壱号ブログ
雨月のブログです。BLサイト「イチゴウニゴウ。」運営中。
- 2025.05.20 [PR]
- 2007.09.02 主の女癖に泣く軍師様…
- 2007.08.26 真田夫婦のラブシーンはドキドキでしたvv
- 2007.08.19 相変わらず素敵な宇佐美さんvvv
- 2007.08.12 微妙に大河…ではないんですが
- 2007.08.05 真田さん、ホントかっこいいよなぁ…
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
主の女癖に泣く軍師様…
今回は笑える程、晴信さんの女癖に振回される勘助って回でしたね。
もう、二人のやり取りが笑えて笑えて。
特に冗談ではぐらかそうとする晴信さんに「御屋形様!!!」と怒鳴る勘助とか!
勘助「お願いでございますから、今は甲斐信濃の平定ばかりお考えください!」
晴信「そのことばかり、昼も夜も考えておって、忙しくて仕方ない」
勘助「(よその女に手ぇ出す暇はあるくせに!)」
勘助の心の叫びが聞こえてくるようでした(笑)
ってか晴信さん。いつ、よその女に手を出してたんですか? そんな暇今までありましたっけ?
しかし、由布姫が絡むと晴信さんと勘助の関係って微妙になりますよね。
両方違う意味でかけがえのない程大事な存在だけど、両方の思惑は互いに違っていて、どっちにどうついたらいいか分からず板挟み。
特に最後の四郎ちゃん武田家跡継ぎ化計画を言われた時なんて、ホントどうしましょう!みたいな。
けれど、由布姫。やはり初登場からのあの気性の激しさ&気位の高さは衰えておりませんでしたね。
愛する男に忘れ去られても、一人息子の母として、慎ましやかに暮らす。そんな人生は彼女には耐えられない屈辱であり、意味のない怠惰な人生なんでしょうね。
何かを求めて戦い、烈しく心を燃やしていないと生きてる実感が得られない! ということなのでしょうか。
そう言えば、ごほごほ言ってましたが、そろそろご病気になられたんでしょうかねぇ、由布姫…。
真田夫婦のラブシーンはドキドキでしたvv
しかも、助けて頂いて…と感謝の言葉を口にしようとしたら、「いい、何も言うな」って、何処までかっこいいんだよ、晴信、こんちくしょうー!!!!(激愛)
けれど、ガクト謙信に勝てるか?という問いにはっきりと勝てる!と断言した勘助。晴信さんの才気への絶対的な信頼と「自分が何が何でも勝たせてやるんだ」って意志の強さが垣間見えましたが……これからどうなっていくことやら。
真田さんサイドですが、今回は相木さんが滅茶苦茶いい味出してたような。
「勘助、俺が悪いんだ!責めるなら俺を責めろ」とやけに偉そうにいうとこといい、里に戻ることが出来た真田さん見てのあの笑顔といい、「俺、女房にあんなこと言えねぇよ」と言っちゃってるとこといい…う~ん、いいキャラv彼にはこのまま残って欲しいところです。
で、真田さんですが、ここの夫婦が今回の大河の中でダントツにラブラブ夫婦だ!と思い知られましたよ。
夫のために命がけで敵陣に乗り込んでく奥さんといい、その奥さんをかっこよく連れ戻した後で、「俺はお前がいないと生きていけない」って抱き締めちゃう真田さんといい……もうなんてラブいんだ!
どうかこの夫婦はこのままラブラブ路線で突き進んで欲しいものです。だって、他の夫婦関係がドロドロd…略
因みにその後、越後のお二人が登場されましたが、物凄く短いカットだったというのに、なんであんなに魅せてくれるのか?(悶絶)
もう、二人とも勘助の仕業だって分かってるとこが凄い! そして飄々とした感じで「離した途端、砥石城を獲られました(笑)」と笑い合う二人がべらぼうに良かったvvv
普通なら、「あの時殺しておけば良かった!」とか言うところですが、ホントこのご両人は底が知れないです。
よし、来週もじゃんじゃん出てねぇvvvvと思ったのに、どうも来週は武田さん家のドロドロ女の戦いみたいですねぇ……。
う~ん、女の戦いより、ぼかぁ男同士の戦いの方が好みd…略
相変わらず素敵な宇佐美さんvvv
「ロンリ~ 誰も 孤独なのかい♪ ロンリ~ 僕は独りか~い♪ 貴一様!!!!!」(by立花氏)
今日は立花氏、さつきづき氏と共にカラオケに行って参りました。
↑のような妙なかけ声が混ざったりすることがありましたが、至極楽しかったです。
あと、さつきづき氏に鬼畜眼鏡の眼鏡×御堂部長のダイジェストをお見せしたんですが、彼女は会議中部長に入れた○ーターの振動のレベルを迷うことなくマックスまで引き上げ、部長が倒れたにも関わらず、助けもしませんでした(激鬼)
なんて鬼畜なチョイスをするんだと非難したところ、「鬼畜眼鏡ならば、このぐらいやるべきかと」なんて己の鬼畜気質を棚に上げ、ゲームのせいにしておっしゃってました。
そんな素敵なさつきづき氏には、是非自身のサイトの裏ページ強化に努めて頂きたいものですvv
さて、そんなこんなで今週の大河。
宇佐美さんの素敵さに始終メロメロでありましたvvv
嗚呼、なんてカッコイイんだ。あの含み笑いといい、底の知れなさといい、さすが上杉謙信の軍師を務めるだけの器のでかさです!
対して、ガクト謙信ですが、未だにちょっと硬い演技には目を瞑るとして、今回もなかなかの大物っぷりを発揮してらっしゃいましたね。
勘助を宇佐美さんのところへ連れて来た思惑なんて、なかなか!で、その意図を見抜く宇佐美さんも素敵d…略
勘助に対しての執着っぷりですが、やはり勘助の才覚はみる人が見たら目を引くんでしょうね。
で、あの手この手で勘助にアタックする訳ですが、やはり晴信さんへの愛は揺るぎないですね。
「神仏に祈るんだな」という言葉にも「神仏になんて祈らない。俺は御屋形様ただ一人を祈る」なんて言った時はどれだけ愛してるんだよ、お前vvとグッときました。
しかしあのへんは下手するとBLでよく目にする「どんなに素っ気なくされたって俺はあいつが好きなんだよ!」と当て馬の誘惑を振り切るヒロインなんて図に見えなくもないような……なんて思ったのは秘密です。
で、最終的に勘助のために鉄砲百丁用意しちゃってた晴信さんに燃えまくりました。
何なんだよ、勘助について何も言わないと思ったら、ちゃっかり手を回してたのねvvvv
それを聞いた勘助の顔と言ったら……嗚呼、晴信さん。あなたは何処まで勘助を自分の虜にしたら気が済むんですか?(真顔)
しかし、この一件で謙信の晴信さんに対しての印象は少し変わったんじゃないですかね。
これ程の切れ者にここまでの忠誠心を向けられる男とはどんな男なんだろう、とちょっとだけでも。それがこれから謙信の仲でどのように変わっていくのか楽しみです。
んで、そん時の「生涯を賭けても倒さねばならない宿敵」というナレーションに、熱が上がったり。
さて、来週は何だか真田さんが大変なことになってしまうようですが、何があったんだろ…?
微妙に大河…ではないんですが
いや、大河で語られる「戦」と「鬼太郎が見た玉砕」の「戦争」を比べてしまったり何だりして、とてもいつものようなノリで書けない。
勘助、愛しの御屋形様の悪口言われてむっとしてるのねvvとか、緒形拳やっぱ、超絶カッコイイvvvとか(←書いてんじゃん!!)
しかし、それでも……う~ん。
戦争のことを自分のような人間が語るのはどうだろうとは思いますが、今日感じたことを記憶しておきたいので、書き留めておこうと思います。
真田さん、ホントかっこいいよなぁ…
ということで今週の大河。
「裏切りの城」ってくらいだから裏切り者の話かなぁと思って見てましたが、どうも相木さんが胡散臭く見えてしょうがない。
元々前の主君裏切って来てるという過去があるせいか、どうも私としては未だに信じられず。
特に真田さんに謀略をけしかけるとこなんて、こいつ、もしかして何か企んでるんじゃないだろうな??と。
今回は何もありませんでしたが、今後もそのまま味方でいてくれるものかどうか…。
それにしても真田さんとこのあの兄弟家臣。物凄い迫真の演技でしたね。確かに裏切り者を騙さなきゃならないってこともありますが、役者でも充分食って行けるよ(←??)
で、勘助。褒められて礼を言われても全部それは御屋形様のおかげと言ってて、今週も健気です。
そして、そんな勘助が鉄砲商人として越後で行くと言った時に「鉄砲よりもお前の方が心配だ」とさらりと言う晴信さんに激燃えです。嗚呼、やっぱり君たちはそうやってずっと仲良くやってて(*´д`*)
とりあえず、鉄砲売る気はないと勘助謙信の元を訪れた訳ですが、いきなり100丁くれって言われてますよ(笑)しかも100丁来るまでお前は人質って……。ガクト謙信なかなかです。
来週どうなることか楽しみです。
因みに平蔵。今回のことでますます武田への憎悪が増すんでしょうね。
未だに過去の憎しみを捨てきれないために、折角新しい伴侶と父親を得ても、こういうことになってしまうんでしょうか。この後、村上も滅ぼされてしまう訳ですが、そうなると彼はどうするんでしょう…。上杉にでも走るのかなぁ。
>一言メールフォームのレス
TOMO様
コメント&「不可解な男」への感想、ありがとうございます! あのような言葉を頂きまして、恐縮するやら嬉しいやらでしばらくもじもじしして(?)おりました。そのように言って頂けるとサイトでアップして本当に良かったと思いました。こちらこそ、ありがとうございます!
と、浮かれておりましたが、なんと!!第壱部の28話目が見れないと?!(驚愕)大変申し訳ないことです(オロオロ)よりにもよって最終話だし(滝汗)
やはり、パソコンによっては読みづらくなってしまうページがあるようですね。今、このサイトのデザインをしてくれてます崎原氏と相談しまして、どのパソコンで見ても見やすいデザインに直して貰ってる最中ですので、もう少しお待ち頂けたら、と思います。
とりあえず、取り急ぎ今日は「不可解な男」第壱部のみ小説ページに「NEXT」を付けましたので、28話は閲覧出来るはずです。もし、万が一まだ見られないということがありましたら、ご面倒ですがもう一度知らせて頂けたらと思います。