壱号ブログ
雨月のブログです。BLサイト「イチゴウニゴウ。」運営中。
カテゴリー「SSについて」の記事一覧
- 2025.02.02 [PR]
- 2011.12.03 実はかなり無理して帰ってきてたり。。。
- 2011.11.19 板垣は呼吸するように嘘を吐く奴です
- 2011.11.05 ピンチヒッターにしては濃ゆいですが
- 2011.09.17 何処までも攻思考な受が好物
- 2011.09.11 別名、板垣夫婦新婚短編
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
板垣は呼吸するように嘘を吐く奴です
「板垣×如月」SS、第二話更新です。
で、今回の内容を読んでいただければ、この話のタイトル「断熱材仕様につき」の意味が分かっていただけるかなと思います。
板垣、惚気話は一切しない主義です。
頭の中ではどんだけ物凄い妄想して、如月ジイジへの愛を謳いあげていようが、「嗚呼、いい女と犯りてぇ」とか素知らぬ顔で言っちゃう奴です。
まぁ、相手のジイジも惚気話はしない方ですけどね。
「べべ別に、あいつのことなんて、好きとかじゃないんだからね!!!////」なツンデレだから(笑)
では、板垣はなんで惚気話をしないのか。
それは次回以降、明らかにしていこうと思いますので、よろしかったらお付き合いくださいませ。
因みに、今回明らかになりましたが、板垣はホモが大嫌いです。そりゃぁもう生理的にも受け付けません。ジイジにあんなことしといて、何言ってんだって話ですが(笑)、ここらへんの話も、いつか……出せたらいいなぁ(←希望かよ)
>web拍手レス
11月15日00:02 kou様
いつもコメントありがとうございます。今週大河、おっしゃる通り、一番肝心な部分をスルーとか勘弁して欲しいです。しかも、今まで の自分たちを全否定&家康がやってきたことをさも自分がやってきたことのように語るのはどうなのか。お前、最後に裏切ってとどめ刺しただけ じゃんと言いたくてしょうがなかったです。他の描き方も滅茶苦茶ですし……初が私たちの考えを代弁してくれるのはいいんですが、そうすると竹千代への態度の酷さを分かっててやらせてるってことになり、そう考えるとかなりもにょります。 おいおい、なんで敢えてこんなふうに主人公を描くんだよ。主人公だけは何が何でも良く見せたいんじゃないの? と。ゲームの話。そうですよね。あの選択肢は孔明の罠以外の何物でもないですよね(涙)もうあの結末にはあんぐりでした。まぁでも、バッドを見た後の方が、ハッピーエンドを噛み締めら れた気がするので、これも制作者の優しさだったのだ……ろうと思うことにします(苦笑)
で、今回の内容を読んでいただければ、この話のタイトル「断熱材仕様につき」の意味が分かっていただけるかなと思います。
板垣、惚気話は一切しない主義です。
頭の中ではどんだけ物凄い妄想して、如月ジイジへの愛を謳いあげていようが、「嗚呼、いい女と犯りてぇ」とか素知らぬ顔で言っちゃう奴です。
まぁ、相手のジイジも惚気話はしない方ですけどね。
「べべ別に、あいつのことなんて、好きとかじゃないんだからね!!!////」なツンデレだから(笑)
では、板垣はなんで惚気話をしないのか。
それは次回以降、明らかにしていこうと思いますので、よろしかったらお付き合いくださいませ。
因みに、今回明らかになりましたが、板垣はホモが大嫌いです。そりゃぁもう生理的にも受け付けません。ジイジにあんなことしといて、何言ってんだって話ですが(笑)、ここらへんの話も、いつか……出せたらいいなぁ(←希望かよ)
>web拍手レス
11月15日00:02 kou様
いつもコメントありがとうございます。今週大河、おっしゃる通り、一番肝心な部分をスルーとか勘弁して欲しいです。しかも、今まで の自分たちを全否定&家康がやってきたことをさも自分がやってきたことのように語るのはどうなのか。お前、最後に裏切ってとどめ刺しただけ じゃんと言いたくてしょうがなかったです。他の描き方も滅茶苦茶ですし……初が私たちの考えを代弁してくれるのはいいんですが、そうすると竹千代への態度の酷さを分かっててやらせてるってことになり、そう考えるとかなりもにょります。 おいおい、なんで敢えてこんなふうに主人公を描くんだよ。主人公だけは何が何でも良く見せたいんじゃないの? と。ゲームの話。そうですよね。あの選択肢は孔明の罠以外の何物でもないですよね(涙)もうあの結末にはあんぐりでした。まぁでも、バッドを見た後の方が、ハッピーエンドを噛み締めら れた気がするので、これも制作者の優しさだったのだ……ろうと思うことにします(苦笑)
ピンチヒッターにしては濃ゆいですが
一カ月ぶりの更新! な訳ですが、何故「不可解な男」SSじゃないっていう。。。
理由は簡単、まだ書けてないからです。……ごめんなさい。
できるだけ早く書きたい、とほほ。。。
なので、ピンチヒッターに再びの板垣×如月ジイジをお送りします。
で、今回は板垣視点なんですが、一人称でお送りします。
何と言うか、板垣は三人称より一人称の方が書きやすいんですよね。何でかは、分からないんですが。
あとタイトルの意味ですが、次回で分かります。
ジイジの前では惜しげもなくスキスキオーラを発している板垣ですが、他ではさてはて。
しばらくお付き合いいただければ幸いです。
>web拍手レス
11月3日17:50 こんばんは、雨月様。今回も江(もはや実質淀?)~… の方
拍手&大河感想へのコメントありがとうございます。そうですね、私も先週の秀忠の言動全てがぶっ飛びすぎてて、目が点になりました。幸村さえ潰せば? 総大将が出陣? 総大将が単身大坂城へ? 滅茶苦茶過ぎます。時勢を見る目もゼロ、徳川幕府将軍としての自覚もゼロ。これ、千姫と再会した時どうする気なんでしょうね。悪い意味で楽しみです(苦笑)江関連、おっしゃる通り、全ての描き方が安直過ぎて嫌になりますね。人物像の描き方もそうですが、「復讐鬼」福に対する江の態度が鼻につきます。信長と光秀の確執を持ち出して、徹底的にやり合うのもありだと思いますが、手厚く庇護してもらっていたくせに「父上母上の仇!お前なんかぶっ殺してやる!サル!サル!」と足蹴にしていた(臨終の席では「秀頼のこと頼まれたって知らねぇよ」とか吐き捨てた)分際で、何言ってンだかって気持ちの方が私は強いです。 こんなふうに自分サイドの悪行は完全に棚に上げて(または正当化して)、相手ばかり悪者にして糾弾する。このスタンス、最初からずっと続いていますが(「信長を先に裏切ったのは長政なのに、信長が全部悪い。長政悪くない」「信長の命令に従って長政を倒した秀吉が全部悪い。信長悪くない」「市が秀吉を拒んで勝家と結婚し、勝家に秀吉を殺させようとしたのに、秀吉が全部悪い。勝家も市も悪くない」など)どうにかならないんでしょうかね。見ていて非常に不快です。そして、大坂の陣。そうですよね。主人公は徳川サイドなのに、どうしてこんなにも豊臣に肩入れしたく なっちゃうのか。個人的に史実の秀忠も江も好きなので非常に残念です(涙)そして、今週唯一の見所淀&秀頼が退場してしまうことにも泣けます。これから何を糧にこのドラマを完走すればいいのか。今から軽く途方に暮れておりますが、二人の最期、しっかり見届けましょうね!
理由は簡単、まだ書けてないからです。……ごめんなさい。
できるだけ早く書きたい、とほほ。。。
なので、ピンチヒッターに再びの板垣×如月ジイジをお送りします。
で、今回は板垣視点なんですが、一人称でお送りします。
何と言うか、板垣は三人称より一人称の方が書きやすいんですよね。何でかは、分からないんですが。
あとタイトルの意味ですが、次回で分かります。
ジイジの前では惜しげもなくスキスキオーラを発している板垣ですが、他ではさてはて。
しばらくお付き合いいただければ幸いです。
>web拍手レス
11月3日17:50 こんばんは、雨月様。今回も江(もはや実質淀?)~… の方
拍手&大河感想へのコメントありがとうございます。そうですね、私も先週の秀忠の言動全てがぶっ飛びすぎてて、目が点になりました。幸村さえ潰せば? 総大将が出陣? 総大将が単身大坂城へ? 滅茶苦茶過ぎます。時勢を見る目もゼロ、徳川幕府将軍としての自覚もゼロ。これ、千姫と再会した時どうする気なんでしょうね。悪い意味で楽しみです(苦笑)江関連、おっしゃる通り、全ての描き方が安直過ぎて嫌になりますね。人物像の描き方もそうですが、「復讐鬼」福に対する江の態度が鼻につきます。信長と光秀の確執を持ち出して、徹底的にやり合うのもありだと思いますが、手厚く庇護してもらっていたくせに「父上母上の仇!お前なんかぶっ殺してやる!サル!サル!」と足蹴にしていた(臨終の席では「秀頼のこと頼まれたって知らねぇよ」とか吐き捨てた)分際で、何言ってンだかって気持ちの方が私は強いです。 こんなふうに自分サイドの悪行は完全に棚に上げて(または正当化して)、相手ばかり悪者にして糾弾する。このスタンス、最初からずっと続いていますが(「信長を先に裏切ったのは長政なのに、信長が全部悪い。長政悪くない」「信長の命令に従って長政を倒した秀吉が全部悪い。信長悪くない」「市が秀吉を拒んで勝家と結婚し、勝家に秀吉を殺させようとしたのに、秀吉が全部悪い。勝家も市も悪くない」など)どうにかならないんでしょうかね。見ていて非常に不快です。そして、大坂の陣。そうですよね。主人公は徳川サイドなのに、どうしてこんなにも豊臣に肩入れしたく なっちゃうのか。個人的に史実の秀忠も江も好きなので非常に残念です(涙)そして、今週唯一の見所淀&秀頼が退場してしまうことにも泣けます。これから何を糧にこのドラマを完走すればいいのか。今から軽く途方に暮れておりますが、二人の最期、しっかり見届けましょうね!
何処までも攻思考な受が好物
最近、熱帯雨林から「『裸執事』オススメですよ!!!!!!!!!!」メールがじゃんじゃん届きます。
あれか? 鬼畜眼鏡をファンディスクまで購入したから、こいつなら! と思われたんだろうか?
……まぁ、迷ってはいるんですけど(←ォイ!)
いやぁだって、最近ボブゲやってないし、内容もなんか主人公総攻っぽいし!
主人公総攻ってないんだよなぁ。私は大体受より攻に感情移入する性質で、出来れば攻視点でプレイしたいなぁといつも思ってるんですが、なかなか……あ、でも熱砂のプロメテウスは主人公総受で……いや、コウさんの嫁でいい!(←あ~あ~)
……と、なんだかんだ言いながら、板垣×如月SS後編更新です。
今回、ジイジがやたら板垣の刺青にそそられておりましたが……実を言うとコレ、本編で書けなかったエピなんですよね。
まぁ、こんなふうに最中に見て興奮したんじゃなくて、風呂で髪を洗ってやってる時とかに見て、うっかり見惚れちゃったってモノなのですけどね。ページ数などの事情で泣く泣くカットということになっちゃったので、今回このような形でアップいたしました。
で、結局何が言いたかったかって言うと、ジイジは板垣の刺青が大好き! ってことです(笑)
風呂の時とか、シャツを着替える時にちらりと見えたりすると「おい、そそるじゃねぇか」とか思ってます。
ジイジは基本、板垣を雄の目で見ているので(板垣は夢にも思ってませんが)しかし、攻め手になりたいとはあんまり思わない。それがジイジクオリティ(苦笑)
ということで、板垣の刺青が書けたので一応満足した訳ですが、前回言っていたように、この二人の小学校時代の短編も書き途中なので、近々あげたいと思います。
まぁ、その前に中断してる不可解な男SSが先ですけど(苦笑)
あれか? 鬼畜眼鏡をファンディスクまで購入したから、こいつなら! と思われたんだろうか?
……まぁ、迷ってはいるんですけど(←ォイ!)
いやぁだって、最近ボブゲやってないし、内容もなんか主人公総攻っぽいし!
主人公総攻ってないんだよなぁ。私は大体受より攻に感情移入する性質で、出来れば攻視点でプレイしたいなぁといつも思ってるんですが、なかなか……あ、でも熱砂のプロメテウスは主人公総受で……いや、コウさんの嫁でいい!(←あ~あ~)
……と、なんだかんだ言いながら、板垣×如月SS後編更新です。
今回、ジイジがやたら板垣の刺青にそそられておりましたが……実を言うとコレ、本編で書けなかったエピなんですよね。
まぁ、こんなふうに最中に見て興奮したんじゃなくて、風呂で髪を洗ってやってる時とかに見て、うっかり見惚れちゃったってモノなのですけどね。ページ数などの事情で泣く泣くカットということになっちゃったので、今回このような形でアップいたしました。
で、結局何が言いたかったかって言うと、ジイジは板垣の刺青が大好き! ってことです(笑)
風呂の時とか、シャツを着替える時にちらりと見えたりすると「おい、そそるじゃねぇか」とか思ってます。
ジイジは基本、板垣を雄の目で見ているので(板垣は夢にも思ってませんが)しかし、攻め手になりたいとはあんまり思わない。それがジイジクオリティ(苦笑)
ということで、板垣の刺青が書けたので一応満足した訳ですが、前回言っていたように、この二人の小学校時代の短編も書き途中なので、近々あげたいと思います。
まぁ、その前に中断してる不可解な男SSが先ですけど(苦笑)
別名、板垣夫婦新婚短編
さりげなく、「繋いだ手のその先に」の後日談前編を更新しました。
本当は、雑誌が発売されてすぐ出したかったんですけどね、間に合わなかったっていう。。(←ダメダメ)
Indexページの下の方にリンクを貼っていますので、よろしかったら見てやってください。
話の時系列的には、「繋いだ手のその先に」本編からすぐ後の話になります。
板垣が盛っております。そして、ジイジは相変わらず板垣に説教してます(笑)
実をいうと、これの他に二人の小学校時代の短編も書き書きしてて、そっちが出来てからこっちをあげようと思ってたんですが、立花氏から「エロから載せろ! エロから!!!」と鼻息交じりに言われたので、こっちの方からのっけました。
このサイトではカップル成立してない二人がいきなりやっとりますが、寛大な御心で見ていただけますと幸いです。
本当は、雑誌が発売されてすぐ出したかったんですけどね、間に合わなかったっていう。。(←ダメダメ)
Indexページの下の方にリンクを貼っていますので、よろしかったら見てやってください。
話の時系列的には、「繋いだ手のその先に」本編からすぐ後の話になります。
板垣が盛っております。そして、ジイジは相変わらず板垣に説教してます(笑)
実をいうと、これの他に二人の小学校時代の短編も書き書きしてて、そっちが出来てからこっちをあげようと思ってたんですが、立花氏から「エロから載せろ! エロから!!!」と鼻息交じりに言われたので、こっちの方からのっけました。
このサイトではカップル成立してない二人がいきなりやっとりますが、寛大な御心で見ていただけますと幸いです。