忍者ブログ

壱号ブログ

雨月のブログです。BLサイト「イチゴウニゴウ。」運営中。

   
カテゴリー「未選択」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

首元がスースーする

○ヶ月ほったらかしにしていた頭がいい加減鬱陶しくなって、久々に美容院へ行ってきました。「今日はどういたしましょう?」と聞かれ、とりあえずすいて下さいと頼んで、雑誌に目を落としたのですが、声をかけられ顔を上げてみると、肩まであった髪が根こそぎなくなっていて吃驚!

雨月「ちょっ! なんでこんなに短くなってんですかっ?!」

美容師さん「いやぁwww、傷んでた髪を切っただけだよwww」

雨月「私の髪、そんなに傷んでたんですかっ?!」

美容師さん「そうだよww、さっきシャンプーやたら長かったでしょ? あれはね、髪があんまりにも傷んでたからトリートメント何種類も使って 補正かけようと頑張ってたの。おかげで今はまぁまぁだけど、色々試したから、どれが効いてるのか分からないやwww」

雨月「?!」

美容師さん「それと、君。どんな枕使ってるの?」

雨月「え? 枕っすか? 麻みたいな布地のごわごわした奴でして」

美容師さん「そういう枕使うから、そんな髪になるんだよ。シルクみたいな布地のを使わないと!」

ということで、髪だけでなく枕まで駄目だしされるという、散々な散髪になりました(涙)
いやぁ、でも枕でそんなに違うものなのか。知らなかったなぁ。



>web拍手レス
1月31日22:07  千ちゃん......!!!(涙)   の方
拍手&千ちゃんへのコメントありがとうございます。十年経っても相変わらず、はた迷惑な暴走ハニーの彼ですが、彼なりに一生懸命明亮さんのた めに頑張ってきました。でもそうは言っても、「自分がそばにいると明亮が不幸になる」なんて認識を抱いていたら、今回のように心が折れてしま う訳で。。。そんな千ちゃんに明亮さんがどう向き合うのか。次回もお付き合いいただけましたら、幸いです。



2月1日20:45kou様 
いつもコメントありがとうございます! お加減はいかがでしょうか? ここ最近の異常な寒さが原因ですかね。温かくしてお体大事に なさってください。復讐者、やはり明亮さんは千ちゃんに対しては敬語を崩さないだろうなという私の勝手な思い込みでそういうことにしていま す。でも、二人きりになると口調が変わるというシュチュは、私も大好きです(笑)
今週大河、光秀は端折りすぎですよね。あれじゃぁ信長がただ光秀が気に入らないから苛めてるようにしか見えないし、光秀も取り乱す様が露骨過 ぎてなんか小物に見えてしまい……このままじゃ、苛めに耐えかねて謀反という形になりそうでなんかなぁという気分です(私は光秀も結構好きな のでそんな私事で謀反を起こすような小さな人物に描いて欲しくないのです(涙))秀吉は……覚悟はしていましたが、まさかあそこまで軽い道化 に描かれるとは思ってなくて絶句状態です(苦笑)おっしゃるとおり、このままで終わって欲しくないと切に願っておりますが、どうなることや ら。そして本能寺、今年はどうなりますかね。一番止めて欲しいのは「江、本能寺乱入!」ですが……まさか、いくらなんでもまさかね(ガタブ ル)「キャタピラー」、まだレンタルは開始されてないみたいですが、近所のレンタル屋に出たら見てみようかなと思っています。やっぱり、モヤ モヤしますからね。


拍手

PR

ここは日本の何処なんだ

異常過ぎる! ってくらい寒い、今日この頃。皆さんはどうお過ごしでしょう?
私の住んでいるところもえらく冷えて……水が出なくなりました

うちは井戸水なんですが、どうも寒さでポンプが凍ってしまったみたいで……って、こんなの雪国の話だろ? 一応ここ、西日本なんですけど?!

まぁ、でも昼になればポンプの水をせき止めている氷も解けて、出るようになるだろう! と思っていたのですが、二日経っても出ない!!!

で、今日水道屋さんを呼んでようやく直ったんですが……いやぁ、水のない生活がここまで億劫だとは。。。。

風呂に入れない、洗濯も出来ない、食器も洗えない……トイレも流せない!

水がどれだけ生活に密接していて大事か痛感しました。ありがたや、水!
でも、しばらく夜は水を出しっぱなしにして寝てね! とのこと。だから! ここは西日本のはずなんですけd…略


>web拍手レス
1月16日22:18  復讐者完結~… の方
拍手&復讐者へのコメントありがとうございます。二年以上続けてきたこの話もお陰様を持ちましてここまで来れました! あとちょっと後日談が 続きますが、それにもお付き合いいただけましたら幸いです!
 


1月16日22:54  復讐者完結お疲れ様でした。二人がまた一緒に~… の方
拍手&復讐者へのコメント、そしてここまでお付き合いいただきましてありがとうございます! 後日談は不実者の二人に戻る訳ですが……実を言えば、久留間は二人がどっちか知ってます。何故なら、本島邸でヤってる二人を見ちゃったから(これでショックのあまり、瀕死のモトジマンのとこに押しかけたと(笑))ここ、ホントは本編に入れたかったんですけどね。入れるタイミングがなくて(苦笑)機会があれば、短編で詳しくやりたいなぁなんて思ってます。モトジマンについてもこれとは別に話を作りたいと思っています。このまんまじゃ、ちょっと報われなさ過ぎなので。 後日談、ご期待に添えないところもあると思いますが、どうかお付き合いいただけたらと思います。



1月16日23:00  おがわん様 
またコメントをいただきまして、ありがとうございます。ここまで障害のあるカプを書いたのは初めてだったので、一時はどうなることやらと思いましたが、おかげさまでここまで来れました! 一応(!)これはBLなので、本来なら二人のカプのラブのみ焦点を当て追いかけていくべきだったのかもしれませんが、親子の確執だの何だのと色々遠回りしてしまったせいで、登場人物が多くなってしまったり、話がごちゃごちゃしてしまったりして、読みにくいところもあったと思いますが、そう言っていただけると大変ありがたいです。どうか、後日談もお付き合い下さいませ。また、文庫本も買っていただいたようで、ありがとうございます。あれは復讐者とは全然毛色の違う話なので、気に入っていただけるか ドキドキしますが、少しでも楽しんでいただけたら幸いです。




1月17日23:23  kou様 
いつもコメントありがとうございます。復讐者は明亮さんの成長物語でもあると思っていたので、そう言っていただけると嬉しいです。 千ちゃんも当初に比べると少しは成長できたかな? と思ってはいますが、明亮さんに比べると全然ですね(苦笑)まぁこの暴走癖が二人の愛を深 める要素になっているので結果オーライということで(笑)
今週大河、私はお市に首ったけな秀吉が嫌いなので、どうしても辛口なってしまいます(苦笑)小物と見せかけて……ああ、そのイメージ分かります。私はそれに+αでおだて上手でもあったと思っています。自分は下手に出て、散々おだてて良い思いをさせて落とす、みたいな。因みに油断させた隙を突くのは、どちらかというと信長のイメージだったりします。桶狭間もそうですが、私的には信長は普段愛想よく振る舞って、相手が気をよくしてぽろりと本音を出した瞬間、鬼の形相って、感じなんですよね。信長とお市の会話、兄妹だからこそのあけすけのなさというのは理解できるのですが (一応、私も弟がいるので)、戦国の世ではどうなんでしょうね? ただお市は言い過ぎだと思いました。あんなふうに思うのは別にいいけど、口 に出して言いすぎだろうって意味で。来週は信康エピですか? あれはどう考えても信長が悪いんですが、さてどうするつもりか。楽しみですね!

拍手

遅れましたが

三賀日過ぎたあとで、「明けましても」何もあったもんじゃない気がしますが、明けましておめでとうございます!
新年、皆様はどのように過ごされたでしょうか?

私は正月ということで、親戚からステーキやら大トロやらをごちそうになりました。
うまやうまやと頬張ったのですが、結果。腹をくだしました(←あ~あ~)

周囲曰く、普段あんまりいいもの食べてない私の貧乏腹が突然、高級なものを食べさせられて吃驚したんではないかと。
なので、

親&親戚一同「じゃぁ、壱号ちゃんにはいいもん食べさせない方がいいね!」

待ってくれ! 違うんだ! お腹壊したのは偶々なんだ! 偶々! 決して私のお腹は高級品ノーサンキューなお腹じゃないんだってば!(号泣)

そんな感じで一年をスタートさせてしまった不甲斐ない管理人ではありますが、今年もどうぞ「イチゴウニゴウ。」をよろしくお願いいたします!

(そう言えば、お腹壊してウンウン唸りながら見た「芸能人格付けチェック」の問題になってた牛肉問題。不正解の牛肉は100g千円だった訳で すが、私が食べたステーキは二枚で1480円。。。正解の肉を食べたらどんなことに。。。。)



>web拍手レス
1月1日23:45  kou様 
年賀挨拶ありがとうございます! 私の正月は↑のようなありさまでしたが……お仕事ですか?! それは大変でしたね。確かに箱根駅 伝とか生で見られないのは悔しいですね。今年も名場面が色々あっただけに。。昨年総評、私としては千ちゃん人気が高かったので、千ちゃんに酷 いことするモトジマンは嫌われるかな? と思っていただけに吃驚でした。でもおっしゃる通り、モトジマンはSなフリしたドMさん(明亮さんと は真逆ですね(笑))で、弱音は吐かなくても見る人が見たら無理してるのがバレバレだったりとなかなか美味しい方なので、できれば単独の話を 書いてみたいと思っています(明亮さんに許してもらえたとはいえ、このままじゃあんまりにも可哀想ですからね)エロだけがBLじゃない。なん かそう言っていただけるととても励みになります! 今年もとにかく自分の中の萌えを信じて突き進んでいこうと思いますので、どうか今年もよろ しくお願いいたします!


拍手

そして大掃除もまd…略

ね…年賀状がまだ出せてない(滝汗)

嗚呼…、明日があるさ。と思った次の日には、明日やればいいさ。と思いに思って、気がついたらこんな日に!

本当は25日までに出さなきゃならなかったんですよねぇ(遠い目)

ごめんなさい、知り合いの人たち。私の年賀状は今年と同じように(←?!)正月をだいぶ過ぎてから届くことになるでしょう(低頭)

……昔はきっちり書いてたんだけどなぁ。全員手書きの絵まで描いて。今となってはその時の自分が信じられないです。よくやってたなぁ、自分。
ううう、来年こそはまた手書きで描いてみようか……待てよ? 再来年の干支って確か辰じゃなかったっけ??
げぇえ、そんな難しいの嫌だなぁ(←駄目駄目)



>web拍手レス
12月26日00:19 
kou様 
いつもコメントありがとうございます。神野さんと田山先生のやり取りは私も書いてて、ホントに楽しいです。田山先生としてはできる だけもう二度と! 神野さんと会話したくないんですけどね。また胃に穴が開いちゃうから(苦笑)パソコン、まさかあんなに突然ぶっ壊れるだな んて思いませんでした。怖いですね。でも口を開かないのも困るけど、吐き出すのも困りものですね。パソコンの買い換え、やらなきゃならないとは思っても実行に移すのが結構億劫ですよね。お金かかるし色々やらなきゃならないこと多いし。kou様のパソがまた素直に受け入れてくれることを祈っております!
坂の上の雲。ホントにあそこで一年お預けとか酷すぎますよね! なんて鬼畜プレイなんでしょ! このドラマに出てくる人々は皆、己の信念に胸 を張り、毅然と潔く生きていて眩しいですよね。一体いつ、私たちはこの気構えをなくしてしまったんでしょう。同じ日本人として彼らが誇らしいと同時にこっちが恥ずかしくなってしまいます。
こちらこそ、一年間お相手して下さいましてありがとうございました! 私もkou様のような方とこの一年大河について語れてとても楽しかった です。来年も今回のように完走できるか分かりませんが、相手をしてやって下されば幸いです。それではよいお年を!



拍手

きっと原因は別にあると思いたい

???「もうお前が出すモノは口にしない」

雨月「どうしたんだ! なんでいきなりそんなこと?!」

???「前々からうんざりしてたんだ。ここに来てから、お前が出すモノっていったら、『腐ったもの』ばかり……もう我慢ならないんだ!」

ということで、マイパソのディスク挿入口が壊れました。
やっぱり、BLCD聴くのばっかに使っていたかr……ゲフンゲフン。

しかし、困る! お前にはまだまだBLCDを再生してもらわなければならないんだ! 来年早々にはキチメガのメガホンCDが来るんだぞ!(← あ~あ)
なので、早速電器屋にパソを連れて行きました。母から「こういう時だけ、あんた行動派よね」と嫌味を言われたのは秘密です。

(とはいえ、中に何のCDも入ってない状態で壊れたのは不幸中の幸いでした。直してくれた業者さんに物凄いタイトルの上に男同士が絡み合った 絵のついたCDを発見されたら、もう二度とその電器屋に行けなかった!)

で、早速見てもらったんですが、

電器屋さん「これは完全に壊れていますね。メーカー元に戻して修理する必要があります」

雨月「メーカー元にって……どのくらいかかるんですか?」

電器屋さん「少なくとも一ヶ月」

雨月「一ヶ月?!?!?!?」

電器屋さん「あ、それからこのパソコン、修理保証の期限が過ぎているので、代金は三万円くらいに…」

雨月「三・万・円?!??!?!!!」

この時、三万円修理代がかかることより、一ヶ月もパソのない生活なんて耐えられない! という思考の方が多かったのは軽く秘密です。
とはいえ、三万円なんて高すぎる! それでなくても、この前スタットレスタイヤ買って諭吉が何人も私の元を去っていったばかりだっていうの に!

しかし、そんな私に電器屋さんは「だったら外付けDVDを買えばいいよ」と教えてくれたので、実質4千円程度の出費で済みました。
よかったよかった。これでメガホンが聞ける! とBLCD聞きながらほくそ笑んだ今日この頃です(←腐り過ぎ)



>web拍手レス
12月19日23:38  kou様 
いつもコメント、そして拙作を購入して下さいましてありがとうございます。おっしゃる通り、復讐者 などのカプに比べると吃驚するくらいのほほんカプだったと思います。波瀾万丈の復讐者を書きすぎた反動でしょうか(苦笑)そして確かに、一番感情移入しやすかったのは田山先生だったと思います。彼が一番常識人ですから。甲斐君はある意味、神野さんより可愛い人だと思うんですけど ねぇ(笑)
復讐者、おそらく誰も望んでいなかったろう巳波の兄貴回だった訳ですが、なんだかんだ言って、兄貴もモトジマンたちが大好きだったんですよ ね。だから第三部でモトジマンを殺せなかったのもびびってたんじゃなくて、好きだから殺せなかった訳で。でも、モトジマンは自分は巳波の兄貴 には父親とは思われていない上に嫌われてるとまで思っているので……ここの人間関係も困ったものです。
「坂の上の雲」ホントにいいですよね! 役者さんはいいし、場面が飛びまくっても破綻なくしっかりと時代の流れを描写できていて……(あと、 ちゃんと相手国のロシア側も単なる悪役として描かず、ちゃんと利害関係の食い違う他者として描かれているのも好感度大)最近、そういう大河に お目にかかっていなかっただけに
満足満足な回でしたね! 次回大河、何だかとっても気になるお言葉ですね。楽 しみです。あとはやはり、戦争が起こるきっかけ。あんなにたくさんの人が戦争回避を目指していたというのに……あの方の個人的な判断がどんな 悲劇を引き起こしたのか。次回しかと見届けたいと思います。

12月20日22:26  小説買いました~… の方
拍手&文庫本を購入して下さいまして、ありがとうございます! かなり癖の強い話な上に主人公が感情移入しづらい変人ということもあって、お金を出してまで読んでいただいた方に楽しんでいただけるだろうかとドキドキしておりましたので、そう言っていただけると大変嬉しいです。本当にありがとうございます!

拍手

  

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雨月
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- 壱号ブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]