壱号ブログ
雨月のブログです。BLサイト「イチゴウニゴウ。」運営中。
カテゴリー「SSについて」の記事一覧
- 2025.02.02 [PR]
- 2010.01.17 おニュー「イチゴウニゴウ。」をこれからもよろしくお願いします
- 2010.01.04 ご協力ありがとうございます!
- 2010.01.02 新年早々
- 2009.12.31 振り返って
- 2009.12.26 実はこの裏で・・・
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おニュー「イチゴウニゴウ。」をこれからもよろしくお願いします
さて、昨夜からのてんやわんやの末、なんとかサイト改装が完了した訳ですが、新しい「イチゴウニゴウ。」はいかがでしょうか?
もし、何か不備があるようでしたら、お知らせしていただけると幸いです。
今回のサイト改装も例のごとく崎原氏にしていただきました。ありがとう、崎原氏!
今回も凝った作りですね! ホームページビルダーに頼りっぱなしの私には何が何だかちんぷんかんぷんでした!(←駄目過ぎる)
因みに、どうして改装したかというと崎原氏がそろそろ前回のデザインに飽きたということと、表示の問題だったそうです。
私はIEしか使わないので知らなかったんですが、どうも他ので見ると画像が映らなかったり、文字が上手く表示されなかったりしていたらしいんですよね。それで改装に踏み切ったそうです。
ということでIE以外でご覧の皆さんは見やすくなったでしょうか?
あと、お気づきの方もいらっしゃると思いますが、今回崎原氏と立花氏のブログがメニュー画面から消えて、ここのブログのリンクより飛ぶようになりました。
私としては前のようにメインメニューに二人のブログのリンクを貼ってもいいと思ったんですが、崎原氏のたっての希望でこうなりました。
なんでも、今よりさらに突っ込んだ過激な記事を書きたいそうで、そのためにはひっそりやっていきたいそうです(笑)
ということで、ここで宣伝しては本末転倒ですが、二人のブログも引き続きよろしくお願いいたします。
もし、何か不備があるようでしたら、お知らせしていただけると幸いです。
今回のサイト改装も例のごとく崎原氏にしていただきました。ありがとう、崎原氏!
今回も凝った作りですね! ホームページビルダーに頼りっぱなしの私には何が何だかちんぷんかんぷんでした!(←駄目過ぎる)
因みに、どうして改装したかというと崎原氏がそろそろ前回のデザインに飽きたということと、表示の問題だったそうです。
私はIEしか使わないので知らなかったんですが、どうも他ので見ると画像が映らなかったり、文字が上手く表示されなかったりしていたらしいんですよね。それで改装に踏み切ったそうです。
ということでIE以外でご覧の皆さんは見やすくなったでしょうか?
あと、お気づきの方もいらっしゃると思いますが、今回崎原氏と立花氏のブログがメニュー画面から消えて、ここのブログのリンクより飛ぶようになりました。
私としては前のようにメインメニューに二人のブログのリンクを貼ってもいいと思ったんですが、崎原氏のたっての希望でこうなりました。
なんでも、今よりさらに突っ込んだ過激な記事を書きたいそうで、そのためにはひっそりやっていきたいそうです(笑)
ということで、ここで宣伝しては本末転倒ですが、二人のブログも引き続きよろしくお願いいたします。
PR
ご協力ありがとうございます!
アンケートレス
≫愛すべき暴走ハニーvに最初の一票を!【くうぅ様】
ご投票&記念すべき初めての一票をありがとうございます。「暴走ハニー」なんて言葉がすっかり定着してしまった彼ですが、これからも皆様をハラハラドキドキ(←いや、ハラハラはいらんだろ!)させていくと思いますので、どうかこれからも千ちゃんをよろしくお願いします!
≫幸せになって欲しい人№1【りりぃ様】
ご投票&コメントありがとうございます。(注:千ちゃんのこととしてレスいたしますが……間違っていたらごめんなさい)そうですね、色々暴走して明亮さんに迷惑掛けまくってる彼ですが、それも今の辛い現状に誰よりも苦しんで足掻いているからこそ(なんでしょう、きっと(←え))ですからどうかこれからも彼の幸せを願って頂けたら幸いです。まぁそう簡単にいきそうにありませんが(苦笑)
早速投票&コメントにご協力頂きましてありがとうございます! 今のところ、千ちゃんが物凄いロケットダッシュ決めてるという雨月的にはかなり予想外の事態が展開中。
いやぁ、千ちゃんは前作の暴走っぷりに呆れて離れていった人が多いんじゃないかなとか思ってたんですが、皆様の寛大さに涙が出ます(嬉し泣)
(あと、板垣。この二、三ヶ月で一票入ればいい方かなと思ってたら、もう二票も入っててこれもまた嬉しい吃驚でした)
最初から予想を裏切りまくる展開で、最後どうなるのかとても楽しみです。
ということで、これからも人気投票アンケートをよろしくお願いします!
>web拍手レス
1月3日15:37 新年明けましてお目出度うございます~ww めでたさ皆無の本島邸~… の方
新年明けましておめでとうございます! 今年もどうぞよろしくお願いいたします。そして拍手&コメントありがとうございます。めでたさどころか大混乱の本島邸初めて足を踏み入れた明亮さん、早速にゃんこに歓迎された訳ですが……。確かに誰かさんを彷彿とさせるにゃんこですが、このにゃんこ千ちゃんには全然懐かないようで……同属嫌悪でしょうか(笑)
そして最後の一行。まぁあれは明亮さんの「千ちゃんを守りたい」という断固たる決意表明と思って下されば(苦笑)これからいよいよ明亮さんが組員たちにお披露目されることになりますが、果たしてどうなることやら。嫌な予感ばかりでしょうが、どうぞ次回もよろしくお付き合い下さい。
≫愛すべき暴走ハニーvに最初の一票を!【くうぅ様】
ご投票&記念すべき初めての一票をありがとうございます。「暴走ハニー」なんて言葉がすっかり定着してしまった彼ですが、これからも皆様をハラハラドキドキ(←いや、ハラハラはいらんだろ!)させていくと思いますので、どうかこれからも千ちゃんをよろしくお願いします!
≫幸せになって欲しい人№1【りりぃ様】
ご投票&コメントありがとうございます。(注:千ちゃんのこととしてレスいたしますが……間違っていたらごめんなさい)そうですね、色々暴走して明亮さんに迷惑掛けまくってる彼ですが、それも今の辛い現状に誰よりも苦しんで足掻いているからこそ(なんでしょう、きっと(←え))ですからどうかこれからも彼の幸せを願って頂けたら幸いです。まぁそう簡単にいきそうにありませんが(苦笑)
早速投票&コメントにご協力頂きましてありがとうございます! 今のところ、千ちゃんが物凄いロケットダッシュ決めてるという雨月的にはかなり予想外の事態が展開中。
いやぁ、千ちゃんは前作の暴走っぷりに呆れて離れていった人が多いんじゃないかなとか思ってたんですが、皆様の寛大さに涙が出ます(嬉し泣)
(あと、板垣。この二、三ヶ月で一票入ればいい方かなと思ってたら、もう二票も入っててこれもまた嬉しい吃驚でした)
最初から予想を裏切りまくる展開で、最後どうなるのかとても楽しみです。
ということで、これからも人気投票アンケートをよろしくお願いします!
>web拍手レス
1月3日15:37 新年明けましてお目出度うございます~ww めでたさ皆無の本島邸~… の方
新年明けましておめでとうございます! 今年もどうぞよろしくお願いいたします。そして拍手&コメントありがとうございます。めでたさどころか大混乱の本島邸初めて足を踏み入れた明亮さん、早速にゃんこに歓迎された訳ですが……。確かに誰かさんを彷彿とさせるにゃんこですが、このにゃんこ千ちゃんには全然懐かないようで……同属嫌悪でしょうか(笑)
そして最後の一行。まぁあれは明亮さんの「千ちゃんを守りたい」という断固たる決意表明と思って下されば(苦笑)これからいよいよ明亮さんが組員たちにお披露目されることになりますが、果たしてどうなることやら。嫌な予感ばかりでしょうが、どうぞ次回もよろしくお付き合い下さい。
新年早々
また今年も……炊飯器に反応した火災報知機のせいで、どんな初夢見たか全部ぶっ飛んじゃった…orz
さて、新年を迎えて心機一転ということで、ここらで一つ人気投票アンケートなんてものをやってみることにしました。
注意書きにも書いたとおり、前回投票時に比べるとだいぶキャラ印象が変わったと思いますので、皆さまがそれぞれのキャラを今現在どう思っているのか気になりまして。ご協力頂ければ幸いです!
因みに、最後の項目。板垣にしようかミナミンにしようか悩んだんですけどねぇ。ミナミンは多分誰にも票を入れて貰えないだろうから(←酷っ!)、お亡くなりにはなってる上に未だに結構謎めいたキャラ、板垣に登板して頂くことにしました。
板垣「まぁ賑やかしにもならねぇでしょうが、如月に勝てるくらいにはよろしくお願いしますv」
如月「なんでそこで俺を引き合いに出す?(怒)」
さて、新年を迎えて心機一転ということで、ここらで一つ人気投票アンケートなんてものをやってみることにしました。
注意書きにも書いたとおり、前回投票時に比べるとだいぶキャラ印象が変わったと思いますので、皆さまがそれぞれのキャラを今現在どう思っているのか気になりまして。ご協力頂ければ幸いです!
因みに、最後の項目。板垣にしようかミナミンにしようか悩んだんですけどねぇ。ミナミンは多分誰にも票を入れて貰えないだろうから(←酷っ!)、お亡くなりにはなってる上に未だに結構謎めいたキャラ、板垣に登板して頂くことにしました。
板垣「まぁ賑やかしにもならねぇでしょうが、如月に勝てるくらいにはよろしくお願いしますv」
如月「なんでそこで俺を引き合いに出す?(怒)」
振り返って
今年も残すところ後僅か…。
振り返ってみると、今年も色々ありました。
年始早々、75歳児(鷲頭様v)にアカギと一緒に萌え萌えし、
何でか大河の看板を掲げてた「天なんとか」にアンチの心を教わり、
……ろくなことねぇな、おい。
いや! でも今年は一度も愛犬Rに咬まれなかった!(←あ~あ~)
とはいえ、今年も変わらず皆さまにこのサイトでお付き合いして頂けた。それはとてもありがたいことでありました。
ということで、今年最も皆さまに拍手して頂けた作品ベスト3を発表!
第3位 千ちゃん、明亮さんに「お前は黙って俺に守られてりゃいいんだ」と啖呵を切った回
これは今年の初めの頃ですね。この時はまだ、千ちゃんはただ勇ましいツンツンキャラという認識しかなかったと思いますが、一体この時誰が今の彼を想像出来たでしょう(笑)
第2位 明亮さんと板垣の初めての喧嘩(明亮さんの回想)回
今まで明亮さんが感情を爆発させるシーンが殆どなかっただけに印象的だったようです。今まであんなに可愛がってくれた板垣になんてことを! とドン引かれるかと危惧しておりましたが、「やっぱり明亮さんもそういう葛藤あったんだよね。なんか安心した」みたいなコメントを頂けて、嗚呼。明亮さん皆さまに温かく見守られているのねと雨月が心ほくほくになった回でありました。
そして! 栄えある1位に輝きました回は・・・・・
第1位 謎の司書さんと来館者が若き日の千パパとモトジマンだったと発覚した回
千パパ「凄いよ! 良一君。僕たちが1位だよ! 僕らってこんなに人気があったんだね♪」
モトジマン「……ただ吃驚しただけだと思いますよ。亮さん」
なんと、本編主役の息子カポーを抑えまして、パパ’sの二人が一位をもぎ取ってしまいました。まぁ! パパたちこんなに人気があったの?! ……ってことは勿論なく、やっぱりモトジマンが言うように皆さん吃驚したみたいで。
特に、モトジマン。今までの千ちゃん視点からの彼が救いようのない悪人だっただけにね。
そして、この回にして、「千ちゃん視点の回で見た人物像はあんまりあてにならない」という認識が生まれてしまったという(笑)
因みに、4位「べ、別にあんたなんかに食べて欲しくて、お好み焼き作ったんじゃないんだからね!」なんてテンプレツンデレ発言をした父日記だったなんて、とても言えない!!!!
ということで、今年最も拍手を頂いたのはこれらの回だった訳ですが、BLサイトのくせにことごとくランクインした話がBLじゃないとはこれいかに! しかも一位は主役カプたちでもないって…。そういや、去年も一位はむかつくガキをおしおきした木口だったな(遠い目)
ホントにBLサイトか、ここは!!!
でも、皆さまがBL要素が薄くても温かく見守って下さってる証しだと思えば、ありがたいことだと思います。
来年はどんな感じになるか想像も出来ませんが、これからも頑張って参りますので、来年も「イチゴウニゴウ。」をよろしくお願いいたします!
それでは、よいお年を!
>web拍手レス
12月30日22:17 年明けからとうとうクライマックス?に至りそうな予感ぷんぷんっの「復讐者」~… の方
拍手&復讐者SSへのコメント、そして最初から読み直して頂けてありがとうございます! そうなんです、実は千ちゃん最初から人の話をよく聞かない子でした(苦笑)久坂組長の話とか他にも色々、ちゃんと人の話を聞いていればあんな偏った人物像を抱くことはないんですけどねぇ。 ただ、モトジマンに対しては大外れな見解も明亮さんに対してはあながち間違っている訳でもない。さらにそんな明亮さんのために何もかも投げ出して尽くそう(?)としてくれるんですから、明亮さんも滅茶苦茶面倒掛けられながらもほっとけない。さらには、千ちゃんのために今までの生き方さえ変えようとしている。まぁ千ちゃんは気づいてないですが(苦笑)
……って、こうやって書くと実に愛に生きてるカポーなんですけどね。どうしてそう見えないんだろ?(遠い目)
次回から年明けにも関わらず、展開は加速していきますが、これからもどうか復讐者をよろしくお願いいたします! それではどうぞよいお年を!
振り返ってみると、今年も色々ありました。
年始早々、75歳児(鷲頭様v)にアカギと一緒に萌え萌えし、
何でか大河の看板を掲げてた「天なんとか」にアンチの心を教わり、
……ろくなことねぇな、おい。
いや! でも今年は一度も愛犬Rに咬まれなかった!(←あ~あ~)
とはいえ、今年も変わらず皆さまにこのサイトでお付き合いして頂けた。それはとてもありがたいことでありました。
ということで、今年最も皆さまに拍手して頂けた作品ベスト3を発表!
第3位 千ちゃん、明亮さんに「お前は黙って俺に守られてりゃいいんだ」と啖呵を切った回
これは今年の初めの頃ですね。この時はまだ、千ちゃんはただ勇ましいツンツンキャラという認識しかなかったと思いますが、一体この時誰が今の彼を想像出来たでしょう(笑)
第2位 明亮さんと板垣の初めての喧嘩(明亮さんの回想)回
今まで明亮さんが感情を爆発させるシーンが殆どなかっただけに印象的だったようです。今まであんなに可愛がってくれた板垣になんてことを! とドン引かれるかと危惧しておりましたが、「やっぱり明亮さんもそういう葛藤あったんだよね。なんか安心した」みたいなコメントを頂けて、嗚呼。明亮さん皆さまに温かく見守られているのねと雨月が心ほくほくになった回でありました。
そして! 栄えある1位に輝きました回は・・・・・
第1位 謎の司書さんと来館者が若き日の千パパとモトジマンだったと発覚した回
千パパ「凄いよ! 良一君。僕たちが1位だよ! 僕らってこんなに人気があったんだね♪」
モトジマン「……ただ吃驚しただけだと思いますよ。亮さん」
なんと、本編主役の息子カポーを抑えまして、パパ’sの二人が一位をもぎ取ってしまいました。まぁ! パパたちこんなに人気があったの?! ……ってことは勿論なく、やっぱりモトジマンが言うように皆さん吃驚したみたいで。
特に、モトジマン。今までの千ちゃん視点からの彼が救いようのない悪人だっただけにね。
そして、この回にして、「千ちゃん視点の回で見た人物像はあんまりあてにならない」という認識が生まれてしまったという(笑)
ということで、今年最も拍手を頂いたのはこれらの回だった訳ですが、BLサイトのくせにことごとくランクインした話がBLじゃないとはこれいかに! しかも一位は主役カプたちでもないって…。そういや、去年も一位はむかつくガキをおしおきした木口だったな(遠い目)
ホントにBLサイトか、ここは!!!
でも、皆さまがBL要素が薄くても温かく見守って下さってる証しだと思えば、ありがたいことだと思います。
来年はどんな感じになるか想像も出来ませんが、これからも頑張って参りますので、来年も「イチゴウニゴウ。」をよろしくお願いいたします!
それでは、よいお年を!
>web拍手レス
12月30日22:17 年明けからとうとうクライマックス?に至りそうな予感ぷんぷんっの「復讐者」~… の方
拍手&復讐者SSへのコメント、そして最初から読み直して頂けてありがとうございます! そうなんです、実は千ちゃん最初から人の話をよく聞かない子でした(苦笑)久坂組長の話とか他にも色々、ちゃんと人の話を聞いていればあんな偏った人物像を抱くことはないんですけどねぇ。 ただ、モトジマンに対しては大外れな見解も明亮さんに対してはあながち間違っている訳でもない。さらにそんな明亮さんのために何もかも投げ出して尽くそう(?)としてくれるんですから、明亮さんも滅茶苦茶面倒掛けられながらもほっとけない。さらには、千ちゃんのために今までの生き方さえ変えようとしている。まぁ千ちゃんは気づいてないですが(苦笑)
……って、こうやって書くと実に愛に生きてるカポーなんですけどね。どうしてそう見えないんだろ?(遠い目)
次回から年明けにも関わらず、展開は加速していきますが、これからもどうか復讐者をよろしくお願いいたします! それではどうぞよいお年を!
実はこの裏で・・・
さて、今年最後の更新になりました復讐者SSですがここに来まして、ようやく明亮さん本島組本部に赴くことになりました。
これが一体どういう結果になることやら……。
因みに、過去編にて「俺は絶対お前に愛想尽かしたりしない!」宣言したくせに、モトジマンが危篤状態という肝心なとこで留守だった如月ジージ。
お孫さんのとこに行っててとのことですが、これは勿論遊びに行った……訳ではなく、「人殺しの共犯者」と警察&マスコミから叩かれまくってる孫を助けに行ったためです。
そう、もう忘れ去られてることですがこの話、不実者第二弾の過去編と同時並行話でもありまして、ちょうどこの頃に時任は上総さんの元を去っていきました。
で、何にも知らないジージは突然「おたくのお孫さん、今撃たれて重傷なんだけど、殺人犯とデキてて、犯罪に手を貸してたらしいってよ」と聞かされ、吃驚仰天!(←そりゃそうだ)
慌てて上総さんの元に駆けつける訳ですが、自分一個人のことだからって誰にも事情を言わないで行っちゃったんですよね。だから、明亮さんたちがジージの事情を知って助けに行くのに時間が掛っちゃった訳です。
まぁこのあたりは復讐者本編にはあんまり関わりないことなので(←え?)ここで簡単に補足説明しておきましたが、いつかはここらへんの話も詳しく書きたいですねぇ。
これが一体どういう結果になることやら……。
因みに、過去編にて「俺は絶対お前に愛想尽かしたりしない!」宣言したくせに、モトジマンが危篤状態という肝心なとこで留守だった如月ジージ。
お孫さんのとこに行っててとのことですが、これは勿論遊びに行った……訳ではなく、「人殺しの共犯者」と警察&マスコミから叩かれまくってる孫を助けに行ったためです。
そう、もう忘れ去られてることですがこの話、不実者第二弾の過去編と同時並行話でもありまして、ちょうどこの頃に時任は上総さんの元を去っていきました。
で、何にも知らないジージは突然「おたくのお孫さん、今撃たれて重傷なんだけど、殺人犯とデキてて、犯罪に手を貸してたらしいってよ」と聞かされ、吃驚仰天!(←そりゃそうだ)
慌てて上総さんの元に駆けつける訳ですが、自分一個人のことだからって誰にも事情を言わないで行っちゃったんですよね。だから、明亮さんたちがジージの事情を知って助けに行くのに時間が掛っちゃった訳です。
まぁこのあたりは復讐者本編にはあんまり関わりないことなので(←え?)ここで簡単に補足説明しておきましたが、いつかはここらへんの話も詳しく書きたいですねぇ。