例えば、
I垣「アラン・ドロンといえば、カッコイイ男の代名詞ですが、あなたにとってかっこいい男って誰ですか?」
A・ドロン「東洋人で言えば、ミフネだけど……いい男より、美しい女性の方が僕には重要だよ」
こんな科白さえ格好良く聞こえる(*´д`*)ハァハァ
試食の時もサービス満点でよかったですが、彼の役者という仕事に対しての姿勢が一番素晴らしかった。
映画の役を演じるとは、その人の人生を生きること。
自分のやりたい仕事に就ける人間はほんの僅か。その中でこの仕事がさせてもらえてるいるだけでとても幸せなことで、苦労なんて感じる場合なんてない。
やっぱり何十年も語り継がれる名優っていうのは、演技の中だけじゃなくて、その人自身も凄く魅力的な人間なんだなぁと思った今日この頃です。