壱号ブログ
雨月のブログです。BLサイト「イチゴウニゴウ。」運営中。
カテゴリー「未選択」の記事一覧
- 2025.04.18 [PR]
- 2012.04.19 やっぱ、しげぇさんいいわ!
- 2012.01.03 明けましておめでとうございます!
- 2011.11.25 蝶の毒 華の鎖 真島攻略
- 2011.10.12 思い立ったら吉日!
- 2011.10.11 因みに肩は四六時中凝ってます
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっぱ、しげぇさんいいわ!
最近、職場のおばちゃんから、朝BSで「ゲ●ゲの女房」の再放送をしていると聞き及び、毎朝視聴しております。
前回は途中から見たので、今放送してるあたりは完全な初見なんですが……いやぁ、ホントにこの主人公にはシンパシー感じるわぁ! と改めて思っていたり。
特に、背が高過ぎるって悩みがねぇ。。。分かるわぁ。
別に威張るつもりなんてないのに、「なんだ、そのでかい態度は!」と思われちゃう哀しさ。違うんだ! でかいのは背だけだ! 気持ちはとても殊勝ですYO! と何度思ったことか。。。
あと、「いつまでも家におってもらっても、困りますわ。ガハハハハ!!!!」と父親に笑われる居たたまれなさとか。。。
なんて、自分との共通点差し引いても面白いんですけどね。皆、それぞれいいキャラしてるし、向井さんも普通に好意的に見れて……あれだ。江なんてドラマ最初からなかったんや!(←)
まぁとにかく、これから半年は楽しい朝が送れそうです。
そういえばゲゲゲ終わったら次、何やるんかなぁ。個人的には「あぐり」が見たい!(←古っ)
>web拍手レス
4月15日23:33 kou様
いつもコメントありがとうございます。世話好きな攻、いいですよね! 私はこんなふうに目に見えて甲斐甲斐しいってのから、明亮さんのように相手のあずかり知らぬところで甲斐甲斐しくフォローしてるのまでなんでもござれです。「ゆずしお」、私も自分でつけておきながら結 構気に入ってる名前なのでそう言って下さると嬉しいです。声優の青野さん、お声自体勿論いいのですが、それ以上に深みのある演技力で魅せるベ テランさんだっただけに非常に残念です。寂しいですね。今週大河、曼荼羅に自分の血を塗ったってのが史実なんて吃驚ですね。事実は小説よりも 奇なりと言いますが、これからもこのドラマにはそういうとんでも史実を掘り起こしていってほしいものです。内大臣殿、確かにつやっつやでした ね(笑)それに引き替え、家盛のげっそり感……きっと一滴残らず搾り取られたんでしょうね。それだってのに、あの言いよう! たまりません ね。いやぁもう、この後の展開を思うと武者震いが止まりません(笑)そして、来週はとうとう忠盛パパン退場ですね。嗚呼、もう一度束帯姿見た かった……。。。
前回は途中から見たので、今放送してるあたりは完全な初見なんですが……いやぁ、ホントにこの主人公にはシンパシー感じるわぁ! と改めて思っていたり。
特に、背が高過ぎるって悩みがねぇ。。。分かるわぁ。
別に威張るつもりなんてないのに、「なんだ、そのでかい態度は!」と思われちゃう哀しさ。違うんだ! でかいのは背だけだ! 気持ちはとても殊勝ですYO! と何度思ったことか。。。
なんて、自分との共通点差し引いても面白いんですけどね。皆、それぞれいいキャラしてるし、向井さんも普通に好意的に見れて……あれだ。江なんてドラマ最初からなかったんや!(←)
まぁとにかく、これから半年は楽しい朝が送れそうです。
そういえばゲゲゲ終わったら次、何やるんかなぁ。個人的には「あぐり」が見たい!(←古っ)
>web拍手レス
4月15日23:33 kou様
いつもコメントありがとうございます。世話好きな攻、いいですよね! 私はこんなふうに目に見えて甲斐甲斐しいってのから、明亮さんのように相手のあずかり知らぬところで甲斐甲斐しくフォローしてるのまでなんでもござれです。「ゆずしお」、私も自分でつけておきながら結 構気に入ってる名前なのでそう言って下さると嬉しいです。声優の青野さん、お声自体勿論いいのですが、それ以上に深みのある演技力で魅せるベ テランさんだっただけに非常に残念です。寂しいですね。今週大河、曼荼羅に自分の血を塗ったってのが史実なんて吃驚ですね。事実は小説よりも 奇なりと言いますが、これからもこのドラマにはそういうとんでも史実を掘り起こしていってほしいものです。内大臣殿、確かにつやっつやでした ね(笑)それに引き替え、家盛のげっそり感……きっと一滴残らず搾り取られたんでしょうね。それだってのに、あの言いよう! たまりません ね。いやぁもう、この後の展開を思うと武者震いが止まりません(笑)そして、来週はとうとう忠盛パパン退場ですね。嗚呼、もう一度束帯姿見た かった……。。。
PR
明けましておめでとうございます!
年末年始、滅多に食べられない、いいものばっかり食べていたら、腹がちょっとぐるぐる。
去年はもらった高級和牛ステーキをガーリックチップスたっぷり振りかけて嬉々として食べたら、一週間三食うどんしか受けつけないくらい腹壊したし。。。
高級な食べ物を受け付けない自分のお腹が憎い!!
なんて正月を私は過ごしていますが、皆さまはどうお過ごしでしょうか?
そして、どんな初夢をご覧になったでしょうか?
私は近年、初夢見た日は炊飯器に反応した火災報知機に叩き起こされ、どんな夢を見たか忘れていたんですが、今年はしっかり見ることができました。
どんな夢かと言うと、がっしりスーツ押し倒して言葉攻めする優男の図で……やったね! 雨月ちゃん! 書くネタが増えたYO★ HAHAHAHAHA!
……orz
畜生! 新年早々腐ってやがる!!!!!!!!!
しかも、ネタが結構マニアックじゃねぇか!!!!!!!!!!!そんで、うっかり萌えてんじゃねぇよ!!!!!!!!!!
ということで、雨月は今年もこんな感じですが、どうぞ今年もよろしくお願いいたします。
去年はもらった高級和牛ステーキをガーリックチップスたっぷり振りかけて嬉々として食べたら、一週間三食うどんしか受けつけないくらい腹壊したし。。。
高級な食べ物を受け付けない自分のお腹が憎い!!
なんて正月を私は過ごしていますが、皆さまはどうお過ごしでしょうか?
そして、どんな初夢をご覧になったでしょうか?
私は近年、初夢見た日は炊飯器に反応した火災報知機に叩き起こされ、どんな夢を見たか忘れていたんですが、今年はしっかり見ることができました。
どんな夢かと言うと、がっしりスーツ押し倒して言葉攻めする優男の図で……やったね! 雨月ちゃん! 書くネタが増えたYO★ HAHAHAHAHA!
……orz
畜生! 新年早々腐ってやがる!!!!!!!!!
しかも、ネタが結構マニアックじゃねぇか!!!!!!!!!!!
ということで、雨月は今年もこんな感じですが、どうぞ今年もよろしくお願いいたします。
>web拍手レス
1月2日21:38 kou様
あけおめコメントありがとうございます。そして、明けましておめでとうございます! 栗きんとん、自分ん家だけでなく、近所の人の分まで作らされましたが、何とか上手く出来ました。kou様は新年早々お仕事ですか?! ご苦労様です。箱根駅伝、今年も盛り上がましたね! 毎年見応えあります、ホント。復讐者シリーズは長いことやってきた分、あのように拍手やコメントをいただけて嬉しかったです。今年も少しでもいいものを上げていけるように頑張りたいです! そして大河、最近三作連続駄作が続いておりますが、今年こそは当たり年であることを祈るばかりです。時代物は書かないのかというご質問ですが、そうですねぇ。書いてみたいという気もありますが、なかなか手が出せません。歴史が好き過ぎるせいか、恋愛そっちのけで戦だの御家の権力争いだのばっかり書きそうですし、体なんかで繋がらなくても心でしっかり繋がっててってなほうが萌えてしまって(苦笑)因みに、BLに手を出す前は時代物ばかり書いてました。時代物というより和風ファンタジーな感じですが、一応時代は戦国時代中期です。年明け、ガタがくる頃ですが、お互い気をつけていきましょうね。どうぞ、今年もよろしくお願いいたします!
蝶の毒 華の鎖 真島攻略
蝶毒プレイ、順調に(?)四人攻略してきた訳ですが、ラストを飾りますのは爽やか庭師・真島であります。
小さい頃から遊んでくれた、主人公ちゃんの初恋の相手。しかし、その実態は世間に面が割れまくってるうっかり王阿片王!
そして、おそらくこのゲームにおいて人気No,1を誇るキャラです。
いやぁ、この方の人気って凄いんです。何個か蝶毒レビューを回らせていただいたんですが、
「真島>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>他キャラ」という方がかなり多い。
かくいう私も最初にキャラデザを見た時から、この人にはかなり好感触でした。それに実際プレイし始めても、穏やかだけど、どこか影のある風情とか、中の人が結構低音で男らしく演じられていたこともあって、ますます好きになりました。
まぁでも、彼において特筆すべきは断然キャラ設定でしょう。
>web拍手レス
11月22日23:19 kou様
いつもコメントありがとうございます。私も「お前以外の男は駄目だ」ってキャラは好きです。なので、言及はしていないまでも当サイトカプの奴 らも同じような感じです。ただ、板垣の場合は少々事情がありまして……このあたりのことはまた折りを見て触れられたらと思っています。今週大河は、おっしゃる通り、前半のんびりしていたツケが回ってきたための突貫工事回でしたね。特に竹千代と福の豹変ぶりが酷すぎて……これで次回、江たちが「やっぱり世継ぎは竹千代ちゃんに♪」なんて言いだしたら、これまでマメに点数稼ぎしてた国松の努力って何だったんでしょう(苦 笑) 斯波さんルート、清々しいまでのハッピーエンドを迎えられただけに感無量、そして終わった感が半端ないです(苦笑)しかし、せっかくここまで来たんだし、 最後までレビューしていこうと思います。
小さい頃から遊んでくれた、主人公ちゃんの初恋の相手。しかし、その実態は世間に面が割れまくってる
そして、おそらくこのゲームにおいて人気No,1を誇るキャラです。
いやぁ、この方の人気って凄いんです。何個か蝶毒レビューを回らせていただいたんですが、
「真島>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>他キャラ」という方がかなり多い。
かくいう私も最初にキャラデザを見た時から、この人にはかなり好感触でした。それに実際プレイし始めても、穏やかだけど、どこか影のある風情とか、中の人が結構低音で男らしく演じられていたこともあって、ますます好きになりました。
まぁでも、彼において特筆すべきは断然キャラ設定でしょう。
>web拍手レス
11月22日23:19 kou様
いつもコメントありがとうございます。私も「お前以外の男は駄目だ」ってキャラは好きです。なので、言及はしていないまでも当サイトカプの奴 らも同じような感じです。ただ、板垣の場合は少々事情がありまして……このあたりのことはまた折りを見て触れられたらと思っています。今週大河は、おっしゃる通り、前半のんびりしていたツケが回ってきたための突貫工事回でしたね。特に竹千代と福の豹変ぶりが酷すぎて……これで次回、江たちが「やっぱり世継ぎは竹千代ちゃんに♪」なんて言いだしたら、これまでマメに点数稼ぎしてた国松の努力って何だったんでしょう(苦 笑) 斯波さんルート、清々しいまでのハッピーエンドを迎えられただけに感無量、そして終わった感が半端ないです(苦笑)しかし、せっかくここまで来たんだし、 最後までレビューしていこうと思います。
思い立ったら吉日!
ふと思い立ってブログデザインを変えてみる。。。
管理人ページで間違えて「テンプレートの検索」ボタンを押してしまったのがきっかけという、本当に特に意味のない思い立ちなのですが、前のデザイン。このブログにしてからずっと変えてこなかったから、かれこれ……何年になるんだろ?
学生時代から使ってた気がするから、もうかなりだよな。いやぁ、月日が経つの早いなぁ。
そしてよく見ると、ブログカウンター10万hit超えてるし!
ありがたいことです。
因みに、いつもブログデザインは「空」をイメージしたものを選んでましたが、今回は思いきって蝶々にしてみました。
なんか、オシャレな雰囲気がして! ……まぁ、ブログ記事の内容はオシャレとはかけ離れているような気がしますが(汗)
管理人ページで間違えて「テンプレートの検索」ボタンを押してしまったのがきっかけという、本当に特に意味のない思い立ちなのですが、前のデザイン。このブログにしてからずっと変えてこなかったから、かれこれ……何年になるんだろ?
学生時代から使ってた気がするから、もうかなりだよな。いやぁ、月日が経つの早いなぁ。
そしてよく見ると、ブログカウンター10万hit超えてるし!
ありがたいことです。
因みに、いつもブログデザインは「空」をイメージしたものを選んでましたが、今回は思いきって蝶々にしてみました。
なんか、オシャレな雰囲気がして! ……まぁ、ブログ記事の内容はオシャレとはかけ離れているような気がしますが(汗)
因みに肩は四六時中凝ってます
今年も例年通り稲刈りにかり出され、昨日までこき使われてました。
相変わらず米袋は重かったけど、今年は去年に比べだいぶ楽でした。去年は雨の降り過ぎで地面がぬかるみ、足が嵌って動けなくなるわ、ぬかるみに嵌った機械を押さなきゃならないわの大惨事でしたから。。
とはいえ、やっぱり襲ってくるのが、筋肉痛!
太もも裏が痛くってしょうがない!!!
ここは毎年痛める場所なんですが、……嗚呼、いつまで長引くかな? これ(遠い目)
でも、次の日に筋肉痛がきたのは嬉しいです。昨年か一昨年は二日後くらいにきたんですよね。一日目、「凄い! 今年は筋肉痛来なかった!」と浮かれてただけにショック倍増でした(涙)
>web拍手レス
10月10日22:07 ??????????????… の方
拍手&コメントありがとうございます。しかし、文章が文字化けしているのか↑の状態でしか表示されません。せっかくのコメントしていただいたのに、レスが返せず申し訳ありません。
10月10日23:07 kou様
いつもコメントありがとうございます。着ぐるみ、私も着たことがないので想像の域を出ませんが、まず「暑いだろうな」というのが真っ先に浮かびます (笑)それに顔が見えてないんだから、キュートなポーズ取ったって別にとも思うのですが、柊は見かけによらず(?)自尊心高くて恥ずかしがりなので、たとえ顔が見えなくても我慢ならないんでしょう(笑)今週大河、家康と秀頼の対面シーン良かったですよね! 若く切れ者な秀頼を 目の当たりにした老いた家康の恐怖、焦りがよく出ていて、まさに戦国の空気って感じでした。ただ、それだけに江夫婦パートの酷さが顕著になっ てしまってまぁ、「俺の跡継ぎは三十超えてもまだ重度の厨二病患者だし!」という家康の焦りは物凄く伝わってきましたが、いい加減秀忠に は徳川家を背負って立ってるという自覚を持って欲しいものです。江にいたっては、ここまできてさらに矮小な人間に描く理由がさっぱり分かりま せん。もしこれで「子ども取られた江ちゃん可哀想でしょう?」なんてのを制作者が狙ってやってるんだとしたら眩暈がしますが。母のおはぎ、 さぁどうなんでしょうね。私はおはぎが嫌いなので何とも(←え!)というか、私だけでなく他の家族もおはぎは嫌いで誰一人食べません。そんな ものだから、母の目は外へ外へと向かっていくんだと思います(苦笑)そして、るろ剣。私も実写には向いてないと思います。キャスト云々もそう ですが、あの必殺技の数々をどう表現する気なのか。牙突なんて下手するとかなり間抜けた感じになりそうだし。。kou様も斎藤お好きなんです ね! いいですよね、あの容赦ないどSっぷり。ああいう素敵なキャラにまたお目にかかりたいものです。
相変わらず米袋は重かったけど、今年は去年に比べだいぶ楽でした。去年は雨の降り過ぎで地面がぬかるみ、足が嵌って動けなくなるわ、ぬかるみに嵌った機械を押さなきゃならないわの大惨事でしたから。。
とはいえ、やっぱり襲ってくるのが、筋肉痛!
太もも裏が痛くってしょうがない!!!
ここは毎年痛める場所なんですが、……嗚呼、いつまで長引くかな? これ(遠い目)
でも、次の日に筋肉痛がきたのは嬉しいです。昨年か一昨年は二日後くらいにきたんですよね。一日目、「凄い! 今年は筋肉痛来なかった!」と浮かれてただけにショック倍増でした(涙)
>web拍手レス
10月10日22:07 ??????????????… の方
拍手&コメントありがとうございます。しかし、文章が文字化けしているのか↑の状態でしか表示されません。せっかくのコメントしていただいたのに、レスが返せず申し訳ありません。
10月10日23:07 kou様
いつもコメントありがとうございます。着ぐるみ、私も着たことがないので想像の域を出ませんが、まず「暑いだろうな」というのが真っ先に浮かびます (笑)それに顔が見えてないんだから、キュートなポーズ取ったって別にとも思うのですが、柊は見かけによらず(?)自尊心高くて恥ずかしがりなので、たとえ顔が見えなくても我慢ならないんでしょう(笑)今週大河、家康と秀頼の対面シーン良かったですよね! 若く切れ者な秀頼を 目の当たりにした老いた家康の恐怖、焦りがよく出ていて、まさに戦国の空気って感じでした。ただ、それだけに江夫婦パートの酷さが顕著になっ てしまってまぁ、「俺の跡継ぎは三十超えてもまだ重度の厨二病患者だし!」という家康の焦りは物凄く伝わってきましたが、いい加減秀忠に は徳川家を背負って立ってるという自覚を持って欲しいものです。江にいたっては、ここまできてさらに矮小な人間に描く理由がさっぱり分かりま せん。もしこれで「子ども取られた江ちゃん可哀想でしょう?」なんてのを制作者が狙ってやってるんだとしたら眩暈がしますが。母のおはぎ、 さぁどうなんでしょうね。私はおはぎが嫌いなので何とも(←え!)というか、私だけでなく他の家族もおはぎは嫌いで誰一人食べません。そんな ものだから、母の目は外へ外へと向かっていくんだと思います(苦笑)そして、るろ剣。私も実写には向いてないと思います。キャスト云々もそう ですが、あの必殺技の数々をどう表現する気なのか。牙突なんて下手するとかなり間抜けた感じになりそうだし。。kou様も斎藤お好きなんです ね! いいですよね、あの容赦ないどSっぷり。ああいう素敵なキャラにまたお目にかかりたいものです。