壱号ブログ
雨月のブログです。BLサイト「イチゴウニゴウ。」運営中。
- 2025.07.18 [PR]
- 2010.01.17 嗚呼、よりによってそこ!
- 2010.01.16 お知らせ
- 2010.01.15 子どもの頃は嬉しかったけれど
- 2010.01.01 あけおめです!
- 2009.12.29 吐息! 吐息!(←あ~あ~)
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
子どもの頃は嬉しかったけれど
もう、マジで勘弁してほしい。私が通勤に使う車、未だにノーマルタイヤなのに…

今回は偶々スタットレス装備済の妹の車を貸してもらえたからことなきをえたけれど、次もそういうラッキーなことになるよう切に願います。
でもなぁ、妹の車……乗るの凄く恥ずかしいんだよね。
車内中モノクロブタで溢れていて、こいつどんだけ? って目で常に見られるから

>アンケートコメントレス
≫明亮さんの学ラン姿がもう見られないのかと思うと、千ちゃんの次くらいに残念です(ノ◇≦。)。【k様】
投票&明亮さんへのコメントありがとうございます。「桜の木の下で学ラン着た明亮さんが見たい!」という崎原氏のリクエストが元でこの話が出来ただけにそう言って頂けると大変嬉しいです。というか私も学ラン姿の明亮さんはかなり気に入っているので書けなくなるのは寂しいです。しかし明亮さんなら組長になった今でも千ちゃんが頼み込めばきっと学ラン着てk…略 話も佳境に入り、明亮さんが学ランを着れるのは本当に後僅かとなりましたが、どうか学ランが着れなくなっても明亮さんをよろしくお願いします!
≫千崎亮さんに。パパは紳士なのに(ちょっと天然臭はするが・・・)、なぜ息子はあんなに(自粛)【q様】
投票&千パパへのコメントありがとうございます。そうですね、顔はそっくりなんですけどどうしてあの大らかさを息子は受け継がなかったのか…。まぁでもそれも二人の生い立ちの違い故と思って頂ければ……あのままモトジマン事件がないまま、両親が健在であったなら、千ちゃんだってやくざになることもなければ、あんな性格になることもなかった……はずなので(苦笑)今は亡き方なのでそれ程登場シーンはありませんが、間違いなくこの話のキーマンになる方なので、これからも彼に注目して頂ければ幸いです。
あけおめです!


皆さん、どのような正月をお過ごしでしょうか?
私は初めてガキ使を最後まで見たこと以外は、例年通り初詣に行っておみくじ引いて来たのですが、
末吉
付け焼刃は通用しない。早くに計画を立てて努力することが大切。さすれば、道は開かれる。また、焦っても碌なことなし。
とのことでした。なので、今年は「堅実な努力」と「急いては事を仕損じる」を座右の銘に頑張っていきたいです!(←ホントかよ)
因みに、年賀状も届いておりました。元旦きっかりに! ありがとう! 腐レンズ!!
でも御免。私が年賀状投函したの大晦日だから届くのちょっと遅れます

と初っ端から謝罪で始まった本年ですが、どうぞ今年もよろしくお願いいたします!
吐息! 吐息!(←あ~あ~)
近所の電気屋さんが移転してリニューアルオープンしたので行ってきました。
因みに移転先はライバル店の目の前! なんという露骨な宣戦布告!
で、やっぱりライバル店に堂々と喧嘩ふっかけるだけはあって、前の店内に比べて一段とスケールアップ!
いやぁ潰しにかかってんなぁ。
さて、その話は置いておいて、今回私が電気屋に行ったのは、新しいヘッドホンを買うためでした。
一年前、ストーブの近くに置いてたせいで変形しちゃって着け心地が異常に悪かった、
半年前、でっかいお尻でヘッドの部分を破壊してしまい、ずっとガムテープで固定して耐えてきた、
……そんなヘッドホンとも今日でおさらば!(←もっと早く買い変えろ!)
で、早速おニューのヘッドホンを購入。今回のは前回より千円高いのでどんだけ音質が上がったのかドキドキしながら(←千円で変わるのか??)まず最初にBLCD……ではなく、GONGを視聴(←何故??)
そうするとこれがまたいい! 着け心地もいいし、音質もいい!
そして次にBLCDを視聴(←あ~あ~)
そうしましたらねぇ、あーた。
「やだぁぁあ! M川の悩ましい吐息まではっきり聞こえるぉおおおおお」
GONGよりテンションあがっちゃったっていう・・・
>web拍手レス
12月27日21:16 忘れてませんよ~気づいてましたよ~(>△<)如月じーじが出てくる度に~… の方
拍手&復讐者SSへのコメント、そして不実者のことを覚えていて下さってありがとうございます! そうなんです。並大抵のことじゃ驚かないジージもこれには驚愕です。「え? あんなにイイ子だったうちの孫が何でそんなことに?!」みたいな(笑)慌てて助けに行きますが、ジージ手術のことではピカイチでも人付き合いは下手糞な上に自分も犯罪者(闇医者)ですからねぇ。ジージも叩かれまくりですよ。そんなジージたちを明亮さんが颯爽と助けに行くのは今から一、二カ月程後のことになりますが、その時明亮さんはどんな境遇だったのか。そのへんも頭に入れて読んで頂けたら面白いかもしれません。
あと、彼の好きなタイプの話ですが……まぁ欠点は誰にもあるということで(苦笑)
12月27日21:21 年内最後の更新、お疲れっした!明亮さんが攻撃的な「男」の顔を見せ始めましたね~… の方
拍手&復讐者SSへのコメントありがとうございます。そうですね、母親の死、モトジマンとの邂逅を経て、明亮さんもどんどんやる気と本性を出して参りました。千ちゃんは未だに千パパの真実を知らなかったり、明亮さんを幼い弱者で、自分が守ってあげなきゃ! 的な存在と思ってる……この認識のズレがこれからどのように作用していってしまうのか。あんまりいい予感はしないと思いますが、これからもお付き合い頂けたらと思います。そしてどうぞ、あなた様もよいお年を!