壱号ブログ
雨月のブログです。BLサイト「イチゴウニゴウ。」運営中。
カテゴリー「SSについて」の記事一覧
- 2025.02.02 [PR]
- 2012.02.04 ジイジは基本、板垣が自分にがっついてくりゃ何でもいい
- 2012.01.14 柊「すり替えておいたのさ!」
- 2011.12.31 嗚呼、今年が終わってく。。。
- 2011.12.24 世にも嬉しくない求愛ダンスの巻
- 2011.12.17 何故、そこかと言うと
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ジイジは基本、板垣が自分にがっついてくりゃ何でもいい
お寒い日が続いております。家の中でも息が白くて……我が家の薄っぺらい壁の厚さには泣けてきます。
で、私の家に今、欲しくてたまらないモンがタイトルに入ってる(←なんて紹介の仕方!)「断熱材仕様につき」SS、お久しぶりの更新であります。
不可解な男SSを途中で挟んじゃったからなぁ……って、元々は不可解な男SSの更新中に挟んじゃったのが断熱材だけど……もう、自分の無計画っぷりに溜息です。
そして、指まで突っ込まれたとんでもない状態で二カ月近く放置プレイされたせいか。書いてる雨月も吃驚なほど、ジイジがノリノリになって下さいました(笑)
でもあれです。ジイジはノッて来られると、妙に攻め臭くなるんですよねぇ。科白だけ聞いたら、完全攻めですし(苦笑)
まぁ、抱かれてやることで抱いている。そういうキャラであって欲しいですわ、ジイジには。
で、対する板垣。
絶対惚気けようとしないのはこういう理由からでした。
話したくない! 減る! 想像もさせたくない! 減る!
執着心、独占欲ばりばりです。
しかし、ご本人もおっしゃってますとおり、物凄く見栄っ張りなので、普段はおくびにも出さないという。
困った方です、ホント。
そして、板垣が普段そんなだから、板垣に嫉妬剥き出しの御無体プレイとかかまされても「あからさまに拗ねちゃって! 可愛い!!!!」とか思っちゃうジイジはもっと困ったh…略
さて、この話ですが、もう少しだけ続きます。
ここで終わってもキリ良くていいような気もしますが……まぁ、おまけと思っていただいて(苦笑)
で、私の家に今、欲しくてたまらないモンがタイトルに入ってる(←なんて紹介の仕方!)「断熱材仕様につき」SS、お久しぶりの更新であります。
不可解な男SSを途中で挟んじゃったからなぁ……って、元々は不可解な男SSの更新中に挟んじゃったのが断熱材だけど……もう、自分の無計画っぷりに溜息です。
そして、
でもあれです。ジイジはノッて来られると、妙に攻め臭くなるんですよねぇ。科白だけ聞いたら、完全攻めですし(苦笑)
まぁ、抱かれてやることで抱いている。そういうキャラであって欲しいですわ、ジイジには。
で、対する板垣。
絶対惚気けようとしないのはこういう理由からでした。
話したくない! 減る! 想像もさせたくない! 減る!
執着心、独占欲ばりばりです。
しかし、ご本人もおっしゃってますとおり、物凄く見栄っ張りなので、普段はおくびにも出さないという。
困った方です、ホント。
そして、板垣が普段そんなだから、板垣に嫉妬剥き出しの御無体プレイとかかまされても「あからさまに拗ねちゃって! 可愛い!!!!」とか思っちゃうジイジはもっと困ったh…略
さて、この話ですが、もう少しだけ続きます。
ここで終わってもキリ良くていいような気もしますが……まぁ、おまけと思っていただいて(苦笑)
PR
柊「すり替えておいたのさ!」
今回の更新分で、「不可解な男」SSは完結となります。
何ともユルい内容な上に、更新もしばらく止まったりしてしまいましたが、最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました!
傍から見れば、いつも木口にいいように扱われて、滅茶苦茶に遊ばれている柊だけど、実は……をコンセプトに書いた今回の話。
木口と柊の妙な力関係をちょっとでも楽しんでいただけたなら、幸いです。
あと、自分を落とした男はカッコよくいて欲しいという、燎さんの男心も(笑)
で、次回からは板垣×如月SSの更新を再開させたいと思います。
よく見ると、とんでもないところで止まってるし(苦笑)
今回の話とは打って変わった、ハードな内容になりますが、どうぞお付き合いいただければ幸いです。
>web拍手レス
1月12日19:02 いつも楽しく拝読させていただいて~… の方
拍手&コメントありがとうございます。なんと! 全編読んでいただけたなんて! とても嬉しいです。中でも「不実者」を気に入って下さったようで、ありがとうございます。あのシリーズ、私は楽しんで書いたのですが、いかんせんかなり王道セオリーを無視した作り(主役カプが死ぬ、グロ描写、登場人物のミスリードなど)になっているので、当サイトで一番取っつきづらいシリーズだろうなと思っていたので、そう言っていただけると嬉しいです。「不実者」は今のところ、主役カプ(時任×上総)を書く予定は申し訳ないことにないんですが、脇役の諏動をメインにした話を出そうとは思っているので(諏動が好きじゃなかったら、すいません(汗))、もしよろしかったらアップされた際はお付き合いいただけますと幸いです。……とはいえ、いつになるか分からないので、気長に待って頂ければ。。。(滝汗)
何ともユルい内容な上に、更新もしばらく止まったりしてしまいましたが、最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました!
傍から見れば、いつも木口にいいように扱われて、滅茶苦茶に遊ばれている柊だけど、実は……をコンセプトに書いた今回の話。
木口と柊の妙な力関係をちょっとでも楽しんでいただけたなら、幸いです。
あと、自分を落とした男はカッコよくいて欲しいという、燎さんの男心も(笑)
で、次回からは板垣×如月SSの更新を再開させたいと思います。
よく見ると、とんでもないところで止まってるし(苦笑)
今回の話とは打って変わった、ハードな内容になりますが、どうぞお付き合いいただければ幸いです。
>web拍手レス
1月12日19:02 いつも楽しく拝読させていただいて~… の方
拍手&コメントありがとうございます。なんと! 全編読んでいただけたなんて! とても嬉しいです。中でも「不実者」を気に入って下さったようで、ありがとうございます。あのシリーズ、私は楽しんで書いたのですが、いかんせんかなり王道セオリーを無視した作り(主役カプが死ぬ、グロ描写、登場人物のミスリードなど)になっているので、当サイトで一番取っつきづらいシリーズだろうなと思っていたので、そう言っていただけると嬉しいです。「不実者」は今のところ、主役カプ(時任×上総)を書く予定は申し訳ないことにないんですが、脇役の諏動をメインにした話を出そうとは思っているので(諏動が好きじゃなかったら、すいません(汗))、もしよろしかったらアップされた際はお付き合いいただけますと幸いです。……とはいえ、いつになるか分からないので、気長に待って頂ければ。。。(滝汗)
嗚呼、今年が終わってく。。。
2011年も残りわずか。
私は栗きんとん作りに駆り出されておりましたが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
今年も一年あっという間だったわけですが、例年以上に感慨深い。
それは三月に起こった例の大災害にあるのですが……色んなことを改めて考え直させられました。
自然の恐ろしさや人命の尊さは勿論のこと、「娯楽」って何なんだろうとか。
それ以外でいくと、今年は「復讐者」シリーズのラストや九月に雑誌に載せていただいた話など、何度も何度も一つの話を練り直すという作業が多かったので、いい話を作るにはやっぱり熟考が大事だよなと痛感しました。
ぱっと、全部思いつければいいんですけどねぇ。世の中そんなに甘くない(涙)
でも、どうせお披露目するなら、できるだけいいモノにして出していきたいですしね。。。
ということで、今年同様まったり更新で細々続けていくと思いますが、来年も「イチゴウニゴウ。」をよろしくお願いいたします!
それでは、毎年ご恒例、皆さまから最も拍手を頂いた回ベスト3を発表!
第3位「『俺の明亮を取っちゃう組なんかなくなっちまえばいい!!!』と、十年経っても相変わらずな千ちゃん回」
第2位「『復讐者』シリーズ本編完結回」
そして……
第1位「『復讐者』シリーズ・エピローグ完結回」
ということで、「復讐者」シリーズがトップ3を独占です。
……ってか、「復讐者」シリーズ完結今年だったな。なんかもう去年のような気になってましたが。。。
でも、改めて見返すと、拍手の数がホントに多くて、「復讐者」シリーズは皆さまに愛されていたんだなと思い、嬉しくなりました。本当にありがとうございます。
因みに、「復讐者」シリーズ以外で拍手を多くもらったのは、板垣&如月ペア。
コメントを多くもらったのは、「不可解な男」SSでした。「柊が平然と木口に嘘を吐くのが意外」と。
「不可解な男」は今年一本(しかも未完)しか出せなかったのにいまだ、来館者数が多くて、ありがたい限りです。来年も何かできたらしたいなぁ。まぁまずは今の短編を終わらせなければだけど……ああ、とにかく頑張りたい。。。
と、いうことで(?)それでは皆様、よいお年を!
>web拍手レス
12月26日22:05 kou様
いつもコメントありがとうございます。坂の上、終わってしまいましたねぇ。仰る通り、ラストのあの駆け足っぷりは残念でしたが、海 戦場面は凄かったですね。映像の迫力は勿論ですが、作戦でここまで明暗が分かれてしまう感じがねぇ。そして、日露が終わってみていやに思い出すのが1・2部の「楽観主義」で……この回帰はとても上手いなぁと思いました。通してみると、もっと強くそれを感じるんでしょうね。私ももう 一度通しで見たくなりました。あと今回更新分、ああkou様はそっちのタイプですか。いや、私も大体はそっちのタイプなんですが、キャラによってはどうもダメで。因みに、このサイト内で一番こういうことして欲しくないのはモトジマンですね。彼だと痛々しさが半端なさすぎる(苦笑)柊は大人しいようでいて、結構いい性格しているので彼のささやかな逆襲を楽しみにしていただければ幸いです。また、今年も一年お付き合いくださいましてありがとうございました。今年はホントに色々ありすぎる年でしたが、おっしゃるとおり来年は穏やかな年になればいいと願ってやみません。kou様もお体大事になさってよいお年を過ごしてくださいね。こちらこそ、来年もよろしくお願いします!
私は栗きんとん作りに駆り出されておりましたが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
今年も一年あっという間だったわけですが、例年以上に感慨深い。
それは三月に起こった例の大災害にあるのですが……色んなことを改めて考え直させられました。
自然の恐ろしさや人命の尊さは勿論のこと、「娯楽」って何なんだろうとか。
それ以外でいくと、今年は「復讐者」シリーズのラストや九月に雑誌に載せていただいた話など、何度も何度も一つの話を練り直すという作業が多かったので、いい話を作るにはやっぱり熟考が大事だよなと痛感しました。
ぱっと、全部思いつければいいんですけどねぇ。世の中そんなに甘くない(涙)
でも、どうせお披露目するなら、できるだけいいモノにして出していきたいですしね。。。
ということで、今年同様まったり更新で細々続けていくと思いますが、来年も「イチゴウニゴウ。」をよろしくお願いいたします!
それでは、毎年ご恒例、皆さまから最も拍手を頂いた回ベスト3を発表!
第3位「『俺の明亮を取っちゃう組なんかなくなっちまえばいい!!!』と、十年経っても相変わらずな千ちゃん回」
第2位「『復讐者』シリーズ本編完結回」
そして……
第1位「『復讐者』シリーズ・エピローグ完結回」
ということで、「復讐者」シリーズがトップ3を独占です。
……ってか、「復讐者」シリーズ完結今年だったな。なんかもう去年のような気になってましたが。。。
でも、改めて見返すと、拍手の数がホントに多くて、「復讐者」シリーズは皆さまに愛されていたんだなと思い、嬉しくなりました。本当にありがとうございます。
因みに、「復讐者」シリーズ以外で拍手を多くもらったのは、板垣&如月ペア。
コメントを多くもらったのは、「不可解な男」SSでした。「柊が平然と木口に嘘を吐くのが意外」と。
「不可解な男」は今年一本(しかも未完)しか出せなかったのにいまだ、来館者数が多くて、ありがたい限りです。来年も何かできたらしたいなぁ。まぁまずは今の短編を終わらせなければだけど……ああ、とにかく頑張りたい。。。
と、いうことで(?)それでは皆様、よいお年を!
>web拍手レス
12月26日22:05 kou様
いつもコメントありがとうございます。坂の上、終わってしまいましたねぇ。仰る通り、ラストのあの駆け足っぷりは残念でしたが、海 戦場面は凄かったですね。映像の迫力は勿論ですが、作戦でここまで明暗が分かれてしまう感じがねぇ。そして、日露が終わってみていやに思い出すのが1・2部の「楽観主義」で……この回帰はとても上手いなぁと思いました。通してみると、もっと強くそれを感じるんでしょうね。私ももう 一度通しで見たくなりました。あと今回更新分、ああkou様はそっちのタイプですか。いや、私も大体はそっちのタイプなんですが、キャラによってはどうもダメで。因みに、このサイト内で一番こういうことして欲しくないのはモトジマンですね。彼だと痛々しさが半端なさすぎる(苦笑)柊は大人しいようでいて、結構いい性格しているので彼のささやかな逆襲を楽しみにしていただければ幸いです。また、今年も一年お付き合いくださいましてありがとうございました。今年はホントに色々ありすぎる年でしたが、おっしゃるとおり来年は穏やかな年になればいいと願ってやみません。kou様もお体大事になさってよいお年を過ごしてくださいね。こちらこそ、来年もよろしくお願いします!
世にも嬉しくない求愛ダンスの巻
今年、我が家の方面はホワイトクリスマスとなりましたが、皆さまはどのようにお過ごしでしょうか?
で、クリスマス更新! なのに……内容はクリスマス色皆無です。しかも、かなりアホ脳天気な展開で……まぁ、今連載中の板垣がかなりダークな感じになってるので、クリスマスぐらい明るい感じでぇと思ったのですが……
実を言えば、今回の話。書いてる私的には、燎さんと同じ気分でした。
うはぁ、柊のこんなとこ見たくねぇ!!! みたいな。
柊は私の中では二枚目キャラって訳じゃないんですが……何と言うか、こういうことして欲しくないキャラと言いますか。
燎さんだったら、別にOKなんですけどね。不思議。
とはいえ、この話も次でラストになると思います。柊はこのまま、氷山氏と木口にやられっぱなしで終わるのか、さてはて。。。
できるだけ早くあげたいですが……どうなることやら。。。
で、クリスマス更新! なのに……内容はクリスマス色皆無です。しかも、かなり
実を言えば、今回の話。書いてる私的には、燎さんと同じ気分でした。
うはぁ、柊のこんなとこ見たくねぇ!!! みたいな。
柊は私の中では二枚目キャラって訳じゃないんですが……何と言うか、こういうことして欲しくないキャラと言いますか。
燎さんだったら、別にOKなんですけどね。不思議。
とはいえ、この話も次でラストになると思います。柊はこのまま、氷山氏と木口にやられっぱなしで終わるのか、さてはて。。。
できるだけ早くあげたいですが……どうなることやら。。。
何故、そこかと言うと
板垣×如月SSの続きを更新。
一応アダルティなカプなので、少しはエロくなってくれたらいいなぁと思っていたのに、心理描写と背景描写のほうが多いというこうのていたらく。
畜生。次回から本気出s……略
でも、板垣の心理描写って楽しいから、ついつい長々と書いてしまうんですよね。
こういう、ホントに男臭ぇキャラって、今まであんまり書いたことないので。
今までの攻さんたちは、男臭いというのとはちょっとずれてる方々ばかりでしたからねぇ。
(あ、でも名無しの殺し屋は男臭かったかな?)
因みに、何故普通に風呂場でやってるかって言うと、立花氏から出された今回のお題が「風呂場H」だったからです!(大暴露) あの人、風呂場のが大好きで、今まで何度書かされたこt…略
一応アダルティなカプなので、少しはエロくなってくれたらいいなぁと思っていたのに、心理描写と背景描写のほうが多いというこうのていたらく。
畜生。次回から本気出s……略
でも、板垣の心理描写って楽しいから、ついつい長々と書いてしまうんですよね。
こういう、ホントに男臭ぇキャラって、今まであんまり書いたことないので。
今までの攻さんたちは、男臭いというのとはちょっとずれてる方々ばかりでしたからねぇ。
(あ、でも名無しの殺し屋は男臭かったかな?)
因みに、何故普通に風呂場でやってるかって言うと、立花氏から出された今回のお題が「風呂場H」だったからです!(大暴露) あの人、風呂場のが大好きで、今まで何度書かされたこt…略