忍者ブログ

壱号ブログ

雨月のブログです。BLサイト「イチゴウニゴウ。」運営中。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

早くあなたを見詰めたかった!

「 姉ちゃん、どうやったら僕から雄のオーラが消えるだろう? 」(by妹)

最近やたら雪が降ってますが、毎朝通勤出来ない程積もってたらどうしよう……とびくびく過ごしてます。
氷の上を颯爽と走らせられる程のテクも装備もないし…。

電車で行くかなぁ。
でも電車で行ったら、家から歩くのと同じ距離歩かなきゃならないし(どうよ、この現実)

さて、そんなこんなで我が職場でもその話題しきりなのですが、この前。ふとした異変が…。
なんと、一月にしていたはずのカレンダーが二月になっているではありませんか!

そのカレンダーというのが、「世界の美女」なんてタイトルのカレンダーで云々、一月の女がみんな気に入らない云々…と以前話しましたが、
その後。やっぱり一月の女が気に入らなくても、ちゃんとカレンダーとして使おうよ、というまっとうな結論が出まして、ちゃんと一月から飾ってたんです。

なのに、二月になってる!
これはどういうこと???

おっちゃんたちも知らないらしく首を傾げるばかり。
と、そこへ部長さんが帰ってきて……

部長さん「儂が変えた!」

なんと、犯人は部長さんでした。
動機を聞いてみましたところ…

部長さん「早く、二月の女を毎日眺めたかった

そんな、お茶目で素敵な上司のいる職場で今日もwork!


>web拍手レス
1月21日 5:18 徹夜で読みふけって~… の方
拍手&コメントありがとうございます! そして、なんと! てて徹夜?! なんてありがたいお言葉! そんなふうに読んで頂けたなんて、本当に嬉しい限りです。
そのお言葉を活力にこれからも、今まで以上のモノを創っていけるよう頑張っていきますので、また遊びに来て下さいね!

また、他たくさんの拍手をありがとうございます!
掛井君にデートを潰されるわ、嫌味&自慢話を言われるわ聞かされるわ、過去の疵をえぐられるわ…と最初から可哀想な燎さんですが(って、改めて書くとホント踏んだり蹴ったりだな!)、頑張っていきますので、どうぞこれからもお付き合いください!

拍手

PR

かちこみ! ドラゴン・タイガー・ゲート(ネタバレ注意)

「 シブミ、お前この程度か? つまらん 」

かちこみ!ドラゴン・タイガー・ゲート スタンダード・エディション

レストランでチンピラを懲らしめたタイガー・ウォンとその仲間たち。しかしチンピラは秘密結社・江湖の一味で、彼らはあっという間ギャングに囲まれてしまう。武術に自信があるタイガーは戦いを挑むが、一味のドラゴン・ウォンには敵わなかった。後日、再び江湖に襲われるタイガーたち。しかしなぜかドラゴンがタイガーたちを助けに入り、事なきを得る。その時タイガーは、生き別れた兄が身に着けていたペンダントを発見し…。

拍手

・・・つづきはこちら

多謝!!!!!!!

11万hit、多謝でありま~~す!!!!!!!!!!!!!

新シリーズに移行してからも、変わらず来館してくださってありがとうございますです!
これからも、いえ、もっか新しく始めた不可解な男第4弾を頑張っていきますので、変わらず遊びに来て頂けたら幸いであります!


さて、新年早々に宣言いたしました、サイト改装でありますが、崎原氏に聞いたところ、概ね完成したとのこと! ありがとう、崎原氏! 後は私がちゃんとアップ出来るかどうかですね!(←ォイ!)

あと、サイト改装に伴い、さつきづき氏に提供して参りました「忍空」SSのページをこっちにも立ち上げようと思っています。
今までは、さつきづき氏のオファーで藍眺×橙次を書いてきたのですが、さつきづき氏の意向とはちょっと外れた紫雨×黒楼を私が書いたりし始めたので、自分の処に置いた方がいいだろうという話になりまして。
(なので、改装後折りを見て、紫雨×黒楼SSもアップしていこうかなとか思ってます)

とはいえ、ここに来館される方で「忍空」をどれだけの方が知っているのか想像も出来ませんが……(苦笑)、気が向いたら覗いてやってみて下さい。

拍手

プレステージ(ネタバレ後視聴)激ネタバレ

「 アブラカタブラ… 」 
(意: 「私の言うとおりになれ」 または 「消えてなくなれ」)

theprestige_bigreleaseposter[1].jpg

拍手

・・・激ネタバレです。ご注意を

プレステージ(初見感想)微ネタバレ

「 消えていく者には、誰も気に止めない…… 」








【あらすじ】2人の天才マジシャン、アンジャー(ヒュー・ジャックマン)とボーデン(クリスチャン・ベール)はライバルとしてしのぎを削りあう2人だったが、ある舞台でのマジック中、アンジャーが水槽からの脱出に失敗し、ボーデンの目の前で溺死する。翌日、ボーデンは殺人の罪で逮捕され、死刑を宣告される。ボーデンはそこに恐るべきトリックの存在を感じる。これはアンジャーが仕掛けた史上最大のイリュージョンではないのか-。やがて明らかになる驚愕の真実とは?


私の大好きな俳優、ヒュー・ジャックマンとクリスチャン・ベールの共演作! ということで大変気になっていた映画だったんですが、ねたばれなしレビューにて、「二人のいがみ合い、足の引っ張り合いが大人げなさ過ぎて…」という文句が多かったのを見てから、見るのを躊躇ってました。
だって、好きな二人がぐじぐじそんなことやってるのを見たくないもの!

が、あのいい男二人なら、足の引っ張り合いでさえも絵になるのではないかと思い(←なんじゃ、そりゃ!)、視聴いたしました!

で、どうだったかと言えば、思っていたよりも二人のいがみ合い、見苦しく見えませんでした。
アンジャーの奥さんが水中脱走のマジック死んでしまった事件をきっかけに、やったらやり返せ!なハンムラビ法典のような応酬でしたがね。

最後のネタバレを見てしまったらねぇ……。
見方が全然変わりますよ。

まぁ、今回は初回視聴感想をば。



拍手

・・・つづきはこちら

  

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雨月
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- 壱号ブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]