忍者ブログ

壱号ブログ

雨月のブログです。BLサイト「イチゴウニゴウ。」運営中。

   
カテゴリー「未選択」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あそこは別世界?

妹「雪を見ていたら、唐突に食べたくなっちゃって。だから、付き合ってよvvv」

…と、いうことでこの雪舞い散る中、妹とパフェを食べに行きました。
全く雪を見てたら…ってなんでそうなるんでしょう?
そして、
妹「あああ…さぶい、さぶ過ぎるよぉおおおお!!!!」
と、体を寒さに震わせながら、アイスを貪る自虐行為も相変わらず理解出来ないことこの上ないです。

しかし、雪と言えば今年は私の地方では12月になってから降り始めましたが、東京とかだとどうなんでしょう?

実はもう終了したガゼルシリーズの焦燥編を書いてる時、ずっと心に引っかかっていたことなのです。

一歩の誕生日の11月23日頃に東京は果たして、雪なんて降るのか?

う~ん、話的に雪が降っていて貰わないと困るので、無理矢理雪を降らせましたが、テレビで東京の様子を時々見る度にかなり無理矢理だったのではないのかという気になってきます。
私の地方が0度を切って、こたつから抜け出せなくなってしまった時もテレビの東京では…

お天気のお姉さん「今日、東京はコートもいらない程暖かくなりましたv」

と、着ていたコートを脱ぎ捨て、薄着を披露するお姉さんの姿を何度目にしたことか!
同じ日本なのに…東京の方が北側にあるっぽいのに…一体どうして?!

と、牡丹雪が舞い落ちてくる空を見ながら、思う今日この頃です。

拍手

PR

もうそろそろやばくない?

……ああ、先生。出来れば、私の代わりにファイル差し替えてくんないかなぁ~。
なんて、青木さんのトミ子への愛のバラード並に甘い願望虚しく、
S先生「では、今日直しに来てくださいね。お待ちしておりますv」
ということで行ってきました、学校へ。
たったそれだけのために、往復約三時間掛けて(涙)

S先生の研究室を訪ねると、机には他の生徒の小論がずらり。
S先生「あなた以外は昨日ほぼ出たんですよ♪」
私「すいません↓」
で、今度は念入りに閉じ口を確かめて、ぱっちん(ホッチキス音)
私「では、先生。本当にこれで最後でお願いします」(再・小論渡し)
S先生「はい。今度こそ確かに!これで本当の本当に肩の荷がおりましたね」
私「…はぁ」
昨日のことがあるので素直に喜ぶことができません(泣)

しかし、帰る頃には「これで本当に終わったんだぁああ」と安堵して、気を抜いた結果、

……爆睡して、駅を乗り過ごしました(号泣)

私「いやね、でもこれは僕のせいじゃないんだよ?景色を見ながら帰ろうとしてたのにおばさんが眩しいだのなんだの言って、カーテンしちゃうから…そしたら寝るしかないじゃないか!」
妹「でも、寝過ごしたんでしょ?」
……ああ、もう昨日といい今日といいこの抜けっぷりどうにかならないもんかとだんだん本気で心配になってきた今日この頃です。

拍手

勉強になりました

今日は始皇帝暗殺特集と、お茶目なK山さんナレーターの島田検定(←?!)どっち見ようか悩んでたのですが、始皇帝特集のナビゲーター役がK藤雅也だったので、始皇帝を見ることに(←おい!)

…で、感想を言うと。

いやぁ、日本史どっぶり型の私はいつも思うことですが中国史ってのは本当にスケールがでかい!
何十何百万っていう兵数に8000体の銅像とかピラミッドよりでかいお墓とか…日本じゃ考えられませんよ(日本最大の戦、関ヶ原でも8万対10万ですし…)

そして、人間関係がメチャクチャ過激でドロドロ…!皆殺しとか宦官とか…かんなり徹底的。
それに主従関係も結構ドライ(いつも日本の主従関係、武士道だの忠義だのに烈しくときめく私としましてはそういう印象…)
けれど、やはり何処の國でも同じなのが覇王というのは孤独な役割なんだなぁと…。

そう言えば、色々な故事の起源も知ることが出来たのも面白かったです。特に馬鹿の語源。
「馬と謂いて、鹿と成す」から来てるんですね。

この意味はと言うと…
(王様ゲーム中)
青木「おっしゃあ!俺が王様だ!3番!腹に顔書いて腹芸!」
鷹村「むぅ?!(3番引いた人)」
青木「あらvもしかして、3番って鷹村さんすか?ついてないっすね。でも、ルールですから…」
鷹村「俺様は3番を引いてない!!!」
一堂「えええ?!?!?」
鷹村「青木、貴様何言ってやがる?俺様が王様のくじ引いて、青木が3番引いたんだ!だから、腹芸するのはてめぇだ!」(堂々と青木さんと自分のくじを取り替えながら)
青木「ななななに言ってんだ?!そんなこと…」
鷹村「なぁ?そうだよなぁ?君たち」(一堂一睨み)
一堂生唾ごくり…
木村「そ、そうっすねぇ!王様くじ引いたの鷹村さんっすよねぇ(汗)」
板垣「そ、そうですよ!何言ってんですか、青木さん。嫌だなぁ(汗)」
一歩「…ええ、まぁそう…見えるかなぁ?(おろおろ)」
鷹村「そう言うことだ、青木!とっとと腹芸見せやがれ!」(極悪笑顔)
青木「さ、最悪じゃねぇかぁ、この野郎!!!(泣)」

…って、感じらしいです(どんな感じだ?!)

拍手

  

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雨月
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- 壱号ブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]